我輩はドラ猫である

我輩はドラ猫である

PR

Favorite Blog

ヨガと梅干しの部屋 New! 沙絵子さん

我が家のおてんき! パサートワゴンさん
Angelique~天使~ メグ001さん
わたしのブログ 乙姫911さん
!!C'est la vie これ… indigo2586さん

Calendar

Comments

桃太郎715 @ Re[1]:「図書館のお夜食」を読んで(06/10) New! 沙絵子さんへ 何が起きるかわからない人生…
沙絵子 @ Re:「図書館のお夜食」を読んで(06/10) 本も猫も最高です。 そこには幸せの成分が…
桃太郎715 @ Re[1]:東京都0.99  さあどうする(06/09) 沙絵子さんへ 生みたくないと言っている人…
沙絵子 @ Re:東京都0.99  さあどうする(06/09) 東京の出生率はそこまで下がりましたか。 …
桃太郎715 @ Re[1]:マイケルのダンス(06/04) 沙絵子さんへ 私はダンス、下手なんですよ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桃太郎715

桃太郎715

March 9, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、友達と出かけることが増えました。

先々週は角野栄子さんの魔法の文学館へ行きました。

魔女の宅急便の角野栄子さんです。

すべてイチゴ色で統一していて、ファンタジックでした。

文学館は大好きな児童文学の本がいっぱい!

ああ、懐かしい!これも読んだ、これも…と感激しながら見てまわりました。

園外では河津桜が綺麗で、梅もやっとゆっくり見上げられました。

何より嬉しかったのは数年分ぶりに友達3人で集まれたことでした。20代のころ、児童文学創作講座で知り合ったお友達。60才過ぎても、仲良くしていられて嬉しい。

そして、土曜日はカルチャーセンターの人達
とランチしてからお勉強。

その後はその地元に住む友達が出てきてくれて、お洒落なイタリアンレストランでディナーとなりました。
少しずつ頼んで、かなり食べましたよー。面白い友達なので大笑いしながらお喋りしました。
今週の平日休みは水族館へ高校の友達友達とでかけ、帰りは久しぶりにジムへ行くことができました。

そそれぞれの友達に感謝の日々です。
年を取ると、友達って本当にありがたいと再認識しています。
やはり一人では寂しい。

一人だと出かけるのが億劫になるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2024 11:31:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: