韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.02.26
XML
テーマ: 韓国!(16993)




1月20日:その4



北門のすぐ下にある

東莱邑城歴史館へ


rblog-20150220165702-03.jpg


東莱邑城に関する資料が

展示されている







観覧案内


rblog-20150220165702-04.jpg


入館無料








歴史館前からの風景


rblog-20150220165702-02.jpg


福泉洞古墳群が見えるよ








rblog-20150224163832-00.jpg




東莱邑城を

300分の1に縮小した

模型が設置されていて

東莱邑城の全体図が

一目で見られるよ


rblog-20150224163832-01.jpg









rblog-20150224164435-01.jpg









rblog-20150224163832-02.jpg


1940年代の

金山マウル







rblog-20150224163832-03.jpg


1930年代の

温泉場の情景







rblog-20150224163832-04.jpg


1930年代の

東莱郷校






rblog-20150225183809-00.jpg


地図の

真上辺りに居るよ







rblog-20150225183809-01.jpg









rblog-20150224164435-00.jpg


城壁に囲まれた

敷地の中に

民家もたくさんあるね


日本では

平民の住居は

お城の外にあったが

韓国では

城壁の中に

普通の人々の

住居もあったのが

大きな特徴やね



rblog-20150224164435-02.jpg









rblog-20150224164435-03.jpg









rblog-20150224164435-05.jpg


時間がないので

今回は北門から

東莱郷校の方へ

歩いてみるよ






rblog-20150224165046-00.jpg


来た道を振り返る








rblog-20150224165046-01.jpg








rblog-20150225183809-02.jpg









rblog-20150224165046-02.jpg








西将台


rblog-20150224165046-03.jpg









rblog-20150224165046-04.jpg








かなりの下り坂ね


rblog-20150224174103-00.jpg









rblog-20150225183809-03.jpg







臨時通行門


rblog-20150224174158-00.jpg









rblog-20150224174158-01.jpg


すごい急坂やん(≧∇≦)


へっぴり腰で

なんとか下に到着






rblog-20150225184232-00.jpg


ふんふん

今がココやけ

あー行けばエエんやね






rblog-20150225184232-01.jpg








rblog-20150225184232-02.jpg


よ〜歩いたね

でも

まだまだ歩くよん







応援し~てねっ♪

にほんブログ村 グルメブログ 大韓民国食べ歩きへ  ポチっ


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ 韓国に行く前に~♪


韓流エンタメ情報がいっぱいあるよ

お気に入りのブログを見つけてね








*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.26 18:03:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: