MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年03月11日
XML
カテゴリ: 社会問題
東洋経済のネット記事にあった「大量閉店「イトーヨーカドー」どこで間違えたのか」(→→→ こちら )よると、GMS(General Merchandise Store(総合スーパー))大手の「イトーヨーカ堂」が、北海道と東北、信越にある「イトーヨーカドー」の全17店舗を、今春から順次閉店するそうです。

イトーヨーカドーというとGMS(総合スーパー)というだけあって、食料品以外にも日用品や衣料品も置いてあって、MoMo太郎は結構、重宝させてもらっています。
特に、下着なんかは大抵イトーヨーカドーで購入していました。
まあ、今の時代、衣料品はユニクロやしまむらといったで買う人が多いかもしれませんから、GMSの経営って厳しいのかも。

さて、言問橋西交差点と明治通りの泪橋交差点を結んでいる「吉野通り」と呼んでいる道路にある東浅草三丁目交差点の近くに、


1920年に、イトーヨーカドーの前身である「羊華堂洋品店」が誕生したそうで、そのことを示す標識が建てられています。
この羊華堂洋品店の創業者は吉川敏雄で、後にイトーヨーカドーを立ち上げた伊藤雅俊の叔父にあたる人物だそうです。

太平洋戦争ののち、この洋品店を引き継ぐ形で、伊藤雅俊は足立区・北千住で羊華堂の事業を再開しました。さらに、1965年に株式会社・伊藤ヨーカ堂を設立し、店名もイトーヨーカドーとなり、事業を拡大してきたそうです。
イトーヨーカドーの1号店として地域住民に愛さて、総合スーパー「イトーヨーカドー千住店」があった場所が下の写真のお店です。

今では建物も取り壊されて建て替えられ、分譲マンションとなり、1・2階テナントとしてヨークフーズ千住店となっています。ちなみにこの店の一階と二階の間の階段の踊り場に、かっての「イトーヨーカドー千住店」の写真が展示されています。

さらに、一号店の場所から国道4号を越えたところにある公園が、

イトー児童遊園です。

公園の入口にあった、この子供像の台座の説明によれば、

「この児童遊園は、イトーヨーカドーの創立者の伊藤ゆきさん、 同じく令息譲氏夫人せきさんが、昭和34年から昭和57年まで住まわれた場所です。千住は、イトーヨーカドーグループ発祥の地であり、地域の皆様への感謝の気持ちをこめて、伊藤せきさんから足立区に寄贈されたものです。足立区は、このご厚好意を受けて「イトー児童公園」として開園いたしました。昭和63年3月 足立区」
と記されていました。

子供像の横に植えられていた桜の木です。

この桜は、ワシントンからの里帰り桜というそうで、明治45年、当時の東京市長、尾崎行雄が日米友好の証として、桜苗をアメリカ合衆国の首都ワシントンに贈り、ワシントンのポットマック公園に植えられましたが、昭和56年ポットマック公園の桜から枝を採取し里帰りさせた桜の木だそうです。



人気ブログランキング

イトーヨーカドーの歴史





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月11日 00時10分12秒
コメント(26) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、午後からは曇りのお天気でした。
10、11日応援☆
(2024年03月11日 02時22分37秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
昔勤めていた会社の近くにイトーヨーカドーがあって、仕事帰りに寄って衣服やスニーカーを購入していました。
今後は衣料から手を引き、食料品に特化するようですが残念です。 (2024年03月11日 05時14分00秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
Saltyfish  さん
イトー児童遊園というのがあるのですね!! 私の町では5月にイトーヨーカ堂が閉店します。駅前のデパートもなくなっており、とても寂しくなりました。衣服の買い物はは仙台に行くか郡山に行くか・・・ (2024年03月11日 07時26分49秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
 おはようございます。古川聡飛行士、半年余りのISS滞在を終え、12日に帰還へ。お疲れさまでした。
 イトーヨーカドーも元気がなくなってしまいましたね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024年03月11日 07時27分22秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
pafe777  さん
こんにちは😊
いつもありがとうございます✨

今日も素敵な一日をお過ごしください!応援⭐


娘が福岡市内に引っ越してから3日置き位に会ってます(^_^;)

車で行くと1時間30分以上はかかるのですが昨日も主人の車で行ってきました。

なのであまり淋しくないてす(笑)
(2024年03月11日 12時16分51秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
こちらでもイトーヨーカ堂ありますが、閉店も増えるのでしょうか。緒とショックです。
イイね完了です (2024年03月11日 12時58分51秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
mamatam  さん
すっかりご無沙汰でした。
イトーヨーカ堂、そんな成り立ちだったんですね。
同じ下町でも足立区はなんとなく遠い感じで、そのせいかうちの近所ではイトーヨーカ堂はあまり見かけなかったんですよ。
だから馴染みもなくて、この記事をそーなの?そーなの!?って、感心しながら読んでいました。
今では超巨大スーパーですけど、やはりスーパーより、コンビニの会社な感じが強いです。 (2024年03月11日 13時23分05秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
コーデ0117  さん
こんにちは。

イトヨの発祥の地は浅草だったんですねー( ..)φメモメモ

我が家も以前は下着類やキッチングッズなど色々と購入してた
覚えがありますが、そういえば最近まったく行ってません。
最近は安価で色んなものが買えるので、総合スーパーの存在価値が
薄れるのは致し方ないかもしれませんね。

応援pp- (2024年03月11日 14時47分35秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 午後6時頃から雨が降りそうです。
早朝は気温低下、日中は16℃の長崎です。

 自民党、若手も腐って来ていますね。
何でもありの自民党と公明党。
創価学会に10億円へ渡ってるとか。

 東京株式市場、ギャンブル相場絶頂期。
ローラーコースター相場で大変危険。

🌷 長崎から真心応援完了です。
🍍 Have a great Monday night.


(2024年03月11日 16時41分21秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

都会にあるイトーヨーカ堂ってCMだけは山形でもやっていて、食品や日用品だけじゃなく、衣料品もあるんだなと見ていました
同様なあの鳥マークのスーパーがあるじゃないかと言う話になって気づいたのは東北では「ヨークベニマル」と言うよく似た福島が本社のスーパーでした
意外にもイトーヨーカ堂の経営不振とはびっくりです

イトーヨーカ堂に関連した公園があるなんて、なんだかほのぼのします

応援♪

いいねボタンも♪ (2024年03月11日 17時04分39秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
>1920年に、イトーヨーカドーの前身である「羊華堂洋品店」が誕生したそうで、そのことを示す標識が建てられています。
●「ヨーカドー」って何かと思ってました、「羊華堂」なんですね! 



●3/11 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年03月11日 17時13分17秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
こんばんは(^^)

前身は 「羊華堂洋品店」だったので 衣料品に強いのですね。 (2024年03月11日 18時22分19秒)

Re:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

1100円の手数料を支払いキャッシュカードが届く。
銀行窓口業務の話では毎日1件のカード再発行とか
他行への振込は手数料が掛かり銀行も大変だ。

「いいね!」応援完了です
(2024年03月11日 18時57分00秒)

Re[1]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
neko天使さんへ
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
(2024年03月12日 06時23分20秒)

Re[2]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
エンスト新さんへ
コメントありがとうございます。
食品専用スーパーになるんですね。
(2024年03月12日 06時24分18秒)

Re[3]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
Saltyfishさんへ
いつもコメントありがとうございます。
不便になりますね。
(2024年03月12日 06時24分50秒)

Re[4]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
ただのデブ0208さんへ
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
ちょっと淋しいですね。
(2024年03月12日 06時25分35秒)

Re[5]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
pafe777さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
そうですか、それはいいかも。
(2024年03月12日 06時26分50秒)

Re[6]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
クレオパトラ22世さんへ
コメント&いいねありがとうございます。
関西にもイトーヨーカドーあったんですね。
(2024年03月12日 06時28分00秒)

Re[7]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
mamatamさんへ
コメントありがとうございます。
確かにセブンイレブンが中心かも。
(2024年03月12日 06時28分53秒)

Re[8]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
コーデ0117さんへ
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
確かに行かなくなっているのかも。
(2024年03月12日 06時29分48秒)

Re[9]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
神風スズキさんへ
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
(2024年03月12日 06時31分30秒)

Re[10]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
し〜子さんさんへ
いつもコメント&応援📣&いいねありがとうございます。
山形にもお店があったんでしょうか? (2024年03月12日 06時32分36秒)

Re[11]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
いわどん0193さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2024年03月12日 06時33分07秒)

Re[12]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
ひろみちゃん8021さんへ
コメントありがとうございます。
そういう歴史があったんですね。
(2024年03月12日 06時33分54秒)

Re[13]:イトーヨーカドーの歴史(03/11)  
Photo USMさんへ
コメント&いいねありがとうございます。
(2024年03月12日 06時34分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ディズニーシー New! ゆういん2000さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

ジャジャン麺ハ… New! 心の美音さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< やぐま台駅のホ… New! いわどん0193さん

50分後にヒット New! Saltyfishさん

先週末 6月1日 … New! し〜子さんさん

挙動不審な人と歯科… New! クレオパトラ22世さん

須磨署に駐車場の保… New! かねやん0701さん

コメント新着

クレオパトラ22世 @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! 浄閑寺は、時代小説で吉原がでてきたら必…
ゆういん2000 @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! コメントありがとうございました。 ディ…
dekotan1 @ Re:三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺(06/08) New! 投込寺と言われたのですか。 昔の風習が…
MoMo太郎009 @ Re[18]:孤独のグルメ いろり庵きらく(06/07) New! ヴェルデ0205さんへ コメント&応援📣&い…
MoMo太郎009 @ Re[17]:孤独のグルメ いろり庵きらく(06/07) New! Mew♪さんへ コメント&応援📣ありがとう…
MoMo太郎009 @ Re[16]:孤独のグルメ いろり庵きらく(06/07) New! し〜子さんさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[15]:孤独のグルメ いろり庵きらく(06/07) New! さんへ コメントありがとうございます。
MoMo太郎009 @ Re[14]:孤独のグルメ いろり庵きらく(06/07) New! じぇりねこさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[13]:孤独のグルメ いろり庵きらく(06/07) New! 神風スズキさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[12]:孤独のグルメ いろり庵きらく(06/07) New! いわどん0193さんへ コメント&応援📣あり…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: