とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

July 29, 2012
XML
カテゴリ: 本・テレビ等
夏恒例のポケモンですw

さすがに上の子は「もう見に行かなくていい」というので、下の子だけ連れて行ってきた。
今回は久々に二本立て。
今まで、「踊る秘密基地」とか「わんぱくアイランド」とかはまずまずの出来だったので、どうかなーと思いつつ見たんだけど・・・

いや~やっぱおもんないわ(爆)。
本編もどっちも。

年々面白くなくなってきてるんだけど、ココまでくるともう手抜きと言うか、ほんとにやる気がないとしか思えない。
映画用の人間の主要キャラが一人も出なくて、新しく出てくるポケモンが全部しゃべるし、キャラを考えるのがめんどくさいというのがモロわかり。
ていうか、まともなストーリーすらない。

今まではつまらんながらも、ポケモン世界に関係するなんらかの現象があって・・・というようなストーリーを一応用意していたんだけど、今回はもう何もなし。
ケルディオのただの成長物語で、それもたいしたひねりもなく、ピカチュウの活躍もなく、内容的にはテレビ放送レベルの話。

ほとんどが戦闘シーンで、ポケモンバトルでもないし、最後の方の戦闘シーンは見てる子供もダレまくり。椅子の上で横になって寝だすし・・・。もうええやろ?ってくらいにくどい戦闘・・・
見るべきところはほんとにほとんどない。

ダークライから五年連続で見てるけど、ダークライがピークだったな。
まだ面白かったのになぁ。

DSのキャラをもらえるから見にいってる人がほとんどなんだろうね。
製作側も、まじめに作っても興行成績には何の変化もないから、やる気が出ないのかねぇ。

どうせなら違う映画が見たいわい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2012 11:50:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: