九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2017年08月29日
XML
テーマ: ニュース(99432)
今朝6時過ぎ、一部を除くほとんどのテレビのチャンネルで、
北朝鮮がミサイルを発射したという
全国瞬時警報システム(Jアラート)
の内容が流れました。
Jアラートで避難の対象とされた地域は、
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県の1道11県です。

実際に5時57分に北朝鮮から中距離弾道ミサイルが発射された後北海道襟裳岬上空を通過し、
6時12分頃に襟裳岬の東約1180Kmの太平洋上に落下したものと推定されると
政府から発表がありました。

結果として、日本国内に被害はありませんでしたが、
避難の対象とされた地域では交通機関がストップしたり、
学校が休校になる措置が取られたところもありました。

今回の避難対象地域および飛来した地域は東日本でしたが、
西日本地域でも警戒しておいた方が良い と思います。
昨年2月には北朝鮮のミサイルが沖縄県上空を通過していますし、
当初北の指導者が飛ばすと予告していたミサイルはアメリカ領のグアムですので、
その際に中四国地域を通過すると予想されたからです。

北朝鮮の手の内が読めない状況で、何をしてくるか全く予想がつきません。
今後も全国的に警戒をしておいた方が良いのではないかと思います。
それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月29日 23時29分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: