MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年04月03日
XML
カテゴリ: フォトグラファー
そして、乾門までやって来ました。

江戸城の乾(いぬい=戌亥/北西)の方向にある門の一つですが、実は明治21年、皇宮建設の際に新たに誕生した門だそうです。
ということで、この門は、坂下門の内側にあった西の丸裏門を移築したものです。

乾門を出ました。
この後、どうしようかと考えて、

決めました。
北の丸公園を抜けて、都内でも有数の桜見物すほぼっとの靖国神社へ参拝することにしました。


こちらは北の丸公園内にあった池です。名前の通り江戸城の北の丸であった場所で、現在は環境省の管理する国民公園になっています。

公園の中にあるこの施設は、
日本武道館(→→→​ こちら )です。
​元々は1964年東京オリンピックの柔道競技会場だった施設ですが、今ではコンサートなどでよく使かわれているみたいです。

そして、この千鳥ヶ淵の側を抜けて、

やって来ました。

靖国神社です。



【つづく】


人気ブログランキング

皇居乾通り一般公開に行ってきました(その3) 北の丸公園から靖国神社へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月03日 00時56分14秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

アカネが水を求めた… New! notonoteさん

畑の様子・・・(じ… New! あけやん2515さん

認知症の診断もAIに… New! 歩世亜さん

ペンタスとコリウス… New! dekotan1さん

岬麻呂旅便り330・宮… New! けん家持さん

飯能市立博物館 常… New! コーデ0117さん

片目レンズの眼鏡 New! まちおこしおーさん

✵。やっと出た!THRE… New! pafe777さん

「夏への扉」とドラ… New! ごま塩5151さん

果物時計草は受難? New! 幹雄319さん

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! こんにちは(^^) 意外と 紅生姜の天ぷら…
し〜子さん @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! こんばんは! 紅生姜天ぷらは食べたこと…
いわどん0193 @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! >ところで、紅生姜の天ぷらの発祥は大阪…
神風スズキ @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
Photo USM @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木15〕を…
pafe777 @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! こんにちは♡いつもありがとうございます✨…
コーデ0117 @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! こんにちは 紅ショウガって少々苦手なの…
クレオパトラ22世 @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! 色彩もきれいですね。 実は私は紅しょうが…
心の美音 @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! 紅生姜天そばは、うどんやそばで、紅生姜…
Saltyfish @ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! ここで紅生姜天ソバ見せていただくたびに…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: