病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2012/12/06
XML
カテゴリ: 頸椎ヘルニア
ご近所のかかりつけのYクリニックに行ってきました

頸椎2方向のレントゲン撮影で、椎間板は、やはり上の方も狭くなっていました。

元々ストレートネックで、29歳の時、MRIで頸椎ヘルニアと診断され、頸椎牽引とリハビリを半年以上続けて、症状が取れて現在に至ることをお話しました。

「痛みはあっても痺れや筋力低下がないので、今回はヘルニアではないでしょう。ストレートネックのため、頭を支える力が弱いので筋肉のコリでしょう。頸椎牽引と電気をかけましょう。」と。

トラムセットが効かなくてボルタレンSRを1日3回飲んでいる話もしました。

「トラムセットも強い痛み止めなのに、それが効かないなら、恐らく炎症性の痛みでしょう。」と。

痛み止めの飲み方を相談したところ、「トラムセットは今まで同様1日4回にボルタレンSRを1日2回朝夕にしたら?」と。

併用して飲んでも悪くなかったようで、安心しました

早速、今日からその飲み方でやってみます。

診察後、早速今日から頸椎牽引8kgと干渉波をかけてもらいました

とても気持ち良かったです

首の動きが良くなった気がします。

治るまで、週2~3回通院します

疲れたので、少し寝ます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/16 10:43:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[頸椎ヘルニア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: