黙々と模型作成

黙々と模型作成

2008.05.14
XML
カテゴリ: 1/144:Yak-38

修正する方向で…。
精神衛生上悪くなってきたので梅雨明けを待ちますか。

で、ワンクッション置こうって事でT-2をいじって…
翼端のミサイルランチャー切ったら妙に幅が狭く…
このキットランチャー込みで全幅になってるのか???
ハセガワのキットで切り落とした記憶があるのだが…。
パネルライン的にも間違ってることは間違いないようだけど。
ベントラルフィンも小さいようで…。
と同じような堂々巡り~。

む~ん。
正直Yak-38等自作しようとしたのは「何で毎回買ってきたスケモをいちいち検証して修正せねばいかんのか」という疑問から開始した訳だが…。
図面と他人の撮った写真だけでは越えられない壁があるということか。
明日はぁ~どっちだぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.15 01:52:18
コメント(0) | コメントを書く
[1/144:Yak-38] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: