MJのぶろぐ

MJのぶろぐ

訪問、ありがとーございます。
「ら~めん部活動報告」を中心に、ごくたまにNBAもUPしてます。
Twitterは @mj2345pip33 です。フォローよろしくお願いします。



Shopping List

思ったよりは大きかったけど、思ったよりは軽かった。 ケーブルを使う必要がなく、コンパクトに持ち運びで… [ >> ]
Jun 2, 2024
XML


掲載店542店 即席麺・お取り寄せ100店
食数1292杯(2002年12月4日以降)
2024年食数11杯

2024年5月26日(日)

府中市にある「麺創研 紅」に行った。
3ヶ月連続の57回目。
3ヶ月で4回目。
13時18分到着。
外行列10人。
13時38分着席。
13時45分着丼。
紅バラ肉増し(1,200円)を
肉増し(280円)で注文。
4月からバラ肉の量がすごく減ったと確信したため、
肉増しをさらに肉増しで注文にしてみた。
思ったよりはやや多い感じがしたが、
求めていた、希望どおりの量であった。
肉の味はしっかりしていて、
食べ応えももちろん十分。
これだけ多いと、
辛さが薄まるかなと思っていたが、
そんな感じは全くなく、
おいしさでどんどん食べ進められた。
券売機に辛さ増しというのもあったが、
これはラー油なのかな。
これを増してもより良いかもしれない。
このボリュームが1,480円。
ふと以前の記事を見てみたら、
2013年2月15日に肉増しが990円。
11年ちょっとで、1.5倍。
物価高を改めて感じる。
しかし、紅なら高いとは思わない。
3ヶ月で4回も行ったが、
全く飽きはなかった。
むしろ、お肉に満足して、
今回が満足度が高かった。
さすがに、この量は体調を整えて、
とても空腹にしていかないと厳しいなぁ。
後ろのお客がつけめんを注文していたが、
これからの暑い季節、
久々につけめんを次回は注文してみようかな。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2024 11:07:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: