ぴかぴかな毎日

ぴかぴかな毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ももくりさん358

ももくりさん358

コメント新着

ももくりさん@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/05) ナツメヨウコさん ご無沙汰しています。メ…
ナツメヨウコ @ Re:明けましておめでとうございます!(01/05) お久しぶりです。お元気ですか。 お身内の…
ももくりさん@ Re:29日の日記 Kさん おはようございます。長女さん、無…
k-0228 @ Re:29日の日記(12/29) 本年もどうぞ宜しくお願いします。お出か…
ももくりさん@ Re:28日の日記 Kさん おはようございます。コメントあり…
2006.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会社で経験して思ったことです。
仕事でつらい立場にある同僚が、私のデスクまで避難して来て、延々と愚痴や不満を撒き散らして行きました。
彼女の話に出て来る役者はよく知っているし、また自分の悩みともリンクしてしまうので、気の毒とは思いつつ、どんどん不愉快な気分になってしまいました。
仕事の愚痴、泣き言、不平・不満、悪口、文句は小林正観さんの本を読んでから、極力謹んでいましたが、今日、ほんとに言ってはだめだあと言うことが、心からわかりました。
いい本は読むけれど、わかったあと思う瞬間は時間差があるみたいです。
仲良しの同僚なので、ちょっと毒吐きすぎと言うと、わかってくれました。
腹を立てず私の話に諭される同僚も素直な素晴らしいひとだと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.21 19:00:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:会社で見かけた光景(01/20)  
もがり笛  さん
無理にでなく、仲良し彼女に引きずられることの無い・・やっぱ立派ですよォ~
優しさですよね。あなたの優しさの判る彼女もきっと良い方なんですよね。良いオーラはお互いに呼び合って増強しあうのだそうですから!♪ (2006.01.21 23:02:29)

Re[1]:会社で見かけた光景(01/20)  
もがり笛さん
同僚は、家族と離れてがんばっているひとなので、応援しているのです。この2年、人生のピンチと言える時期でしたが、いい出会い満載で、これはやっぱりチャンスだったんだと感謝しています。 (2006.01.22 09:45:32)

私も気をつけています  
がもぴー  さん
会社の中で同じ部署に人や上司の悪口は極力言わないように心がけています。でもやっぱりついつい愚痴りたい時ってありますよね。きっとその彼女は一杯、一杯だったのでしょうね。そんな時毒を安心して吐ける人がそばにいるというのは羨ましいし、それを制してくれる人だというのは更に羨ましいです。 (2006.01.22 10:22:33)

Re:私も気をつけています(01/20)  
がもぴーさん
あの後、デパ地下へ行って、試食品を無理やり食べさせ、おいしいチョコレイトを買ってプレゼントしました。彼女もいっぱいいっぱいだったんだって思います。 (2006.01.22 10:40:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: