『劇的ビフォーアフター』を見はじめています。
待ち遠しかった
今は現状が説明されていますが
いやはや、すごいおうちです。
ツッコミなどは見終わった後で・・・
京都の旅行記はこれで最後になります。
というか、もういいでしょ???
もうかなり有名になりましたが
ヤサカタクシーの四つ葉タクシー
ヤサカタクシーは三つ葉のクローバーがシンボルマークなんですが
1400台の内4台のみクローバーのマークが四つ葉になっているんです。
それが幸運のタクシーって言われているんです
私はそれを知っていたんですが
ダンナさんは知らなくてねぇ。
祇園で見つけた時に、私はテンション
だったのに
ダンナさんは不思議だったようでね。
「四つ葉のタクシー、さっきから何台も見ていたよ」
って・・・そんなぁ、教えてよぉ。
けれども、その後は1台もみつけることができませんでした
なので、この幸運のタクシーの画像はなし。
今回、買ってきたお土産をいくつかご紹介
スタバのマグカップ。
スタバにはいくつか地域限定タンブラーやマグカップがあります。
今回はタンブラーにしようかなぁって思ったんですけれど
見た瞬間、マグカップがいいかなぁって。
取っ手のところにも柄があります。
ダンナさんからは
「またスタバのものを買っちゃだめ」
なんて言っていたのに
私のスタバ好きにあきらめたようです
職場のマグカップ、こっちのものと
入れ替えようかなぁ~。
そして、もう1つご紹介
サントリー山崎蒸留所で購入した
山崎ハイボールタンブラーというハイボール用の
ステンレスでできたタンブラーです。
これ、銀色です
私の実家に行くときは、よく外食するんですが
そこではビールなどが
似たようなステンレスのタンブラーで出てくるんです。
それに
ダンナさんも以前、別のお店で
プレミアムモルツを
ステンレスタンブラーで出された時に
すっごい欲しがってねぇ。
これはみんなに大好評
私の実家では特に。
オトンはずーっと日本酒派だったのに
ここ最近はウィスキーを飲んでいるだとか。
だからなおさらよかったみたい。
私もこれを機にウィスキーにしようかなぁ~
ど~しよ~^^; 2012.01.10
ありがとうございます!そして、、、 2011.12.31
つぶやき・・・あれこれ 2011.11.07
PR
Calendar
Category
Keyword Search