全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日はサークルの日一足早い「豆まき企画」をやって参りました。題して・・・手作り恵方巻&桃太郎すごろくまずは節分のお話と、これからすごろくをする「桃太郎」の紙芝居。桃太郎のお話をしっかりと復習したところで「すごろく」開始このすごろく、実は私が制作したもの。内容を考えるのが楽しくて楽しくて、毎晩ウキウキで制作してしまいましたこれは、桃太郎が鬼が島に向かい鬼の大将をやっつけるまでの話。きびだんごをもらうのに輪投げをやったり、鬼と戦うためにゴム鉄砲をやったりと、ただ駒を進めるだけにしないでオプションをつけてみましたこのゴム鉄砲はMOMOと旦那が作ってくれたもの。これ、なかなか好評でございましたいくつもの試練を乗り越え(ふりだしに戻ったり、1回休みになったり)ゴールすると、鬼の宝箱をゲットできます。中には色々と嬉しいものが入っておりますそれから、いよいよ恵方巻つくり。作り方の説明をしたあと、それぞれ自分たちで作ります。巻簾も子供用なので、まきやすいのですそして、作った恵方巻を今年の恵方を向いて、無言で食べる・・・ひたすら食べる・・・突然の静寂に母たちがこらえられず・・・でも、真剣に食べる子供たちの表情がたまらなくかわいい~~ことのほか好評だったこの企画。こうなったら来年はバージョンアップして登場させちゃおうかなそういえば、豆まきはしなかったんだけど、食べ終えた子供たちは自主的に豆まきを始めてましたな。小学生から赤ちゃんまで、ワイワイと過ごした楽しい時間でした
2010年01月30日
コメント(2)
久々に始動子供参加型オペラでございます。以前参加したお子さんたちから「今度はいつやるの?」っと聞かれ続け・・・やっとやっと久々に動き始めました昨日はその初回打ち合わせをしてまいりました。オペラといっても、今回はコンサート。それもサークルとの共同企画になる予定。オペラを公演するとなると、多大な経費や時間がかかります1年がかり・・・になります。ので、今回は「コンサート」でも内容はお話し仕立てでございます。もちろん「子ども参加型」今回は村の子供たちとして歌を歌う予定。またまたたくさんのお子さんたちと歌えるのが、今からと~~っても楽しみ時期は5月末~6月頭くらいになる予定。お稽古は5月になる予定です。それに伴い、告知&募集は3月くらいかなぁ。参加希望の方、予定あけておいてね 打合せをしながら食べたランチ。ステーキ丼でございます
2010年01月29日
コメント(4)
昨日テレビでこんな話題をやってました。親が子供になって欲しい職業ランキングランキングによると男の子は「スポーツ選手」「公務員」、女の子は「看護師」なんだそう。そういえば・・・うちの母は小学生のころ「薬剤師になって」っと言っていたなぁ(全然聞いてなかったけど)そこで、自分にも問いかける。私はMOMOに将来何になって欲しいと思っているのか。・・・・・・・ない・・・・・・そうかぁ、考えたこともなかった。「MOMOは何になるのかなぁ」って考えたり、「MOMOは何になりたいの?」って聞いたりはしてたけど。親としてどんな大人になってほしいって思いはあるけど、職業は考えてなかった。でも、職業って本人が決めるものだと思うし、その思いを尊重できる親になりたいなぁっと思っております。頑張らねば
2010年01月27日
コメント(0)
昨日はぽんちゃんの声かけで、ランチに行ってきました集まったメンバーは、ぽんちゃん、きなこちゃん、ニコラスちゃん、くるりくらちゃんと結構豪華キッズカフェに行ったので、お子ちゃまたちを遊ばせながら、母たちはトークに花が咲く女5人集まれば、話しても話しても話題はことかくことなく、かなり盛り上がりました。なんど笑ったかなぁ。大笑いしながら、なんか元気になっていくのがわかります。笑いってストレス解消になるっていうけど、本当ですねぇ気兼ねない友達とたわいもない話でワイワイと盛り上がり、ランチして・・・こういう仲間がいることに感謝みんな、昨日はありがとうね。また喋ろうね~~~
2010年01月26日
コメント(6)
今日は予定があいたので、急遽「オーシャンズ」を見てきました思い立った時に行かないと、また行けなくなると思ったので(笑)勢いで鑑賞。いやぁ、映画館が近くになったので便利になりましたオーシャンズいやぁ、素晴らしかったです。ぜひ大画面で見てもらい映画。海にすむ生き物たちの生き生きとした映像は迫力があり、またわかりやすい解説もついているので(宮沢りえさんの声がなんともいい感じでした)、とっても理解しやすい。生態系を知る・・・っという意味でも、海のいい部分だけではなく、厳しい部分も。それに、人間がどうかかわっているかも(結構ショッキングな映像もありました)しっかりと映していて、いい勉強にもなりました。普段、水族館でしか見ることができない生き物たちが、自然の海の中を生き生きと生きている様子。すごいスピードで泳いでいる魚たちと同じスピードで移動するカメラの臨場感。やっぱり映画館で見てよかったな~っと思えました。水族館大好きなMOMOは、最初から最後まで大興奮しているらしい。隣でずっとしゃべってたから(こういうときは興奮している)大好きなシャチがオタリアの赤ちゃんを襲って食べるシーンも目をそむけずに見てたし、人間の漁の様子もしっかりと見ていました。ちょっとひどいな・・って思えるシーンはさすがに「かわいそうだった」って言ってたし。でも一番怖かったのは嵐の中進む船のシーンだそう。沈んじゃうかも・・・っとドキドキしてたらしいこれはもう一度大画面で見たいなぁっと思える映画でした。MOMOもまた見たいらしい。今度はお父さんを誘おうと画策中ちなみに、写真がきれいだったので買ったパンフレットには、登場した魚たちの解説が載っていて勉強になりましたぜひぜひ、お子さんと映画館で見て欲しいなぁっと思う作品でした
2010年01月24日
コメント(8)
バレエに引き続き、MOMOのレッスンネタ昨日、そして今日とMOMOはスケートを初体験市で開催される「スケート教室」に参加してきたのですぅ。電話予約だったんだけど、ま~つながらないつながらない・・・しかしなぜか10分後に繋がった私。無事に予約することができましたぁフィギュアでまおちゃんが好きなMOMO。スケートには前から興味があって「やってみたい」って言ってたから、今年は1度くらい滑りに行こうかなぁって思ってたところに、この教室を知ったわけで。2日間だけだけど、きちんと教えてもらえるので、最初としてはいいな~っと思ったわけです。さて。昨日も今日も私は仕事。一緒に予約した友達ママに送迎をお願いしてたんだけど、なんと友達が風邪をひいて欠席に急遽旦那の出動となりました。かなりの完全防備ででかけた旦那。アラスカにでも行くのかっという格好でしたが、結果は正解だったっと鼻高々で帰ってきましたなビデオを見ると(旦那が撮影してきた)、それほど転ぶこともなく、インラインと同じように滑っているMOMO。まわりではスッテンスッテン、漫画みたいに転んでる子がいて、私はそっちにくぎ付け旦那も「かなり面白かった」って言ってたけどそんな中、MOMOは相変わらずのマイペースで滑ってる。うんうん、きちんと滑ってはいるな。1回滑れちゃえば、子供ってすぐに上達してっちゃうから、諸段階としてはいいんじゃないかな。なんといっても楽しそうだし2時間弱滑って、最後はお姉さんが滑ってくれたそう。それもすごかったそうで「まおちゃんみたいだったよ。まわったりするんだよ」っと嬉しそう。今日も教室があります。どんなことをやってくるのかな。
2010年01月22日
コメント(0)
昨日は暖かったですねぇ。大寒だったのに・・・本当に変な天気で、体調管理が大変・・・かくいう私も、珍しく風邪ひきました今回は鼻にきてます・・・ズビズビ~~~1月18日 バレエレッスン開始MOMOが習いたいことの1つに「バレエ」があります。前からず~~っと言ってたんだけど、なかなか実現せず・・・しかし近くのスポーツセンターでキッズバレエの講座があると知り、早速申し込みその講座が今週から始まりました。3か月ごとに更新していく講座なんだけど、まわりの子たちは春から通ってる子が多く。MOMOはそこへピョコンと入っていく感じになりました。買ったばかりのレオタードを着て、恥ずかしがってなかなか入って行かなかったMOMOだけど、なんとか自分で先生に声をかけて入っていきましたなんといっても、体がかたいMOMO。見学できる場所から見てたら、かなり面白かったけど頑張ってましたな。体験もしないで入会しちゃったんだけど、MOMOはすっごく楽しかったそうで、ルンルンで帰ってきましたいやぁ、楽しくてよかったよかった。これからどのくらい続くのか。わからないけど、考えてみればMOMOが習い事するのは初めてかも(体操教室はあったけど)自分のやりたいことができて、かなり嬉しそう。家に帰るまでレオタードのまま、途中のスーパーでもレオタードのまま(コート着てたけど)とび跳ねながら歩いていたMOMOでした
2010年01月21日
コメント(6)
先日さちさちさんに教えてもらった「東大生とのワークショップ」に参加してきました。っと言っても堅苦しいものではなく、学生の皆さんと育児や結婚などについてざっくばらんにお話しする会。普段、音楽畑にいるもので東大生と話すなんて機会ないから、すごく興味をもった私MOMOも小学生になって、あっという間にくるであろう大学生の母になるために(ってか、大学行くのかわかんないけど)実際の学生さんに会ってみたいっていうものありまして・・・実際話してみて一番びっくりしたのは、皆さん結婚や出産、育児に対してすごく真剣に考えていること。4年生がほとんどだったのもあると思うけど、就職先を決めるもの女性と男性では考え方が違うので驚きました。やっぱり女性はいずれくるであろう出産、育児を考えて決めるのですね。また、男性も育児をすごく真剣に考えていて、たのもしくなりました。いや~~、学生のうちから結婚育児について、先輩ママに話を聞こうなんて考えること自体がすごい私なんてな~~んにも考えてなかったよな~っと遠い目になったりして。。とにかく、参加してくださった学生さんたちの生き生きとしたパワーとしっかりした考え方に感動また学業はもちろん、そのほかのことにも興味をもって活動していることも素晴らしいなぁっと思いました。でね、勉強の話もちょこっと聞いたのです。小さいころ、勉強しなさ~いって言われたことある?って。みなさん、「ないです~」やっぱり・・・・なんでもそうなんですが。好きなこと、やりたいことって言われなくてもやりますよね。楽しければず~っとやっていたいし。勉強もその1つなわけです。それから「やりたいことは反対されずにやらせてもらえた」「親はいつも自分を信頼してくれてたと思う」っという言葉が印象に残りました。それに余計な口出しはしてないんだなっていう印象があります。それは子供を心から信頼しているからなんでしょうね。自分のやりたいことを見つけ、自分の道をしっかりと考えて、そして行動にうつしていける・・そんな学生さんたちを見ていて、なんだか私もたくさんのパワーをもらい、そしてすごい大切なものをいただいたと思ってます。誘ってくれたさちさちさん、ありがとうございましたぜひ、また誘ってくださいね~~
2010年01月19日
コメント(10)
寒い寒い日が続きますが・・・週末は寒さに負けずこんなところに出かけてきました1月16日 THE こども寄席先日、テレビで8歳の男の子が落語をやってました。そのテレビを見ていたMOMO。同じ年頃の子が立派に舞台を務めているのを見たからか、私たちが「すごい、すごい」っと言ったからか(笑)、ちょっと落語に興味を持った様子。ちょうど子供向けの寄席があるっという情報を見てMOMOに「行く?」って聞いてみたら「行く」っと鼻息荒く返事が返ってきたそこで、この日会場である築地本願寺まで寒さに負けず、行ってきました会場に入ると、ロビーではたくさんの縁日。そしてステージでは昔懐かしい「あめ細工」が初めて見るあめ細工に興味津津のMOMO。買いたかったけど、残念ながらすでに売り切れ仕方ないので、縁日を楽しんできました。射的にゴム鉄砲、水の中に入っているコップの中にお金を入れるゲーム。あ~~、あったあったっと私はかなり懐かしくなりましたMOMO、射的はずいぶん慣れたようで、的になっている鬼の当てて喜んでましたさて、落語の前に獅子舞の披露がありました。この日は大阪の生田神社からいらした方たちだそうで、「誕生獅子」っというそう。夫婦の獅子が最初に踊り、途中で赤ちゃんが獅子が生まれるというもの。赤ちゃん獅子、小さくてかわいかった今回もまたまた獅子舞に噛んでもらったMOMO。「これで6回も噛んでもらった」っと大満足さて、いよいよ落語。この日は橘屋圓太郎さんが話してくれました。まずは1席目。「強情灸」この席はステージ奥にイラストが出て、子供にもわかりやすくなってます。2席目との間に「江戸曲独楽」っという芸を三増れ紋さんが見せてくれました。あ~~、これも昔見たな~っと懐かしくなった私。MOMOも興味津津で見てましたなそして2席目。今度はイラストが出ません。話は「桃太郎」あの昔話の桃太郎の話が出てくる話なんですが、面白かった~~。今でもMOMOはよく内容を覚えていて、2人で話したりして大笑いしてます落語って落語家さんが話をする・・・だけですよね。絵本見たいに絵もないし、テレビみたいに映像も流れない。噺家さんの話だけで頭の中でいろいろと想像して見なければならない。これって想像力を養うのに最高の教材じゃないかなぁ。昔、絵本を見せずに話だけ聞かせるといいって聞いたことあるけど、それと同じことですよね。すっかり落語にはまっている我が家。落語がたくさん載っている本まで買ってしまい、読んでは大笑いしていますそのうち、みんなで寄席に行ってみたいなぁ。 帰りに寄った丸ビルの大甲冑展で。源義経の甲冑ですが、MOMOは気に行ったらしい
2010年01月18日
コメント(2)
昨日、北野武さんの医学の番組を見ていたら腰痛には腹筋と背筋のバランスが大事っと言ってました。私、昔から腹筋は弱いんだけど(前屈もできない)、背筋はめちゃめちゃ強い(そしてやらかい)これってバランス悪いよな~って思って見てたら、平均的かどうかチェックしましょ~~っとゲストの人たちがやってました。ら、我が家のリビングは家族全員がチェック体制になってた(爆)腹筋は足を椅子に乗せて上向きに寝て、両手を前で組んで肩におきます。そして、おへそを見るように頭をあげ、女性は1分25秒。私、必死に耐えてなんとかクリア。背筋は、腹ばいに寝て下腹部にバスタオルを厚めに畳んで敷いて、手は脇。これで顎を床からあげて2分○秒(秒数忘れた)これは楽々クリア。クリアできてよかった~っと思っていたら・・・今日になってすごい肩コリの私。どうやら昨日の腹筋で必死に頭を持ち上げていたら。。。肩コリになったらしい。ま、筋肉痛ですな。旦那に爆笑された私でした・・・ふんふんっ
2010年01月13日
コメント(4)
3連休も終わりましたね。みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか。我が家は土曜日は学校があったので、2連休。寒さに負けず遊びまくった連休となりました1月10日 どんど焼きこの日は去年もお邪魔した日野市のどんど焼きに行ってきました。車で2時間朝早くから出掛けて、のんびりとどんど焼きを堪能してきました。MOMOもお友達もできて、遊具で遊んだりどんど焼きの中に入ったりと楽しんでました時間にもなり、獅子舞から始まって、火おこし、点火。今年も勢いよく煙が立ち上り、あっという間に崩れ落ちるどんど焼きのやぐら。MOMOはといえば、獅子舞に頭を噛んでもらったあと、配られる繭玉の前を陣取って、「見えない~~」っと言いながらどんど焼きを鑑賞。長~い竹の先についた団子をもらい、どんど焼きにくべて焼いて食べます。今年はMOMOも頑張って焼いてました。これ、結構熱くて大変なの。そのほか、お餅、トン汁、焼き芋とふるまわれ、満腹今年も大満足で会場をあとにしました1月11日 正月遊びこの日はサークル企画「正月遊び」今年は材料調達が間に合わず、あちこちの店でかき集めた「手作り立体凧」と「絵付け羽子板」のどちらかを選んでもらっての制作になりました。その前にお正月についての絵本と、十二支の読み聞かせ。結構盛り上がる出来上がった子から福笑い、すごろく、かるたなどで遊んでました。本当は大人が入ってやってあげようと思ってたんだけど、凧に手間がかかり・・・気付くと子供たちで読み手、取り手と決めてカルタをやってたり、福笑いで大笑いしてたり。。流石に毎年やってると、大きい子が先導してきちんと遊んでました時間になると(いや、その前から)裏の土手に駆け出していって、作ったもので遊び始めます。凧はあっというまにボロボロになってたけど、羽子板遊びも上手になってましたな。1時間くらいのつもりだったけど、結局2時間も土手で遊んだ子供たち。上着も着ないで大騒ぎ。最後は土手滑りで盛り上がり、ほっぺも真っ赤っか子供は風の子、なによりなによりさて、鏡開きの昨日。遊びすぎて帰りが遅くなり、お汁粉が食べられなかった我が家。1日遅れで今日、いただくことにしようかな
2010年01月12日
コメント(2)
やっと今日から学校が始まりました。冬休みってバタバタしてて、なんだか休んだって感じがしませんが・・・毎朝寝坊をし続けたじゅんこ一家。今日は何が心配って、朝起きられるかが心配でしたが、無事に登校していきました・・この休みでMOMOの勉強に結構ゆっくり付き合えたけど、国語はまだしも、算数に関してはきっちりと理解できていないことが発覚(いや、遅いって)ちょっとコツを教えてあげると、数回間違えたあと(ここがMOMOらしい)なんとか理解できたようす。そこで大活躍だったのが100均でよく売られてるドリル。100円だからと侮るなかれ。これがなかなかわかりやすく解説してたりして、MOMOもそれを見て理解できたとこも多くて。何種類が出てるから、これからもお世話になりそうですさて、冬休み最後の昨日は探し物に明けくれたMOMO。どうも宿題の「羽子板の絵付けの下絵のプリント」と「覚えてくる台本」が見当たらないらしい。う~~ん、冬休み最初の日にどこかに置いてたよねぇ。っと、わざと手伝わずに様子を見てたら、3日前くらいから必死に探してる。本当は昨日は出初式に行こうと思ってたんだけど、MOMOは探し物を優先。朝から勉強机の引き出しも全部ひっくり返して探してる。最後には本棚の本を全部引っ張り出し、1冊ずつ調べてる・・さすがに見かねて私も参戦。そしたら・・・勉強机の目の前の本の間においてあった・・・・・・おいおい、大丈夫かまあ、片付けもできたからよしとするか。。そんなMOMO、今朝は完全防備で登校していきました。これで、学校ではかなりしっかりしているらしいから不思議だ。。。
2010年01月08日
コメント(2)
皆様、あけましておめでとうございます2010年もいよいよ始まりました。今年の目標は・・・いろいろと動き出した去年に引き続き「両立」いろんなことをマイペースにバランスを崩さずにこなしていきたいと思います。頑張るぞさて。クリスマスからアップできずにいたブログですが、年末年始、じゅんこ家はいつもようにバタバタと過ごしておりましたクリスマスの翌日は旦那の第九の本番を友達と聞きに行き、翌日は家族でコルテオを観劇に行きました。いや~~、コルテオ、素晴らしかった生の迫力とエンターティナーたちのプロ意識の素晴らしさに大感動なじゅんこ一家。MOMOなんて、ほとんど立ち上がりそうな勢いで見いっておりましたできればもう一度見にいきたい。。。翌日は急遽、もちつき機だけど餅つき大会を開催し、お正月のお餅の準備も完璧ついでにお昼御飯はつきたてのお餅そして、晦日にはお正月の買い出し、大晦日には急いでお節を作り(旦那は手打ちそば)実家へと向かい、のんびりと年越しを迎えました。MOMOも元気に起きていて、紅白を見、蕎麦を食べながらジルベスターで年越しをし、ゆっくりと就寝。元旦は朝からお節をつっつきつつ、おいしいお酒をいただき、のんびりと初詣に初詣は帝釈天。今年はそんなに混んでなくてびっくり。8chの中継が出ていて、そこはすごい人だった去年の破魔矢とお守りをお渡しして、新しい破魔矢を購入。帰りの屋台ではMOMO、初の射的に挑戦。子供たち、やっぱりやり方がわからないんだね(って旦那もわかってなかったけど)私が打ち方を説明し、いざ挑戦。だけど大物を狙いすぎ、びくともせず2日は初風呂。いつもMOMOとジイジが行っているスーパー銭湯へのんびりとお風呂に入り、食事帰ってきてから、今年は初めて「七福神巡り」に挑戦が、時間が遅くて間に合わないかも・・・っと最初のお寺で教えてもらい、大急ぎでまわるじゅんこ一家すごいスピードでまわって1時間弱で巡ってきたやればできるそして今日、3日は獅子舞へ。去年も行った国立博物館へと一家で行って参りました。獅子舞を拝観し、しっかりと頭を噛んでもらい、博物館のトラ巡りツアーへ。館内に展示されているトラゆかりの展示物の問題に答え、全問正解だとプレゼントがもらえます。MOMOもしっかりとゲットいや~~、今年のお正月もいつも通り過ごすことができました。なにごとも普段通り過ごせることが幸せ今年もこんな感じでのんびりと突き進んでいきたいと思います。皆さま、今年もよろしくお願いします
2010年01月03日
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1