とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

February 16, 2012
XML
カテゴリ: 本・テレビ等

【送料無料】小暮写眞館

【送料無料】小暮写眞館
価格:1,995円(税込、送料別)


古びた商店街にある元写真館に引っ越してきた家族を中心に、語られる物語。
中篇が幾つか集まって構成されているんだけど、その構成の仕方も素晴らしく、関係なさそうなストーリーの伏線が絡み合って集約されていくところなど、すごく「良かった~」と思える作品だった。
もともと、宮部さんは好きな作家さんなんだけど、ファンタジー作品はあんまり面白いと思えなくて、やっぱりバリバリのミステリーじゃないとダメなのかなと思っていたところ。
この作品も、最初はなんだか「心霊探偵」みたいな雰囲気で、ほのぼのとした雰囲気で進められると、本が分厚いだけに全部読むのはつらいかもなーとか思ってたらとんでもない!
途中から目が離せなくなるというか、ちゃんと物語のヤマが用意されていて(アタリマエか?)、一気に読み終えてしまった。
登場人物のリアルな感情表現が宮部さんのすごいところだと思うんだけど、それが悲しみであっても前を向いている悲しみで、その悲しみを背負って生きていくんだ!という強さを感じられるところが好きですねぇ。
久しぶりに「うるうるっ」と来てしまう作品でした。
っていうか、最近、涙腺がゆるくなってるような気がする・・・。
でも、やっぱり宮部さんは好きだわ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2012 09:31:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: