とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

January 30, 2011
XML
カテゴリ: 本・テレビ等
【送料無料】アリアドネの弾丸

【送料無料】アリアドネの弾丸
価格:1,500円(税込、送料別)


バチスタシリーズの最新刊。
文章は相変わらず抜群に上手だなと思う。まさに「立て板に水」という感じで、ストーリーの間に挿入される色々な説明文もすんなりと頭に入ってくるし、作中人物に語らせる説明にもイヤミが無いのでひっかかるところがほとんど無い。
にもかかわらず、やっぱり一作目の「バチスタ」は超えられない。
どうしても、医療現場の現状を訴える部分が前に出てきてしまって、ストーリーが二の次になってしまってる気がするので、ストーリーの本来の面白さが抑えられてしまってる気がする。
一番痛いところは、田口や白鳥といったキャラクターが微妙に「いい子」になってきてるところかな。
ほんとはもっとハチャメチャなキャラのはずだったのに・・・。
それが、このシリーズの一番の魅力だろうと思ってる自分としては、「いい子」の白鳥なんて見たくないわけで。

一応、伏線として何やら裏のほうでうごめいてきてるモノが色々と書かれているけど、う~ん、ちょっと散漫な印象もあるかなぁ。
ちょっと、各キャラの行動が非現実的すぎる部分も見受けられるような気がするし、一作目のリアルな医療サスペンスからは少し(だいぶ?)はなれてきてる感じ。
ありえない系のサスペンスなら、もっとぶっ飛んだキャラがいないと厳しいような気もするけどね。ちょっと、どっちつかずな作風になってきてるのが心配ですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2011 08:31:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: