MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2021年07月11日
XML
カテゴリ: 芸能スポーツ
子供の頃からお医者さんごっこが好きだったので、テレビで医療系ドラマがやっていると、ついつい力を入れて観ています。
そんなわけで、もし癌の手術をすることになったら、執刀は大門美知子先生にお願いしようと思っています。

さて、7月からはフジテレビ系で「ナイト・ドクター」(→→→ こちら )、TBS系で「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(→→→ こちら )が始まっています。
MoMo太郎が観ている限り、ドラマなんだからと思いつつも、無論、医療系のドラマなので専門的な立場から医事監修をされているとは思うのですが、この2本のドラマなんとなくしっくりこないです。
まず、「ナイト・ドクター」の方では、
1点目として普通の職場では〇〇さんと姓を呼ぶのに対して、救急医チームの中で、みんな名前を呼び捨てにしているのがちょっと変です。まあ、救急で一刻を争う場面では、「〇〇、ルート確保しろ」とか呼び捨てにすることはあっても、普通の時は、医者同志なら〇〇先生と呼ぶのでは。
2点目として、美しすぎる救急救命医の波留さんに対して〇〇ちゃんと呼んでいることです。昔はそういう言い方もあったかもしれませんが、今ではセクハラになります。
3点目として、指導医の沢村一樹先生が研修医に対して「使えない奴」とか結構厳しい言い方をしていることです。これはパワハラと言われても仕方ないです。堂上総合病院にいた時はそんな先生ではなかったのに。
いずれにせよ、こんな病院なら、医師の働き方改革どころではなく、今の時代、若い先生はみんな病院を辞めてしまいますよ。

次に「TOKYO MER~走る緊急救命室~」ですが、
1点目はチームリーダーの鈴木亮平が、安全確認の終わっていない事故のあったバス車内や建物に飛び込んでいくことです。仮にここで鈴木亮平が事故で倒れたら、美しすぎる研修医の中条あやみさんしか現場にいないことになってしまいます。臨床研修中の中条あやみ先生、気管挿管や胸腔ドレナージとかちゃん出来るんでしょうか。できないなら助けられる命も助けられなくなるかも。
2点目は厚生労働省の医系技官の賀来賢人のオペの腕が上手過ぎです。医系技官、基本的には臨床医でないので、普段は手術はしていないのに、サッときて事故現場で処置できるのは、お若いのに厚生労働省に来る前に相当な救急の現場経験がおありなんでしょうね。
3点目は最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車輌が登場していますが、手術に必要な電気や再使用する器具を洗う水ってどうやって手に入れているんでしょうか。電気は発電機があるとしても水は運ぶとしたら専用の給水車がいるのでは。それにしてもSFアニメに出てきそうな設定の車輌ですね。

ということで、「ナイト・ドクター」と「TOKYO MER~走る緊急救命室~」楽しみに観て行こうと思っています。

(写真の東京城東病院とドラマとは関係ありません)


人気ブログランキング

しっくりこない医療ドラマ ナイト・ドクターとTOKYO MER





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月11日 07時32分41秒
コメント(35) | コメントを書く
[芸能スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

最高にビールが旨い… New! 歩世亜さん

阪神のベストオーダ… New! クラッチハニーさん

コクチナシ 香り振… New! ヤスフロンティアさん

ディズニーシー New! ゆういん2000さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

ジャジャン麺ハ… New! 心の美音さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< やぐま台駅のホ… New! いわどん0193さん

50分後にヒット New! Saltyfishさん

コメント新着

し〜子さん @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! こんばんは! ここは映画「吉原炎上」の…
神風スズキ @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! Good evening.  小雨、霧雨の一日。 寒…
Photo USM @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木9〕を…
いわどん0193 @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! ●ここが時代劇で有名な「投込寺」なんです…
心の美音 @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! 投げ込み寺、浄閑寺 いわくつきで呪われそ…
Saltyfish @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! 吉原、この辺りだったのですね。
クレオパトラ22世 @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! 浄閑寺は、時代小説で吉原がでてきたら必…
ゆういん2000 @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! コメントありがとうございました。 ディ…
dekotan1 @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! 投込寺と言われたのですか。 昔の風習が…
MoMo太郎009 @ Re[18]:孤独のグルメ いろり庵きらく(06/07) New! ヴェルデ0205さんへ コメント&応援📣&い…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: