病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2022/05/15
XML

杏林大学病院でステロイドの副作用による緑内障の手術を受けました。

私の場合、術後の経過が芳しく無く、色々な合併症や後遺症が出て、視力が安定せず、視野欠損も進行。

かすみ目も治らず、オペ前より見えにくい生活となりました。

2021年1月から急に眼圧が高くなり始め、63まで上昇したので失明の危険があり、仕方ありませんでした。

失明しなくて本当に良かったです。


🍀見えにくくなり、工夫しながらの日常生活

1、壁に赤のマスキングテープで目印を貼付

室内を伝い歩きする時、壁が白いので遠近感や角、手すりや照明スイッチ、物の位置が分からず、転倒の危険があったため、壁や棚の角や歩行時の進行方向、手すり等に長く貼ったころ、不安なく壁を伝い歩き出来るように。

2、身の回りの小物に目印貼付

スマホ、携帯電話、テレビや空気清浄機等のリモコン、血圧計、パルスオキシメーター、文房具、化粧品等の小物を使用別に小箱に立てて入れてカートに収納していますが、区別が付かないので、黄色の蛍光テープを小さく切って貼付。

目的の物を取り出し易くなりました。

3、照明スイッチの目印貼付

照明スイッチは直にマスキングテープを貼っても目立たず、分かりにくかったので、照明スイッチの上に剥がせる素材でコースターを貼付。

使用頻度の低かったエインズレイのコースターが有効活用出来て、良かったです。

4、黒いまな板とグレーの包丁購入

食材の位置やコントラストが分かり、包丁で手を切る不安が軽減。

5、キッチン鋏を新調

食品用キッチン鋏は2丁ありますが、包丁代わりに使える切れ味の良いカーブの付いているキッチン鋏を購入。

スパスパ切れ、包丁よりも手を切る心配が少なくなり、洗い物も減りました。

6、診察券やカードに目印記載

診察券やクレジットカード、コンビニのカードの区別が付くように、取り出す位置に合わせて油性マジックで病院名やカード名を記載。

目的カードを間違いなく取り出せて、紛失の心配がなくなりました。

7、物の落下や位置に気付くため、小さい鈴を付けた

携帯電話、眼鏡ケース、お薬ケース、診察券入れ、マジックハンド、化粧道具、パルスオキシメーター等に。

落としても直ぐ拾えるようになり、紛失や探し物が減り、バッグからも手探りで取り出し易くなりました。

8、バッグの左右が分かるようにマスコット付けた

膝に乗せたバッグから物を取り出す時、バッグの左右を間違えると探し物が見つからないので、右側にシマエナガのぬいぐるみマスコットを付け、バッグの右側が常に右膝に乗るように。

バッグの左右が分かるだけで、目的ぼ物が取り出し易くなりました。 

9、スマホと財布はミニショルダーバッグに

使用頻度が高いので、バッグに入れずにミニショルダーバッグに収納。

バッグから取り出すよりも便利。


ショルダーバッグ レディース 斜めがけ 大人 革 好評 薄マチ スリム ミニショルダー 旅行 サブバッグ 本革 レザー 牛革 カウレザー sense of fun センスオブファン 日本製 29105 おしゃれ シンプル カジュアル ナチュラル 母の日 記念日 誕生日 ギフト プレゼント










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/16 05:23:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[緑内障オペ後の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: