とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

October 24, 2010
XML
カテゴリ: 本・テレビ等
シアタ...

シアタ...

価格:641円(税込、送料別)


有川浩続きだけど、読んでなかった作品を固めて読んだので(ラブコメ今昔とか)。

潰れかけの小劇団の運営というのか、財政面にスポットを当てて書かれた作品なので、有川節は若干弱めかな?
出てくるキャラクターは相変わらず癖の強い人物ばかりなので、十分楽しめるけどね(一冊で終わるのがもったいない)。

演劇なんてものは多くの人にとってはあまりなじみがないんじゃないかと思う。
劇団四季とか宝塚とか、そんなもん?
あとは芸能人が出てるものとか、特別なファンが見に行くものっていう印象。
でも世の中には小さな劇団がいっぱいあって、役者として仕事してる人たちがいっぱいいて、でもその人たちの給料って・・・?
まあ、そんな視点もありつつ、ドタバタと面白く且つ真剣にキャラが動き回ってくれる。
楽しく読みつつ、小劇団の現状も勉強できちゃうという作品。
いつもながら、説明臭くない文章ですっと読めちゃうよね。
有川さんが教科書とか書いたら、めちゃくちゃわかりやすいかも?

難点をあげるとすると、挿絵でキャラクターイメージが固定化されてしまうところ。
ライトノベルならしようがないところかもしれないけど、もろキャラが描かれている挿絵(表紙と見開きだけですが)はあんまり好きじゃない。
ま、このへんは好き嫌いでしょうけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2010 12:05:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: