でじまみ

でじまみ

2014.06.24
XML
カテゴリ: パソコン
thinkpad-x1-carbon.jpg


昨日に引き続き、新しい Thinkpad X1 Carbon のセットアップについてです。

初期OSは Windows8.1ですが、Update適用前だったので、Windows Update にて更新しました。(完了まで3時間ほど)
ここまでは順調でしたが、少し引っかかった点がいくつか。

各デバイスのアップデートを通知、インストールを実行してくれる「System Update」をいう便利なアプリケーションが入っています。
これを実行し出てきたアップデートをすべて適用すればいいわけです。

ところが更新に失敗するものがありました。
BIOS です。
なぜかダウンロードされないようです。
  • XB01.jpg

そこでサポートページを検索してみると、System Update で表示されているものより新しい更新があるようでした(現行バージョン 1.09)

http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS039782

これをダウンロード、実行します。
  • XB02.jpg

システム再起動中にアップデートされます。
  • XB03_R.JPG

無事 1.15 にアップデートされました。



あともう一点。
どのタイミングからかはわかりません。8.1Update適用後か、System Update で指紋認証アプリケーションインストール後だと思いますが、指紋認証デバイスが機能しなくなりました。

デバイスマネージャでは、
Synaptics FP Sensors (WBF) (PID=0017)
と表示されていますが機能していません。
  • XB05.jpg

指紋認証ソフト「Fingerprint Manager Pro」を起動しても、やはり認証していないことがわかります。
  • XB06.jpg


この不具合、なかなか有効な情報がヒットしてくれず悩みましたが、一度デバイスを削除してから再起動すると認証してくれました。
  • XB07.jpg


正常に認証されたら、デバイス名が
Validity FP Sensors (WBF) (PID=0017)
変わってました。


ちょっと苦労しましたが、これで一通りデバイス・OSのアップデートが終わり完璧な状態に!
スペックや使用感なんかは、また時間がありましたら記事にしたいと思います。






関連記事

新しい ThinkPad X1 Carbon

ThinkPad x240 設定のまとめ

Lenovo ThinkPad Yoga 20CDCTO1WW









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.24 21:14:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: