でじまみ

でじまみ

2015.05.11
XML
カテゴリ: パソコン
ThinkPad x240.jpg


メンテナンスというより、思い切って再インストール。おおよそ次のような手順になり、ほぼ丸一日を費やすこととなりました。

  1. Windows 8 のリカバリ(工場出荷状態に)
  2. Windows 8.1 Update のダウンロード・インストール
  3. Windows Update
  4. ドライバーのインストール
  5. アプリケーションのインストール
  6. 個人用ファイルのリストア

作業を行ったのはゴールデンウイークも真っただ中の、寂しい職場で一人きりの時。ちょっと半分頭の中沸騰気味でしたかね? (^-^;
上記工程でつまづいたのは一か所でした。

4番目のドライバーのインストールは、工場出荷状態でインストール済みの「System Update」を利用すると、自動で必要なドライバー類を判断してくれて楽なんですけど、ここに不具合。

更新の検索を実行すると、パッケージが見つかりませんとかなんとか・・・・
(半分死んでたのでキャプもなし、うろ覚えです、すみません)


X24001.jpg



これが使えないとなると、当然自力で サポートページ から拾ってこないといけないわけです。


ところがサポートページで、「System Update」の最新バージョンをすぐに見つけることができ、これをインストール。動くようになり無事にドライバー類のインストールを行うことができました。

アップデート用のアプリケーションをまずアップデートする必要があるとは、今後再インストールする場合は注意ですね。



再インストールを行った結果、OneDrive で起こっていた不具合が解消されたようです。
これまではまともに同期できなかったりと、酷いもんでした。
たぶん、 SkyDrive → OneDrive に変わったあたりでおかしくなったんじゃないかな?


それなりに労力は費やしましたが、再セットアップしてよかったんじゃないかな?
でも一昔前に比べれば、再セットアップも楽になったもんですよ。ユーザーを「Microsoftアカウント」に関連付けておくことで、OneDriveで細かな設定まで同期してくれますから。
昔はIMEのユーザー辞書とか、お気に入りとかバックアップして・・・なんてやってましたが、セットアップ後に再度関連付けを行うだけで、ユーザー辞書やら壁紙やら、勝手に元の設定に戻してくれます。
あとこれはまだ裏はとれていませんが、無線LANのプロファイル、プリンターのドライバー(設定?)もバックアップしてくれているようですね。

とにかく昔に比べて、気軽に再インストールに踏み切れるように感じます。再インストールまでいかなくとも「リフレッシュ」という手もありますからね。
マシンの調子が悪くなったりしたら思い切って実行してみるのもいいんじゃないでしょうか。






さて、かな~り久しぶりのブログ更新になるわけですが、実に二週間もお休みしていたわけですね (^-^;
この間何をしていたかというと・・・

ひたすら仕事してました (;´Д`)


というのも7月に WindowsServer2003 のサポートが終了するためです。なので思い切ってシステム全入れ替えです。
今回の ThinkPadの再インストールもそのうちの一台。
まあうちの会社はゴミみたいなシステムなんで楽勝だろ~?とっとと終わらせてゴールデンウイークを楽しもう!
なんて考えてたのが甘かった・・・ (-_-;)

予定の半分も終わりませんでした (^-^;


なので連休明けまでになんとか応急処置で動く形にして、現在のところまだ調整中なんです。
まあ、このへんの苦労話は、落ち着いたらまたゆっくり書こうかなと思っていますが、連休前に行った旅行の疲れもまだ引きずっているらしくどうも調子が出ないんですよね~。

今後は少しづつ体力を回復させながら、またブログの方も続けていきたいと思いますんで、皆様またよろしくお願いしますです m(__)m









関連記事

ThinkPad x240 設定のまとめ

Thinkpad X1 Carbon のセットアップ※









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.12 00:13:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: