続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2012年11月15日
XML
カテゴリ: 金欠・貧乏日記

ごきげんよう ( ノ゚Д゚)こんにちは

今朝!!

今季一番寒かっただよ(T ^ T)

だって・・

パジャマにフリース羽織って下に降りて、WCに行って、体重計ってるあいだにどんどん体温が低くなったよ(ーー;)

そんで。

せっかくだが、もう一度二階へ上がり着替え。

もこもこに見えない服の重ね着、これももう限界であろう・・

室内温度は・・

今季最低の13度。

猫よしこがここに寝ていたから、炊飯器が仕事をしていたから・・そんな温度なのだな。

そうでなければ・・

もっと低くなるであろう。

ありがとう、よしこよ。

ありがとう、炊飯器よ・・

こたつは先日出しましたが、今季初、スイッチを入れましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

え?

今までは飾りかって?

うん、なんだか我慢できたんだよね( ̄▽ ̄)

で。

ぱち、っとスイッチを入れたのをみたよしこ・・

まっすぐコタツに入っていった。

なぜわかるの??

(?_?)

昨日。

今月分の食費残金全額を数えてみた。

残金 1804円。

思ったよりあるじゃないか。

(もはや麻痺してるとしか言いようがないが)

週末の買い物メモ、いくらぐらいかかるか細かく試算してみる。

はじめは、頑張っても2500円くらいになる。

うーーん。

これじゃ足りなくなる・・

あれを消しこれを消しで、なんとか2000円くらいに。

惜しいもう一声。

その時まだ正確な残金を数えておらず、「多分1500円くらい?」と思っていたので、もっともっと削らな!っと。

が、意外に削れない。

もう一声、本に数百円が・・(T ^ T)

で。

「足りない分、買わなきゃいいんだ」

という暴挙に出ることにした。

例えば・・

本当はここにきのこ類が欲しい、と思うところに・・

「でもオマイ、メインはこれサブメインはこいつなんだろう?じゃ、いらねえな。消しちまえ」

って話だ。

そうすると案外削れるからお試しあれ。

彩にやや欠ける部分があるけど、栄養的に問題ない。

一件落着。

あとは、乗り切るだけ。

我が家、月々「積立」という名のまもなく使う積立を各種している。

例えば。

ガソリン。

我が家はプリカを購入するため、毎月決まった額を袋に入れ、プリカを買う金額が貯まったらそれで買う。

そんな感じで。

それから灯油。

これは一年中で同じ金額を袋に貯めていく。

灯油をさっぱり一滴も使わない夏のあいだも、使わないで辛抱強く・・

という時期、「灯油代がぁ」。゚(゚´Д`゚)゚。

というのを助ける。

なんだかよくわかんない辛抱が、近い未来の自分を救う。

こちとら雪国で、絶対に「雪」「寒さ」を避けては通れない。

前は毎年この時期から「灯油代」「光熱費」という、ずんと重いものに苦しめられてきた。

ついでに言うと、風邪やなにかでお医者に行く医療費もかかるんだよね。

時期的にショウガナイよね?

という綺麗事じゃ済まないのが人生・・

ない頭を絞ったのがこれ。

そんな費目。

家計簿にはどう付けるのだろう??と思う。

降って湧く支出にならないように、自分なりの記入をしているんだけれど・・

パパからすれば「さっぱりわからない」と言う。

いいよ、日記だと思ってけれ・・

話ついでに・・

私はタートルを着ると、肩や首が異常にこることに気がついた。

「なんでだかこるんだよね」

って言ってた。

でももっとすごい問題発生・・・

なんとΣ(゚д゚lll)

私ってタートルを着ちゃいけない体型なのね・・って。

それ以来、首元スッキリなものを着ているんですが・・

寒い、喉が冷える。

そんで今季、100円ショップでネックカバー?

そんなのを見つけてきた。

以前買ったの、子供たちが持ってった(ーー;)

風邪をひいた時に貸したのを、

「すごーくいい、あったかい」

と言ったっきり、帰ってこない。

洗濯に出すけど、帰っていくのは私のところじゃないよ(; ̄ェ ̄)

今もっと進化したのがあった。

寝る時用と、普段用に使い分け、イシシ( ̄▽ ̄)

おばちゃん喉が弱いからヽ( ̄▽ ̄)ノ

今度は死守。


にほんブログ村 にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月15日 13時43分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[金欠・貧乏日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(64)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(172)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(163)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(7)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

【楽天ブックス限定… New! inkyo7さん

今日はにんじんと小… New! エムエイルさん

まだちょっと早かっ… New! ∂ネコの手∂さん

芙蓉と八重のムクゲ… New! ★spoon★さん

暑がりの寒がり?(^^; New! maria-さん

コメント新着

和活喜 @ Re:引っ越し&デパート すべてが社会勉強な二人(06/10) New!  お早うございます。北九州戸畑は曇りで…
エンスト新@ Re:引っ越し&デパート すべてが社会勉強な二人(06/10) New! おはようございます 伊勢丹は現在、三越伊…
∂ネコの手∂ @ Re:引っ越し&デパート すべてが社会勉強な二人(06/10) New! すごい量抱えてたのね~ それは見られちゃ…
川岸51 @ Re:引っ越し&デパート すべてが社会勉強な二人(06/10) New! おはようございます 蒸し暑い感じ 午後雨…
くるみちゃん♪♪♪ @ Re:引っ越し&デパート すべてが社会勉強な二人(06/10) New! おはようございます(#^^#) 時期的に田舎か…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: