韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(55)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(6)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.11
XML
テーマ: 韓国!(16969)






にほんブログ村 旅行ブログへ 旅行情報・旅行のことなら


福岡ー釜山 /大阪ー釜山


「エア プサン」






仁川広域市と KOREAPR.jp

「仁川モニターツアー」に参加した時の日記



韓国旅行・2010年12月7日~25日

12月11日(その4)


お次はドコへ??

バスは、寒々とした田舎道を走る


DSCF5216






川沿いに鉄条網が張り巡らされてるよ


DSCF5217



この時期に大丈夫なん?


砲弾を浴びた「延平島」も

この仁川広域市にあるのよね






こんなに近くに「あの国」が見える


DSCF5218







ちょいとズームして


DSCF5219






ププっ


DSCF5221



戦ってるときに、こんな戦車が現れたら

気持ちも和むかな??






「江華DMZ平和展望台」


SDC18079




2006年末まで

一般人は立ち入りが制限されていたけど

2008年9月5日に

地下1階、地上4階のこの施設を開館した

1階は江華特産物と北朝鮮の特産物などを販売

望遠鏡が設置してある展望室もあり

対岸を見ることが出来る



ちえちゃん 、ダンちゃん

さぁ~行くよん


DSCF5223







「展望室」


DSCF5234




主催者にお金を手渡され

望遠鏡で「あの国」を見る


おお~~住民が立ち話をしてるよ

もっと粗末な家かと思ったけど

塀やお庭も見えるね





右側に見えるのが

「開城工業団地」かな


DSCF5225







DSCF5226







DSCF5227







あっこが1番対岸まで近いのかな


DSCF5229




こんなに近いのに

1番遠くの国なんやね




DSCF5231




他のDNZに行った時の日記


第3トンネルと都羅山統一展望台

高城統一展望台

「オドゥ山展望台」も行ったけど

時間切れでアップしてないね




現在地


DSCF5237


1番上の赤いトコね





最後にもう1度、目に焼き付ける


DSCF5239







「江華平和展望台」をあとにし

次に着いたのは「外浦里(ウェポリ)」


DSCF5240



江華島の船発着場


これから

「席毛島(ソンモド)」に渡るってよ


船に乗ると

主催者が渡してくれた

「セウカン(えびせん)」


SDC18081



ぷぷぷっ・・・

セウカンをみると思い出すっちゃね

自称「韓国ツウの通訳」が言いよったわ

セウカンは「セウカン」ではなく「カウセン」で

しかも人間が食べるにはおいしくない

「カモメ用の餌」やと・・・マジっすか?

ハングル読めんとかね、通訳やけ!?


街中のコンビニ、シュポ、マートで

売られてる「セウカン」

きっと韓国中のいたるところの街中で

カモメに餌をあげてる心優しい民族なのね(笑)




おお~~っ

街中やないけど

どこからともなく

やって来たカモメちゃん


DSCF5241







ほらっ、お食べ~~


DSCF5242







DSCF5244






SDC18084



カモメにやりながら

セウカンをポリポリ、おいちぃ








ランキング参加中 応援してくださいね

にほんブログ村 グルメブログ 大韓民国食べ歩きへ  ポチっ~♪

応援してくれたみなさま、どうもありがとうございますm(__)m












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.11 19:11:13
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: