九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2011年06月19日
XML
今年のプロ野球交流戦は今日で最終日となりました。
すでに優勝を決めているソフトバンクホークスは、敵地で横浜と戦いました。

2回表、ホークスは 松田の12号2ラン で先制しました。
4回表には内野ゴロの間に1点を追加すると、
5回表には 内川6号ソロ→小久保4号ソロの連弾 が飛び出し、
松田→長谷川の連続タイムリー でさらに2点を追加しました。

7回にも 細川のタイムリー で1点、内野ゴロの間にさらに1点を追加し、
ここまで9点をリードしました。

先発の攝津は7回に2ランを打たれましたが、
それ以外は大量リードもあって好投しました。
8回は吉川、9回は柳川が横浜打線をきっちりと抑え、
9-2でホークスが勝利し有終の美を飾りました!
攝津は6勝目です!!


ホークスはこの交流戦を 18勝4敗2分 と、 勝率8割越え を果たしました。
また今年は全体的に パリーグが78勝57敗9分
圧倒的に勝ち越し 、セリーグとの差を見せつけました。

セリーグ6球団に勝ち越し、いい形で交流戦を締めくくったホークスでしたが、
ただ1つ残念なことは、日本ハムとのゲーム差があまり広がらなかったことです。
ホークスが毎試合ガチの激しい試合をする中、日本ハムはまるで申し合わせたかのように
相手チームが無気力になってしまい、楽な試合ばかりこなしてきました。
(いつぞやの連続無失点記録を見ると相手の無気力具合が明らかですよね。)

奇しくもホークスは24日からのリーグ戦再開後の最初の試合が
ヤフードームでのvs日本ハム3連戦となりました。
ここで勝ち越してゲーム差を少しでも広げてもらいたいと思います。

それでは、今日はここまで。




人気blogランキング04 にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月20日 00時03分22秒
[福岡ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: