全7件 (7件中 1-7件目)
1
今年も手荒れが気になる季節、到来。私は基本的にゴム手袋を着用して家事をしているのですがそれでもやっぱりこの季節はかさついて皺っぽくなったり、爪周りの皮膚が固くなったりするので、ハンドケアが欠かせない。昨年からずっと愛用しているのがクリエイティブセンセーションのボディ&ハンドローションとCUCCIOのキューティクルオイル。カウンターの上に出しておいても絵になるような見た目も好き。 色んな香りがあって選ぶのが楽しい!手入れ前のカサカサの手でスイマセン。ハンドローションはボトル式で使いやすい。1回の分量はこれくらい。十分両手に行き渡る量です(゚∀゚*)伸びが良く、すぐに肌に馴染んでベタベタしないので日中使いやすいのですが寝る前にはもっとガッツリと保湿したいこともあり今年は更にボディソイキューブも投入。やっぱり見た目も重要。中から出てきたのは…固い豆腐?これを体温で少しずつ融かして使うらしい。蝋のような感触でピタッと密着する感じです。中々良い感じ(´∀`)手がガサガサだと何だか自分の手を見た時に物悲しい気持ちになるのでこれからの季節、ガツンとお手入れしたいと思います。***にほんブログ村よろしければお帰りの際はぽちっと。
November 30, 2012
コメント(4)
精米機を買っちゃった(゚∀゚*)我が家は冬場30kgのお米を買うのですが、精米した状態で購入するとどんどん鮮度が落ちていくのが気になっていて。今年は玄米で購入しよう!精米機を買ってしまおう!と思い立ったわけです。数年前にも欲しいなーと思って調べたんですが、当時は結構高くてやめたような。今は一万円以下で買えるとは。大きさは1リットルの牛乳パックと比べてこれくらい。思っていたよりずっとコンパクトなサイズ。コードも掃除機みたいに本体にシュルシュル~っと収納できるタイプ。撹拌棒がくるくる回るだけ~と至ってシンプルな作り。玄米の状態から、3部つき、5部つき、7部つき、胚芽米にも出来ます。一回の精米量は~4合。うちは一回に4合炊くのでちょうどいい感じ。ちなみにシャスールで炊いてます。かれこれ3年位、炊飯器は使ってないな。では早速精米。玄米の状態から約4分後↓胚芽米のできあがり。さらに約1分後↓白米の出来上がり。精米中の音は結構デカいです。掃除機と同レベル。これは胚芽米モードが終わった後の米ぬか。これも全部栄養分…と思うと勿体ない。急に玄米には出来ないので、少しずつ移行していけたらな~と思っています。この米ぬかを使って、ぬか漬けも出来るそう。使い終わった後は中のかごと撹拌棒、ぬか受けを取り出して洗うだけ。後始末が面倒だと使いたくなくなるので、この簡単さは嬉しい。収納場所はココ。スライド式の棚になっています。コンセントがついているので引き出してすぐに使える手軽さがいい(゚∀゚*)すっきり。送料無料!期間限定!プロ好みのお米山形はえぬきは冷めてもおいしい特A米!ギリギリ特価でご提...価格:9,900円(税込、送料込)今回購入したお米。私は玄米で購入しましたが、無料で精米もしてくれます。10kgあたり3300円とスーパーでも特売レベルの価格なのに美味しい!米がうまくて太ってしまうのが難点。ほんとにどうすんのさ。***にほんブログ村よろしければぽちっとお願いします。
November 27, 2012
コメント(2)
ものすごく久しぶりに、ヒカリモノを買いました。と言うのもですね、私全く気付いていなかったんですがどうやら今年本厄らしいんですよ。まあ、あと1か月ちょっとで終わりですけどね。気づくと気になるのが人間ってもんでしょ?熱があるってわかったら急に具合悪くなったり血が出ているのに気づいたら急に痛くなったりするでしょ?つまりそんな感じで、厄払いには長いモノがいいと見てじゃあネックレスが欲しいわとなったわけです。ちょうどネックレス欲しかったし久々にk18のネックレスを探したんですが、地金高騰の影響なのか、更にそれに便乗したボッタくり(失敬)なのか4年位前に約5000円で買ったネックレスのチェーンが15000円になってたりしてびっくり。4年前の自分はまだ20代だったことにもびっくり。私は基本的にネックレスはつけっぱなしのズボラ人間なので・k18(金属アレルギーがあるため)・ダイヤのシンプル&華奢なデザイン で探しました。【ジュエリー】【18金】【ダイヤ】【ギフト】【クリスマス】【送料無料】【楽ギフ_包装】71%OFF...価格:15,750円(税込、送料込)良心的な価格とレビューの良さが決め手となり、こちらを購入。YG購入。ピンクの箱の中にはこんな感じで入ってました。レビューではチェーンが絡まって届いたと言う方もいらしたけれど幸い絡まりはなく到着。小さなダイヤが9粒。実は11月で結婚9年になったので、このダイヤの数も決め手になりました。ルーペで見るとインクルや小さなカーボンがあるものもありましたが肉眼で見る分には綺麗なダイヤです。普段使いには十分。裏側はつるつる。着画。商品写真で見るとそこそこ大きいように見えますが、実物は華奢です。華奢好きにはたまらん(゚∀゚*)どうせカメラで顔が隠れるのでドすっぴんです。細かいことは気にしない。少し離れて撮るとこんな感じ。さりげないので普段使いにぴったりなデザインだと思います。一粒ダイヤと重ねづけ。シンプルなので色んなネックレスとの重ねづけが楽しめそう(゚∀゚*) 重ねづけしたのはコレ。納期2~3週間とあったのですが、駄目元で結婚記念日の記念にしたいので11月中に届けてもらえないか聞いたところ運よくYGのみ在庫があり、検品後発送出来るとのことで11月15日注文、11月21日着でした(´∀`)お店からの返信メールに『ご結婚記念日の品に当店の商品をお選びいただけたこととてもを嬉しく思います』とあって、嬉しかったな~品物だけじゃなく、お店の対応含めて大満足なお買いものでした。 次はどっちか欲しい。アクセサリーって生活必需品ではないけれど、やっぱりこのワクワク感っていいなーと思うのです。*おまけ*爪が長いとネックレスの留め具が留めづらい(ノω-)フリーエッジ2mmくらいなんだけどな。***にほんブログ村よろしければ、お帰りの際はポチっと。今日は長女8歳の誕生日です(´∀`)明日はパーティーだ!
November 22, 2012
コメント(0)
電動コーヒーミルを買ってしまった。奥にあるのが今まで使っていた手動の。何と言ってもレトロな佇まいがステキなのですが、忙しい朝に手動でゴリゴリとコーヒー豆挽くのは結構面倒だったりして。約3年愛用してきましたが、ここらで電動を購入することに。本当はコレが欲しかったんですが、置き場所の確保が難しい&値段がちっとも可愛くないので却下。ミニサイズ、かつプチプラなメリタの電動ミルの購入に至ったのです。とっても庶民価格。蓋を開けるとこんな感じ。プロペラ歯はステンレス製。今朝一回使用したので取り除ききれなかった粉がついてます。静電気が酷くてなかなか綺麗には取り除けないのです(ノω-)そういえば今まで使っていた手動のも始めは静電気がすごかったような…使い続けるうちに改善されるのかも?肝心の使用感ですが。楽ちん!の一言に尽きる。ほんの数秒で豆が見事に粉状に。挽き具合が均一ではない部分もありますが、トータル的に考えれば十分。シンプルなので飾り棚のコーヒー用品と一緒に置いてもそれほど違和感はないけれども。やっぱりこっちの方がしっくりくるな。ってことで別の場所においております。現役を退いても、オブジェとして可愛いのです。***にほんブログ村よろしければぽちっと。
November 19, 2012
コメント(0)
来週の天気予報に雪マークが並んでいる北海道。今日も寒いです。昨年は暖房ガンガンでしたが、今年は節約のためにも地球温暖化を防ぐためにも(ほんとかよ)暖房控え目で頑張ってます。ヒート系アイテムがかかせません。私的ベスト3アイテム。(順不同)裏起毛タイツ+ウール混ショートパンツは楽ちん&暖かくて最近の家着はずっとこればっかり。ヒート系アイテムは各店出ているけれど、GALSTARのモモンガカーデは着た瞬間からほんとにあったかい!他のアイテムも欲しい。他にも買ったの。左のはインナーとして活躍中。右のはすぐに毛羽立ったので部屋着で活躍中。クリスマスツリー、2012。子供達と一緒に飾り付け。楽しい!バランスが悪いのはご愛嬌。今年は赤の割合を増やしたので少し賑やかな感じになったかな? 今年買い足したオーナメントはコレ。子供達がもっと大きくなったらガラスのオーナメントとかも飾りたいわー個人的に好きなの。うちのツリーはキングピークツリーの150cm。もっさりとした枝振りがボリューミーで素敵なのです。トップのスターも大好きだ。買ってよかった(゚∀゚*)*** にほんブログ村よろしければポチっと。
November 16, 2012
コメント(0)
本日、晴天ナリ。ってことで、早速クリスマスリースを玄関ドアに飾る事にしました。…気が早い?クリスマス好きだから、一時でも早くクリスマス気分を味わいたくてwリースフックがない玄関ドアなので、粘着フックを取り付けることにします。ザ・フック byダ○ソー様子見のため、貼って剥せるタイプにしました。ステンレスタイプなのでフック部分の角度を変えられます。強風対策に幅を狭めてーこのままの色だと浮くので手持ちの油性マジック(黒)で塗ってー一度リースをガムテープで固定して大体の位置を把握してピタリ。こんなもんだろうか。そそくさとリースを掛けてみる。おお!中々いい感じ(゚∀゚*)引きで撮ってみる。もう一回り、大きいサイズでも良さそう。with BOBIさん。やっぱりお似合いだ。 グリーンなコンビ。***にほんブログ村よろしければぽちっと。
November 8, 2012
コメント(0)
どうもお久しぶりです。どんだけ放置していたんだか…(ノω-)ごくごく普通に生きておりました。さて、前置きはこれくらいで。ハロウィン終わったらクリスマス。って事で我が家も早速クリスマスモードに入ってます。一年で一番ワクワクして好きなイベントかも(゚∀゚*)今年は玄関ドア用にクリスマスリースかスワッグが欲しくて・赤、濃緑基調ではないもの。・こげ茶の玄関ドアでも目立つ色。・30cm以上・外用なので4000円以下くらいでと言う条件で10月から楽天外でも探してきたものの中々見つからず(ノω-)これいい!と思うものがあったのですが、大幅に予算オーバー。 コレとコレ。めちゃくちゃ風の強い地区に住んでいるので、飛ばされたりすぐ痛んだりしそうでこの値段は出せない(ノω-)最近になってようやく条件を満たすリースを見つけました。それがコチラ。このミントカラーに一目惚れ(゚∀゚)我が家のボビさんに似合うのでは?!と思ってポチり。BOBI アイスグリーン。ミントグリーンを基本にゴールド&シルバーがいい感じ。ラメがついていますが、ボロボロ落ちたり、触るだけで手がギラギラになることも無し。特に室内で飾る場合にはこの点ポイント高いですよね(゚∀゚*)裾のリボンはグレー&グリーンのオーガンジー?ときらきらのライムグリーン。裏側。湿気たらカビが生えるかも?!全体図。早く玄関ドアに飾りたいけど、今日はあいにく雨模様だ…(ノω-)輸入建築資材・雑貨店Queen Annさんにて購入。作りが粗いためアウトレット扱いとありましたがどこがアウトレット?私にはわかりませんでしたw非常に満足!他店さんでも同じのを売っていますが、随分安く買えました。しかも送料無料!他にも可愛いクリスマス雑貨、色々。想像していたよりもリースが素敵、かつ自分の中でのクリスマス気分が盛り上がって楽しいので室内用にも欲しくなってしまった。室内用だったらプリザーブドフラワーのも素敵だよな~…物欲エンドレス。***にほんブログ村よろしければポチっとお願いします。
November 7, 2012
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1