もりくまの単なる日記

もりくまの単なる日記

2016.02.28
XML
カテゴリ: あみあみ

2013年に編んだカーディガン
やっぱり、2回くらいしか着ませんでした。

ということで、編み直しました。
編み図は、michiyoさんの本から。
『色も丈も選んで楽しいニットのふだん着』
8pのギャザーたっぷりプルオーバー。
5号・6号のかぎ針を使いました。

image.jpg

襟ぐりから編みおろしていくパターンです。
ギャザーたっぷり、なので、最初の作り目が324目の鎖編み。
さすがに疲れました。
一段編むのにもけっこう時間がかかりました。
でも、いい感じに出来上がりました。
袖は5分丈くらい。
これなら、着る!着られる!
…と思う。
春秋にも重ねて着られる、と思う。

この糸も、もうかれこれ4回目?の編み直し。そろそろ永く着られるものにしたいよね。
そうそう、何度も編み直しているので、糸の継ぎ目がね、あちこちに。
でも、いいの、気にしない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.28 15:25:55
コメント(3) | コメントを書く
[あみあみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28)  
sabi さん
はじめまして。
4年前の本ですが今年になってやっと手をつけています。
何度か10段目~12段目まで編んでみては、
なんだかゲージが違っている感じでほどいています。
本には作り目鎖編み324目の長さが書いていませんが
どの位の長さで編めば作画のような「たっぷりギャザー」に仕上がるかいまだに迷っています。
もりくまさんの場合は324目を何cm位にされましたか。きれいに仕上がっているので教えていただければ参考になります。
よろしくお願いします。 (2019.03.27 11:28:21)

Re[1]:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28)  
sabiさんへ

どうも初めまして。
えっと、編んだのがだいぶ前なので、何センチとか全然覚えていませんが(´ー`)
最後の仕上げに縁編みをするので、それで結構長さが縮まったと思います。
こんな回答で、すいません。


(2019.03.27 18:14:28)

Re[2]:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28)  
sabi さん
もりくま4461さんへ
早速ありがとうございます。
本にも記載が無いし、もりくまさんのお返事からも
あまり厳密に考えなくても大丈夫かも、
という雰囲気がしたので自分が編みやすいゲージでチャレンジしてみます。

(2019.03.27 20:10:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

思い出作り 第2段 みぃにゃにゃんさん

Parlare cafe 。・。… nakkoro-rinさん
ageha的ニチジョウ agehaSwellaさん
めが子の庭 めが姫さん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん

Comments

かおりーぬ@ Re:起立性調節障害 認知度アップ!(12/28) ご無沙汰しております。2,3年ほど前に…
もりくま4461 @ Re[1]:花モチーフのスヌード(04/30) agehaSwellaさんへ お久しぶりです。ここ…
agehaSwella @ Re:花モチーフのスヌード(04/30) お久しぶりです。 もりくまさんの編み物っ…
sabi@ Re[2]:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28) もりくま4461さんへ 早速ありがとうござい…
もりくま4461 @ Re[1]:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28) sabiさんへ どうも初めまして。 えっと、…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: