全961件 (961件中 1-50件目)
実写版ガッチャマンを見た。主演の殿(松坂桃李)を見たいだけという理由(笑)アニメをリアルタイムで見ていた世代なので、実写版ガッチャマンの内容に関しては突っ込みどころ満載。地球の危機なのに浮き浮きしてるジュンの態度は不思議。科学忍法・火の鳥に関しては意味不明(苦笑)まぁ、殿を大画面で見られただけで良しとしよう。
August 31, 2013
コメント(0)
具だくさんチキンベジタブルスープ料理名:チキンベジタブルスープ作者:ムーミン35■材料(約4人分)とりモモ肉 / 300gタマネギ / 1個にんじん / 1本シメジ / 1/2株キャベツ / 3枚くらいクリームコーン缶詰 / 1缶つぶコーン缶詰 / 小1缶コンソメスープの素 / 2個牛乳 / 300ml水 / 400ml塩 / 小さじ2杯こしょう / 適宜バター / 小さじ2杯■レシピを考えた人のコメント寒い日には暖かいスープが良いですね詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ホントはシチューを作りたかったのだけど、普段はシチューを喜んで食べる次男が何故かシチューはイヤで、どーしても「スープ」が良いというので考えたメニューです(汗)
December 12, 2012
コメント(0)
日記もネタ切れぎみ仕事に行くようになったので、いろんな事があるはずなのに、ブログを書くこともせず・・・(汗)ドラマも見るもの絞って見ている。最近見て良かったのは「ペク・ドンス」まぁ主演のペク・ドンスとライバルのヨ・ウンがメインのはずだが、この二人はイケメンなのでそれだけで絵になるって感じなのかな~。演技力はもうちょっとペク・ドンスにがんばってほしかったと思うが、それ以上に脇役のおっさん連中が良い味だしてたから、そういう点ではドンスもそれなりにがんばっていたのかな~って思う。剣仙のチョン・グァンリョル氏がメッチャ良かった。ちょうどBSの夕方放映だったので、子供もたまに一緒に見ていたのだが、子供にとってはチョン・グァンリョル氏=ホ・ジュン。ドラマも李氏朝鮮時代なので、剣仙はホ・ジュンと同じような服装でぱっと見た目ホ・ジュンと区別がつかず、けが人がいるときに剣仙が「医者を呼んでこい」と周りのものにいうのだが、子供が「ホ・ジュン先生はお医者なのに、なんで治せへんの?」と聞いてきた(汗)また剣仙のライバルに当たる暗殺集団の長、天を演じてるチョン・ミンスもいつも酔っ払いなんだけど剣の腕はすごいという役で、上のものに命令されても気に入らない仕事は引き受けないし、その辺が良い味だしている。ペクドンス、内容はもっと深く掘り下げてほしかったと思うんだけど、若者が少しすずつ成長していく姿や葛藤する場面はよかったと思うし、逆に重苦しい雰囲気がなくて見やすかったかも。KBS worldでチェ・スジョン演じるキム・チュンチュが主役の「大王の夢」が始まるが、初回先行放送を見て、なかなか良さそうだと思った。キム・ユシンとキム・チュンチュがメインの話なので、善徳女王と話はかぶる。でも人物に関しては「善徳女王」の配役とはビミョーに(大いに?)違う。特にアルチョン郎とイムジョン郎に関しては、ユシン子役なのにすでに中年のアルチョン・イムジョンが出てきてる。善徳女王の時はオム・テウンのキム・ユシン目当てで見ていたが、途中からアルチョン郎が一番のお気に入りになったので、今回の配役はちょっとショックかも・・・まぁアルチョンに関してはドラマが違えば設定も違うと割り切って、「階伯」のキム・ユシン&アルチョンよりはマシ?と思いつつ見ようと思う。 (たぶん百済の武王も「薯童謡」のチャンとはイメージが違うだろうし^^;) 「善徳女王」ではミシルが政治を仕切ってたけど、こちらのドラマでは真平王(チュンチュの祖父)の祖母が仕切っているようだ。そんな中、ユシンもチュンチュも政治の中心からは疎まれてるという設定は「善徳女王」と同じ感じ。そんな中、どうやってチュンチュが王位に就くのか、その後キム・ユシンとどのような政治を行うのか楽しみに見ていこうと思う。
November 5, 2012
コメント(0)
韓流ドラマにミーハーしてる今日この頃だけど、仕事してるからか段々韓ドラも見るものを絞ってる。そういいつつ、今度善徳女王が放送になるので、これは見るだろうな~(やっぱりユシン将軍^^;)そんな中、長居陸上競技場で開催されたGLAYのライブに行ってきた。実はFC更新忘れてて、FC会員じゃなかったりする。それに我が家では長居=大阪自然史博物館=恐竜ということなので、長居陸上競技場側に行くことがない。うちの長男は陸上部で走ってるけど、長居に行くほど成績もよくない(爆)知ってるのにイマイチ無縁な場所だ。仕事では部署の主任が突然人事異動となり、新しい主任がくるまでバタバタ。新しい主任が来てからもいろんな面でバタバタ。仕事のシフトもギリギリになって決まった。そのシフトで休暇申請したわけでもないのに29日が休日扱い(汗)何度も見直し、数日後シフト決定になって「29日休日」を確認。 それがわかってから29日の追加チケットを申し込んだが抽選で落選orz。かつてGLAYのチケットが取れず電話回線パンクさせたときにもネットで「チケット譲ってください」をやったけど、今回もお願いしてみようかな~と某サイトを見た。大抵偶数枚で申し込んでいるのか、2枚譲りますが多かった。そんな中大阪在住の方が1枚譲ります(相方募集)というコメントが目につき、さっそく連絡してみた。すると快く譲ってくれるという事になった。C1ブロックという素晴らしい席だった。一緒に参加した人のファンになったきっかけは「中学1年の時に口唇聞いてファン」と年齢のギャップを思い知る(汗)その頃は子供もいないのでバリバリに(?)プログラマやっていたわ~でもファン層が広いのがGLAYファンの特徴(笑)会場へ行くと同年代と思われるファンがチラホラ見かける。久しぶりのライブなので大丈夫かな~と思ったりしてた。今回は「HOTEL GLAY」というタイトル総支配人TAKUROの挨拶から始まり、曲が「SHUTTER SPEEDSのテーマ」からスタートでいきなりハイテンション。その後は懐かしい曲や新しい曲、様々な演出ですごく楽しめた。「千ノナイフガ胸ヲ刺ス」はメッチャよかった。また花道の近くの席だったので、目の前を何度もメンバーが来てくれて、あ~~~TERUがHISASHIがTAKUROがJIROが近くにいる~と14年前(長男妊娠中^^;)の広島グリーンアリーナ花道近くの席で聞いた思い出がよみがえる。「南東風」では久々のゴチダンス(爆)おかげで今日は腕が筋肉痛。米やドリンク類のパッキングにも一苦労した(汗)でもGLAYのライブの楽しさがあるから、多少の筋肉痛は乗り越えられた・・・はず(爆)サプライズという事で、GLAYの7つの重大発表があった。シングル発売、アルバム発売、来年のツアーやら再来年のEXPO等々・・・そういえばUSJのEXPOから8年も経ってるんだね~当時5歳だった長男も13歳、赤ちゃんだった次男は4年生。EXPOは東北でやるそうだ。その頃は参加できるだろうか???まだパートのおばちゃんやってるかしら???色々先が見えない世の中だけど、GLAYは有言実行なバンドなのでファンもついていくんだろうな~って思う。GLAYのライブは行ってよかったと思うし、また行きたいって思う。ライブ後は一緒に参加した方にお礼を言ってお別れ。ファンクラブ入会の手続きが現地でできるので、やっぱりファンクラブに再入会しようとその場所へ行く。手続きをする前に「前にファンクラブ入ってたけど、更新忘れたんですが・・」と話してみたが、「更新忘れでも新規入会でお願いしています」という返事。入会用紙に記入してると、後から来た人が「更新手続き忘れたんですけど~」と同じようなことを言ってる(汗)なんだ、更新忘れの人結構いるんだね~なんて思った。ファンクラブの会員番号どんな数字で来るんだろう(汗)ちなみに前回は7万番台だった。とりあえず手続きしたので、来年のツアーのFC先行発売には参加できることになった。行けるかどうかわからないけど、自力でチケットをゲットできるといいな。それまでパートのおばちゃんをクビにされないよう頑張りたい(苦笑)
July 30, 2012
コメント(0)
色々考えることもあってパートに出ようと思った。でも、年齢的に微妙なんだよね~年齢の割にまだ小学生の子供がいるので、長時間働けないっていうのが意外とネック。オープンする前の某飲食店での大量募集に応募してみたが、ダメだった。まぁ気持ち的に飲食店って私向けじゃないのかなって思う事もあったし、ダメ元だったし採用されなくてもガックリこなかった。その後PCインストラクターの面接に行った(飲食店とは大いに違うし^^;)。かつての情報処理技術者試験という資格は持ってるけど、ほんとのことを言えばPCに関してはど素人に近い。そんな私でも面接でwordで広報委員でキチンと新聞を作り上げたことは評価してくれたようだ。ただし、習いに来る人は夕方から夜にかけてくるわけで、夜あまり出勤できないので不採用だった。その後、イオ○で大量募集があり、ここでダメならしょうがないと面接だけ受けに行ったが、なんと採用されてビックリ。ネットスーパー部門で仕事を始めた。PC入力作業ありという一言でネットスーパーで面接を受けたのだけど、正直PCの実力はほとんどいらないかな(爆)それよりも、いかに商品をパッキングするか、欠品したときの対応など、こっちの方が大事。まだ見習い中なので、失敗も多い。各売り場の担当さんとのやり取りもあるので、想像以上に仕事は多い。一部は自ら売り場へ出て商品を集める。元々客としてイ○ンを利用してるので、すべての売り場の大まかな位置は把握してるのだが、文房具売り場と子供服売り場以外の詳しい場所はよく知らない。だから日々勉強中。肉体労働系に行ってしまったわけだが、いろんなものを見られて実は楽しい。電話でお客様にお叱りを受けたり、他部門のベテランパートさんに嫌味を言われたりして凹むこともあるけれど、ネットスーパーはすべての売り場で扱ってる商品に詳しくなって良いなと思う。雨がたくさん降る日は注文が多く、新人としてはてんてこ舞い。まずはうまく試用期間中を乗り越えなくては・・・(爆)子供たちと出かけることも少なくなると思うが、その辺は仕方ないかな~ 少しずつ慣れるしかないので、頑張っていこうと思う。
June 30, 2012
コメント(0)
今月から、CATVのテレ朝チャンネルで侍戦隊シンケンジャーが始まった。普段お子ちゃまと付き合ってライダー&戦隊ものは見てるのだが、たまにストーリー&変身後のキャラクターにハマるのだが、シンケンに関してはなんたって殿にドハマり(爆)小さいころから私は理系やな~と感じていたが、文系で唯一好きだったのは習字の時間。きっちり楷書を書くのが好きだった。シンケンジャーも元は顔が文字なので、いつものように変身後からハマったんだけど、殿のひたむきさに次第にひかれた。殿=松坂桃李君が出演してるドラマ・映画はできるだけ見るようにしてるので、少しずつ演技もよくなってるな~と感じていた。今は梅ちゃん先生をできるだけ見てるのだが(大抵長男を登校準備でバタバタしてるので、じっくり見られない^^;)、桃李君演じる梅ちゃんの幼馴染のノブは結構感じがいいなって思う。 久しぶりに放映されてるシンケンジャーを改めてみると、この頃の殿様はやっぱり表情もかたいし、そんなに演技もうまいってわけではない(ぉい)なんか、役者が魅力的に見えてハマったドラマ、他にもあったぞ~と思いだしたのが韓ドラの「薯童謡」のチョ・ヒョンジェ。最初の頃は、チョ・ヒョンジェが主人公って思わないくらい演技はイマイチだったな~。だからと言って、主人公より評判良かったサテッキルには目がいかなかったな(爆)でもドラマが進むにつれて次第に王になるために努力し、挫折しても周りに支えられて王位に就き、敵方の新羅から嫁いできたソンファ王妃を守るために貴族に対して頑張ってる姿もよかった。だから今放映してる「階伯」の王様を見てると、もっとしっかりしてよ~って思いつつ見てしまう(苦笑)シンケンジャーは殿もよかったが、周りの侍たちもよかったと思う。そして、裏でささえる黒子やじい(というより私らの年代では格さん^^;)も魅力的だったので、戦隊モノと言えども話も面白かったな。敵方も不破十臓や薄皮太夫が結構魅力的だった。 シンケンジャーは一通り見てるけど、CATVで放送される分もこれから楽しみに見ていくつもりだ。仮面ライダー剣も見てるし、なんか見るものが増えてるが少しずつ消化していこう(爆)
May 24, 2012
コメント(2)
人参の醤油麹きんぴら料理名:人参の醤油麹きんぴら作者:ムーミン35■材料(3~4人分)にんじん / 1本醤油麹 / 大さじ1酒 / 小さじ2みりん / 小さじ1ごま油 / 小さじ2白ごま / 適宜■レシピを考えた人のコメントにんじんのきんぴらを醤油麹で味付けしてみました詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…今回もお弁当のおかず用に作ってみました。でも、にんじん1本分では4人で食べるとあっという間になくなって、お弁当に回りませんでした(爆)どうせ作るならたくさん作りたいので、次回は倍の量で作ってみたいと思います。ちょっとした付け合せなら、この量で3~4人丁度いいような気がします。 にんじん自体が甘みがあるのでしっかりした味の醤油麹を合わせてみましたが、塩麹でもきっとおいしいと思います。(その日の気分しだい^^;)
May 23, 2012
コメント(2)
豚肉とピーマンの塩麹炒め料理名:豚肉とピーマンの塩麹炒め作者:ムーミン35■材料(2人分)豚肉(薄切り肉) / 200gピーマン / 3個塩麹 / 大さじ2杯料理酒 / 大さじ1油 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント塩麹に漬けた豚肉と一緒にピーマンを炒めました。お弁当のおかず用に考えました。冷めてもおいしいです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…食べ盛りの中学生の長男はとにかく「肉」さえあれば満足(汗)そんな訳で、毎日弁当のおかずを埋めるのに四苦八苦。特売の豚肉・鶏肉を使いまわして、何とかやりくりしている。塩麹のおかげでいろんなパターンの味付けが出来るので、何とかお弁当もやっていけるのかな~(笑)。でも、親としては早く給食にしてくれへんやろか~と思う。
May 17, 2012
コメント(2)
小学校広報委員の引き継ぎを行った。本来ならもっと前に引き継ぎたかったが、なかなか都合がつかず、ようやく引き継ぎとなった。去年は前々年度広報委員長(現PTA副会長)から長・副のみが引き継ぎをしたのだけれど、今年度の委員長さんが委員活動自体何となくメンドクサイって感じがありありだったので、今回は全員出席してもらって引き継ぐことにした。そうすれば写真得意な人PC使える人等わかってくるし、割り振りもしやすい。とりあえず1学期に取材すればいいものをピックアップして去年の広報誌を見ながら具体的に説明。1学期の広報は校長先生とPTA会長からコメントをもらうことになってるし、それで紙面がうまるのだが、今年度の委員長さんは「え~、会長さんのコメント要らないですよね~」って・・・(汗)そりゃ、もらわなくても紙面埋まるなら別にいいけど、コメント書いてもらった方が委員が文章考えなくて楽なんだけど~(汗)他の委員さんが「コメントもらったら紙面埋まるよ~」と言ってくれたので、コメント依頼するそうだ。 それから去年は教職員を初めて全員紹介したのだが(従来は新任の職員のみ紹介)、それが評判よかったし、今回も引き継いでもらう事になった。その他取材すればよいイベントについて説明した後、動員の説明をした。ところが何を思ったのか、委員長さんが「誰も行きたくない場合、出席しなくてもいいんですよね~」とびっくり発言。誰も出席したくないっていうのは分からなくもないが、○○講習会やPTA発表会等、誰か出席してもらわないと講習会等はなりたたないし、各学校人数を割り振って調整して出席してもらってるんだよね~。特に来月行われる広報の講習会、出席してくれた人の話では講習自体はあんまり参考にはならないけれど(ぇ?)他校の広報を知ることもできて、そちらの方は参考になるそうだ。出席したくないのでは話にならないので、どなたか出席してくださいって話をしたら、4年生の委員さんが出席してくださることになり一安心。1学期は動員はこれだけだけど、2学期3学期も動員があるので、こちらを出席しませんっていうのはやめてね~と思ったりして(苦笑)たまたま、PTA副会長が資料整理のために会議室にやってきて、引き継ぎの様子も何となく聞いていた様子。引き継ぎ作業が終わった後、現広報委員の会議は続行。私は引き継いだ資料のうち会議に必要のないものを片付けていたが、その時副会長さんとちょっと会話。副会長は、先日役員全員集まったときに広報委員長さんの発言にちょっと不安を感じていたそうで(無理にやらなくても良いですよね~的な発言)、今回の引き継ぎの話を聞いて資料整理のついでに様子見にきていたそうだ(苦笑)副会長が様子見てて、めんどくさそうな様子は見られるものの(汗)、各自の割り振りをしっかりできる委員長、その辺は心配なさそうだね~と、この辺は意見が一致。(私は一人でやったほうが楽って感じだったので^^;)まぁ、毎月定例会があって広報の様子もチェックしてくれると思うので、たぶん大丈夫と思う。引継ぎは終わったけど、私は青指の広報なので小学校の広報にもデータ提供するし、今後も活動の様子は見守っていきたい。
May 14, 2012
コメント(2)
今週は中学の委員会の会議と青少年育成員の定例会があった。お仕事をしてる人が多いので、どうしても夜集まって話をするのだが、これが結構しんどい。広報委員の時もそれなりに会議を招集したけれど、目標が一つなのでそんなに大変だったとは思わない。でも、中学校の方の内容と青指の方では内容が違うわけで、それぞれの作業を一つ一つチェックしないと結構しんどいかもって思う。さらに青指では市の会議にもたまに招集されるのだが、それが来週なんだよね~(汗)その前にキチンとした広報引継ぎも行うので、なんだかあわただしい。広報は引き継いだら、とりあえずアドバイザーという立場で外から応援するが、取材する記事やレイアウトは今年度委員にやってもらう予定。PC作業の時はキチンと教えるつもりだが、取材ネタが集まらないとどうしようもないので6月の中旬ごろになりそうだ。青指の方も色々イベントがあるのだが、7月の子供会のスポーツ大会がメインイベント。その前に市のこどもすもう大会があるので、そのお手伝い。青指の広報なので、取材する。色々あるので、バタバタするけれど、一つ一つ間違えないように(これが大事)こなしていきたい。
May 11, 2012
コメント(2)
この間はホジュン一挙放送ネタだったが、最近見始めたドラマについて。先日「階伯(ケベク)」を見始めたことはちらっと書いたが、階伯の父親役の人が超カッコいい。「階伯」の時代としては、少し前の時代は「ソドンヨ」殆ど同じころの話は「善徳女王」とドラマで一応見てるので登場人物が被りまくっている。ソドンヨは主役のチャンを演じたチョ・ヒョンジェのひたむきさが印象的だった。ひたむきだが、しっかりとした信念を持って王位に就くことを決心する。 そのチャンがのちに武王となるのだが、階伯の中で出てくる武王は王権をしっかり握ろうとしつつ、結果的に臣下に振り回されている。ソドンヨの時も貴族とは手を組まないぞ~って感じで、今回の王様も貴族とは距離を置いてるんだけど、貴族の女性と結婚して結局いろいろ振り回されるっぽい。なんだか善徳女王の父親の王様と雰囲気が被る。 新羅の王女だったソンファ王妃を目の敵にして新羅勢力を何とか追い出そうとしてるのがサテク妃。朱蒙の母親、ユファを演じていたオ・ヨンスがメッチャ怖いサテク妃を演じていて、そのギャップがすごい(汗)善徳女王のミシルとはまた違った意味ですごい女性だ。今見てる時点で、階伯は子役なんだけど、善徳女王でキム・ユシン子役だった子じゃないか~とそういうことに気付く。まぁ、 あの顔だったらオム・テウンのキム・ユシンより、のちの階伯イ・ソジンのほうが何となく納得できるような気がする。そして善徳女王の新羅の主要人物が、階伯では百済の主要人物で出ていたりする。特にユシンの父親を演じていた人が、今度は将来のケベクの上司で出ていたのはちょっと笑ってしまった。 ホント時代がほぼ同じなので、両方のドラマを同時進行で見たら変な感じだろうな~百済vs新羅がメインになるので、キム・ユシンも出てくるんだけど、キャストをチェックすると太王四神記のチュムチの人がキム・ユシンを演じているそうだ。もう脳内はオム・テウン演じるユシン将軍のイメージがないのだけど、いろんな話を聞いてるとチュムチの人のほうが将軍らしい気がする。 まぁ、これから出てくるのでどんな話になるのか楽しみにみていきたい。先日見ていたBS日テレ「ロイヤルファミリー」が終わった後は「ドクター・チャンプ」が始まった。オム・テウンが出てるから当然チェック(笑)オム・テウンが演じるのはかつてスポーツ選手だったけど怪我をして選手生命を絶たれのちに医者となる人だ。この人物がめっちゃ口が悪いし、結構言いたいことをいう感じ。いつもとは違ったオム・テウンの演技が見られて、結構面白い。テウン氏が演じる医師に加えて、いつも2番手の柔道選手、優秀なんだけどつい上司のミスを口走って首になってしまった女性医師、この人物たちがスポーツ選手村を舞台に色々話が展開していくようだ。こちらも楽しみに見ていこうと思う。
May 9, 2012
コメント(2)
かつて韓ドラに無関心だった私が「これは良いな」と思ったきっかけの「ホジュン」ホジュンがCATVのホームドラマチャンネルで一挙放送している。ホジュンを一応一通り見ていると言いつつ、最初は3話目くらいから見始め、特に録画もせず出かけていたら当然見られないわけで、それでも何となく話はわかった。ただ、最後の方は王位継承等の陰謀劇にホジュンが巻き込まれ内容が気になって録画するようになり、かつては番組予約ではなく「時間予約」していたので、次の「復活」も勝手に(?)録画され、その復活で韓ドラに思いっきりハマる羽目に・・・以前見たホジュンは日本のテレビ枠にあわせてカットされている。再放送されたときに一応キチンと見たつもりだけど、やっぱりカットされたものを見ている。 今回はカットされてないのかな~と思うのだが、その分時間が長い。韓ドラは日本のドラマと違って話数も長い。ミニシリーズでも20話前後(汗)ホジュンは日本の大河なみの64話。これを一週間で見せるってどうよと思いつつ、思いっきり罠にかかっている。4/30から9話ずつ放映されてるんで、今日(5/3)で36話。ずっと見てる訳にもいかないので、一応録画してるが、当然HDD圧迫する(ちなみにCATVのセットボックスについてるHDD)。家事の合間にとにかくひたすら見ている。やっぱり主演のチョン・グァンリョル氏の演技はすごいな~って思う。最初の頃は両班(貴族)の父親のもとに生まれても母親が妾だからと言われて、放蕩の限りをしていたホジュン。その頃は賭け事で羽目を外し、お気に入りの女性の話ではチャラチャラした感じの演技だが、一方では密貿易をするときは相手に凄んで見せたりする。結局密貿易でつかまり、父親がホジュン母子を憐れんで逃がしてくれるが、その時に真面目に生きるホジュン。やがて生涯の師、ユ・ウィテと出会い、医術を学んでいく。一挙放送ではドンドン話が進んでいくので見ていて面白い。真面目に生きると決意したホジュンは本当に苦労している。本来頭が良いので人よりも医学を早く収めていくが、医者として自覚する頃に欲に目がくらみ(本人は欲と思ってない)、結果として師匠に破門され、また人生をあきらめようとしていても、周りに支えられて医者を目指して頑張っていく。やがて科挙を受けて内医院で務めるが、そこでも色んな人に冷たくあしらわれても医者として常に患者の事を第一に考えているのがすごいと思う。まぁ韓ドラらしく、そんな事ないやろうって大げさな場面も色々でてくるのだけど、それでもホジュンが目指す「心医」(患者を憐れむ心を持った医者)を追求していく姿が感動を覚えるのだと思う。この間「太陽をのみ込め」というドラマを見ていたことは書いたが、チョン・グァンリョル氏はと~っても冷酷な過去元やくざという過去を隠したリゾートのチャン会長を演じていた。人を憐れむホジュンの姿とは似ても似つかぬ姿、従った部下もあっさり捨てるような人なので、ひえええ~~って思ってしまう。我が家の「スロ坊ちゃん」ことチソンが一応主演、彼もいい演技してたと思うが、陰の主役はチョン会長やろうって思うくらい存在感がすごかった。太陽をのみ込めもなかなか良かったとは思う、特に私の中ではジャクソン・リーが・・・(←チャン会長じゃないのか^^;) さて、ホジュン、チマチマ見続けて買い物以外ろくに外出もせず15話まで見たが、先は長い(今日あと1話は見るつもり)CATVのHDDに放置したいところだが、HDDも残量がしれているので、録画されている一方でひたすら消化していこうと思う。先日HDD付ブルーレイレコーダーを旦那が突発的に買ってきたがセッティングしたまま放置しているので(トランスフォーマーのブルーレイレンタルしただけ^^;)、お子ちゃまのライダーとアニメの録画はこっちに移行させて調整していこう。
May 3, 2012
コメント(4)
うちの長男は、生まれた時からやや小さめ。幼稚園の時は一番小さかった。幼児の頃はあまり食べず、好ききらいも激しかったのに、幼稚園に通いだしてからお弁当サイズはドンドン大きくなった。でもやっぱり小さかった(クラスで1番前がほぼ定位置)。ただ、毎年少しずつ確実に大きくなってるんで、あんまり心配はしてなかった。小学校6年から急に身長が伸び始めた。やっぱり伸びるときってあるんだな~と思った。ちなみに私は155センチで同年代では平均的な身長。去年くらいから長男にそろそろ抜かれるかな~と思っていた。昨日、長男の学校で内科検診があった。そのとき身長体重を測ったそうだが、なんと身長157センチになって、ついに私の身長を追い越した。身長が伸びたので、少しずつ服も大き目サイズを買っていた。ただ、一番微妙なサイズなので、大人サイズだとしっくりこないし子供サイズはすでにギリギリのライン。そして、中学生らしく?なったのか、服のデザインもちょっと気にしている。うちの子はやっぱりベイブレードが好きで、去年ユニクロのコラボTシャツはたくさん買っていた。先日暑かったので半袖がいいかなと、ベイブレードTシャツを出してやったら、着るのをためらっている。「もうベイブレードとか恥ずかしいかな~」という。あぁ思春期独特の人目を気にする頃になったんだな~と思ってしまう。長男にはパッと見てもベイブレードってわからないデザインを選んでいたんだけど、長男曰く「ベイ知ってる人が見たらばれる」と気にしている。友人にはバレてるし、今更そんなの気にしたってしょうがないのにな~あんまり気にするようだったら、ベイブレードTシャツはパジャマ代わりにさせようと思う。去年、近所にしまむ○が出来たが、男の子の服ってあんまりないんよね~(汗)去年も服探しに四苦八苦したが、今年も長男の服購入に頭を悩ませることになりそうだ。
May 3, 2012
コメント(2)
前年度広報委員長なので、今年度の広報委員会の初めての集まりに出席。一応、引き継ぎってことになってるが、正直言って引き継ぐためには大量に資料があるので今回は委員長・副委員長を決めるのがメイン。去年広報委員をしていた人はいるんだけど、仕事しててちょっと長をお願いするのは無理かも~って思う。だから立候補は当然いないし、シーンという状況(汗)こういう場を仕切るのは苦手なんよね(しくしく)そんな中、学校担当の先生方が手助けしてくれて、少しずつ話し合って、お仕事してるけど副をしても良いという人がいたが、やっぱり長は・・・(大汗)まぁ、去年もおんなじだったな~(遠い目)結果、2年連続広報委員だったので私がやる羽目になったんだけどね~。だらだらやっても仕方ないので、先生とみんなで話して無理やりだけど「くじ」で抽選。そして委員長さんが決まった。その後、引き継ぎをするために5月中旬頃に集まってもらうための日程を話し合う。詳細はその時に話し合ってキチンと引き継ごうと思っている。「どうやって原稿作るんですか?」と聞かれて、「パソコンのWordやExcel等のソフトで文章作成すればいいですよ」と話すと、場の雰囲気がざわざわと・・・なんとPC触れない人が大半(大汗)そりゃ手書き原稿でも良いとは思うけど、PCで編集できたら、意外と楽なんだけど~みんなで取材等の行動はしてもらうのだが、まとめる作業はどうしても数人になるんよね。Wordで文書入力できる人はいるので、あとは写真挿入さえできたら何とかなると思う。PTA会議室にPC戻ってきたようだし、長・副の人にPC指導する必要もある。先生が「大丈夫、ムーミンさんが1学期はサポートするから」いつの間にかそういう話になってるし(苦笑)どうせ青指の広報担当だから、青指の行事で撮影した写真とレポートは渡すつもりだけど、その年の広報らしさもあると思うので、サポートするのは徹底して編集の仕方だけ教えてレイアウ等はみんなで考えてもらう事にしたい。大体の話し合いが終わったので、解散。 その後、長・副さんと一緒に校長室へ行って役員さんと少しだけ顔合わせ。正式には他の委員の代表者と役員さんの運営委員会が5月上旬に行われるので、その時に色々情報交換となるようだ。 一応前年度データはすべてそろえて引き継ぎ事項もまとめてあるが、まずWordで文章編集をどうやって引き継ぐか、こちらの方が重要なので滅多に見ない(?)マニュアルでも読みつつ考えたい。
April 27, 2012
コメント(2)
豚肉生姜焼き(塩麹+生姜茶)料理名:豚肉生姜焼き(塩麹+生姜茶)作者:ムーミン35■材料(2人分)豚切り落とし / 200g生姜茶 / 小さじ2杯塩麹 / 大さじ1酒 / 小さじ1油 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント生姜茶があったので、豚肉と合わせて生姜焼き風にしてみました。でも生姜の味はそれほどでもなかったかも(汗)弁当用なので切り落とし肉を使いました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…長男の弁当はとにかくボリューム命。お安い豚肉は頻繁に使うけど、味も何となくワンパターンになるので、調味料工夫中。塩麹だけでもおいしくなるけど、生姜茶を見て生姜焼き風になったら良いな~と思いついたメニュー。でも、ちょっと生姜茶の蜂蜜の味が強かったかも(汗)生姜焼きにするにはもう少し生姜の千切りor搾り汁を加えるとよいと思う。ただ、蜂蜜の効果で冷めてもしっとり味もしっかりしているので、弁当向きの味だ。
April 27, 2012
コメント(0)
豚肉とほうれん草の丼(醤油麹)料理名:豚肉とほうれん草の丼(醤油麹)作者:ムーミン35■材料(約5人分)豚肉(切り落とし) / 300gほうれん草 / 1束もやし / 一袋キャベツ / 1/8個酒 / 大さじ3みりん / 大さじ3醤油麹 / 大さじ3ごはん / 5人分油 / 適宜■レシピを考えた人のコメント沢山あるほうれん草を消費するため、相性のいい豚肉と組み合わせ、他にもやし・キャベツを加えて野菜たっぷりにしました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…4/22に長男が農業体験に参加、スーパーの袋いっぱいのほうれん草を持って帰ってきた(汗)たぶん出荷できない育ちまくったほうれん草なので無駄にデカい(笑)大量に湯がいておひたしやマヨネーズあえを作ったり、炒めた物を卵とじしたりして、とにかくひたすら消費。ほうれん草1束と書いてるが、たぶんこのくらい使ったかな~と目分量。醤油麹もホント底をついてしまったので、塩麹もいいけど醤油麹も追加で作ろうかな~と思う今日この頃だ。
April 24, 2012
コメント(2)
先週中学の学級委員を引き当ててしまった私、よりによって中学の委員会と小学校の委員会選出の日がかぶっている(汗)そんな訳で、小学校のほうは前年度委員に対する今年度の委員「辞退する・しない」で「辞退する」選び、さらに欠席しますと連絡しておいた。中学校では学級委員の役割の流れを聞いた。うちのクラスでもう一人の委員に選ばれた方は当日欠席だったのだが、今日会うことが出来た。全学年の委員が集まって、連絡網のための連絡先を提出し、各学年長さんから今年度の委員活動予定をもらって大体の流れの説明があった。早速、学校の食堂試食会が行われる(といっても6月)その準備のために5月に1度集まるというので、今回は詳しい話し合いなし。食堂の試食会は去年は少し混乱したらしいので、今年度はどうすればいいか手順を考えてほしいということだったが、去年参加してないのでどうなることやら。精一杯お手伝い頑張ろうと思う。 その後、各学年の委員に分かれて、担当の先生のお話を聞き、うちの子は2年なので2年の行事のおおまかな説明を聞いた。来週参観があることを初めて知った(うちの長男が手紙を学校に忘れてきたので^^;) 先生の説明が終わった後、いくつかの作業があったのだが、2年の学年副委員長さんが同じ小学校区の人で、「小学校委員選出行かないの?」と気をきかせて(?)くれた。前年度委員やっていたので今年辞退したことを告げると納得してくれた。次男は4年なのだが、この学年が一番決まらないんよね~(5年は「翌年免除」を見越して立候補者が多く、6年は学級委員は少し敬遠されぎみだが、広報は大人気^^;) 長男が4年の時は私は幼稚園で役員やっていたので免除してもらったが、なかなか決まらんかったな~って記憶が・・・そんな事を思っていると、次第に小学校の委員選出のことが気になり、話し合いが一段落したとき委員長さんに「やっぱり小学校に行きます」と告げて中学委員会退出。もう話し合い終わってるかな~と思って小学校の次男のクラスに行ってみると、何だかどんよりした雰囲気(汗)やっぱり決まってなかったようだ(^^;一応無関係だけどクラスのお母さんとの顔合わせもあるし、一応輪の中に入った。みんなできない理由を延々と述べていたらしい。でも決まらないし、立候補もなし、結果として抽選となった。私が中学校委員じゃなかったら、この雰囲気に耐えられずたぶん立候補してたな~(もちろん広報やる前提で)学級委員さんと広報を含む各種委員が決まった。その後の各種委員の話し合いにも無理やり参加。他クラスの各種委員さんたちと役割を決めるのだが、仕切に来た役員さんも含め顔ぶれ見たら「うちの町内の子供会ですか?」状態(うちの町内の生徒数が校区内で一番多いから当然親も多い)。役員さんには「ムーミンさん、今年も広報やるの?」って言われる始末(爆)ささっと状況説明してわかってもらえたけどね。 各種委員は、学校の草抜き等を仕切る整備委員、講演会や社会見学を仕切る教養委員、そして広報委員。整備委員と教養委員はやりたいっていうけど、広報はやっぱり「嫌」だって・・・(汗) 嫌がる理由は「何度も集まらなくちゃいけない」「イベントがいっぱいで写真撮るのが大変」「文章を考えるのが大変」・・・でも、やってみると楽しいんだけどね~。整備も教養も意外なところで苦労しているし、各委員それぞれ楽ではない。広報は頑張った分「広報誌」という成果があるのでやりがいあると思う。教養委員はうちのクラスの人たちであっさり決まったが、残り2クラスは整備を譲らず(汗)じゃんけんで決着した(笑)広報になった方はショックだったようだが、ご近所なので必ずフォローするということを告げると安心したようだ(どうせ青指でも広報なのでつながりあるし)。他学年の広報さんはどんな人なんだろう?来週参観の後で小学校の委員会があるのだが、引き継ぎのために参加することになるので、しっかり引き継げたら良いなと思う。そして、より良い広報誌を作ってくれるよう頑張ってほしい。私も青指+中学委員頑張ろう。
April 19, 2012
コメント(2)
テーマで「デジタル一眼レフカメラ」を選んでるが、この日記は写真なし(最近ノートPC使ってるが、写真はデスクトップで管理してるので・・・) うちのデジイチ、CANON EOS kiss digitalN、初心者マークのカメラから抜け出せない私。買ってから6年以上になる。その間、子供の学校行事やイベント等でたくさん活躍してくれている。先日、バッテリーを充電してたが、しばらくカメラを使ってなかった。今日使ってみようと出したら、バッテリー残量が少ない。そこで充電してみたら、充電器が赤と緑で点滅している。充電中赤なんだけどな~と思ったが、何だか嫌な予感がして調べてみた。すると電池が正しく充電できてないみたい。電池の寿命が来たということだ(大汗)型番書いて近所のK'○やジョー○ンに行ったが、電池見当たらないし、取り寄せになるそうだ。取り寄せは面倒なので、旦那の職場の近くにあるヨド○シにあるか探してもらう事にした。カメラ屋さんになければ取り寄せやな~バッテリー六千円くらいするが、本体使えるしもったいないし、電池買い換えて使ったほうがお財布にも優しい。バッテリーの寿命まで気づかなかった。コンデジの方のバッテリーも気を付けないと・・・と思う。
April 17, 2012
コメント(2)
春キャベツと鮭のパスタ(塩麹)料理名:春キャベツと鮭のパスタ(塩麹)作者:ムーミン35■材料(4~5人分)鮭 / 2切れキャベツ / 1/4個オクラ / 1パックシイタケ / 2個スパゲティ / 500g塩 / 適宜酒 / 大さじ2塩麹 / 大さじ2■レシピを考えた人のコメント弁当用の鮭を用意していたが、弁当がなくなったので、春キャベツと合わせてスパゲティに利用しようと思いつきました。味付けは塩麹でシンプルにしました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 今日は塩麹のメニュー。醤油麹でもよかったけど、塩麹のほうがキャベツに合うと思ったので・・・(笑)
April 16, 2012
コメント(2)
豚バラ肉と大根の丼(醤油麹)料理名:豚バラ肉と大根の丼(醤油麹)作者:ムーミン35■材料(約4人分)大根 / 1/3本豚ばら肉 / 350gシメジ / 1/2パックしょうが / 1かけ醤油麹 / 大さじ4杯酒 / 大さじ2杯みりん / 大さじ3杯油 / 小さじ2ごはん / 2合分■レシピを考えた人のコメント大根をたくさんもらったので考えたメニューです。大根と調味料の水分で煮ました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 最近、醤油麹の料理の紹介ばかりしてるような…でも、そろそろ醤油麹が品切れなので、仕込むかどうか悩み中(仕込むには醤油買わないとね~)
April 15, 2012
コメント(0)
中学の委員の事でいろいろ書いたが、メインは地域の青少年育成委員(略して青指)になったことこれが年中行事参加要請があり、市のこどもまつりから地域の夏祭り、小学校のいくつかの行事に参加している。先週、その青指の話し合いがあって、この青指の中でもいくつかの役割分担がある。その中で広報があるのだが、これって人気無いんよね~立候補したのは私だけ(汗)何で何で?って思う。他の役割のほうで希望者が多かったのだが、話し合ってあと3名広報に加わってくれた。 考えてみると小学校で広報人気あるのは6年だけ(運動会等でどうどうと良い位置で写真撮れる)、他の学年では広報断固拒否って話が多い。おととしは長男の学年で広報やるって言ったら希望者が多くてじゃんけんで勝ち取った広報。去年は次男の学年で他のクラスの人たちが「広報はどうしても嫌」というので、私が広報引き受けたんよね~まぁ広報最初からやる気だったから別にいいんだけど、まさか委員長をやるとは思わなかったな~(遠い目)今回も立候補した関係で青指広報のまとめ役に・・・。他校の広報と話し合うことがあるそうなので、その時に代表で行く程度で特に仕事はないまとめ役らしい(爆) 青指でも一応広報用のカメラがあるのだが、これは別の広報担当の方に押し付けた(爆)古いデジイチで、今どきのコンデジより画素数負けてるけど、青指は主にスポーツ関係写真が多いから、やっぱりピントの合い方やシャッターの事を考えるとデジイチが良いなと思う。22日に市のこどもまつりがあるが、こちらは特に動きがないのとお手伝いで色々持っていくのでコンデジでも良いが、5月はこどもすもう大会があるので、こっちはデジイチ持っていく予定。デジイチも安くなってきたので買い換えたいが、コンデジよりはお金かかるし多分今のデジイチで頑張るつもり。最近デジイチで写真撮ってないし(3学期の行事はコンデジで済ませた)、いまさらだけど写真撮る練習しておこうと思う。
April 12, 2012
コメント(2)
昨日、今年度の中学校の学級委員選出会があった。3月は各種委員の話し合いがあったが、こちらでは立候補者が多く、委員にはならなかった。学級委員は新クラスがスタートした直後に話し合うことになっている。兄弟が通っていると、1年、3年が優先されるので、2年生は人が少ない。しかも欠席者が多い(汗)立候補者を募ってもシーンとしているので、早速くじとなった。万が一欠席者にあたった場合どうしても事情があり委員になれない事もあるので、委員2名+補欠2名を選ぶシステムになっている。くじを引いたら、補欠第1候補になってしまった(汗)委員に当たった人は2名とも欠席なので電話連絡した。1名は引き受けてもらえたが、もう1名は生後まもない赤ちゃんがいるということなので委員をするのは誰が考えても無理。というわけで、私が繰り上げ当選(しくしく)その学級委員の中から学年長を決めるということになったのだが、立候補した委員じゃないし小学校の青少年育成委員をしてるので、長は避けたい。場を仕切ってる役員さんに「青指やってるし、できたら長はやりたくない」と告げると、その方が「私も青指やってるんですよ」なんて切り返してくる。幸い、別のクラスの委員さんがありがたいことに長・副を引き受けてくださったので話し合いは終了した。来週、中学校の委員が集まって顔合わせ&打ち合わせがあるのだが、なんと小学校の委員選出と日にちが被っている(汗)今までの小学校では「委員引き受けた翌年は委員選出から免除(ただし、小学校に兄弟の子供が在籍してる場合は別の学年で候補になる^^;)」という事だった。しかし、 少子化で兄弟も少なくなり、免除をすると年々やる人が少なくなってくるので、今年度の委員選出立候補用紙に「前年度委員の方へ」ということで「今年度の委員を辞退(する・しない)」という項目が増えていた。中学で委員やってない場合、状況によっては小学校で委員やってもいいかなと思ったけれど、これ以上やりたくないので「辞退する」を選択。立候補用紙には出欠を書く場所はないのだが、空いてるところに、中学の委員会に出席するため小学校の委員選出を欠席すること、辞退する理由として、青指と中学委員を掛け持ちするし、2年連続広報委員をやったので、免除してほしいと書いた。それでも免除しないって電話掛かってきたら嫌やわ~と思うが(前々年度広報委員長・現PTA副会長が仕切ってたら連絡きそうな予感^^;)、どうなることやら(苦笑)登校班の地区委員さんが出欠を仕切ってるので「中学の委員会に出席するから、小学校欠席する」と連絡すると「ムーミンさん、大当たりやね~、宝くじだったら嬉しいのにね」とメールが・・・ホンマ、宝くじやったらどれだけ良いか。子供会の役員さんは小学校委員選出会の日に会費を集めるのが慣例となっているのだが(みんなが集まる日なので)、こういう事情なので先ほど会費を役員さんに届けてきた。ついでに愚痴もいっぱい聞いてもらった(爆)くじなので引き受けた形になるが、中学の委員は役割も簡素化されてるので、頑張ってやりたいと思う。
April 11, 2012
コメント(2)
先日はロイヤルファミリーを見ていると書いたが、スロ坊ちゃんチソン主演の「太陽をのみ込め」をBS日テレで見ている。以前も太陽をのみ込めはBS日テレでやっていたが、時間が合わずチラ見した程度。今回は昼間の再放送で月-金連続なのでとにかく見ることに専念。出演者が豪華、出てくるセットも豪華、カジノの世界やシルク・ド・ソレイユまで出てきて豪華さがすごいな~って思う。チソンは孤児という設定だけど、キム・スロでもロイヤルファミリーでも孤児なんよね~設定は孤児でもそれぞれ特徴が違っていて面白い。チソン演じるキム・ジョンウは孤児院で育ち成長してもチンピラっぽい生活をしている。なんだかんだ言いつつ見守ってる刑事さん、敵対することになるチャン会長、この人たちがジョンウの過去にかかわっている。ジョンウは会長に気に入られようとするけれど、会長は利用できるものは利用し、用がなくなればあっさり捨てるような人。結局ジョンウは裏切られ、韓国にいられなくなるように仕向けられ、ラスベガスへ行って要人の警護をする。その時の上司になるジャクソン・リーが怖いけどメッチャいい人。キム・スロではジャクソン・リー中の人はスロと対立する神鬼官役だったので、ついドラマを比べてしまって面白く見ている。刑事さんから自分の父親の事を聞かされ、復讐のためにチャン会長にもう一度つくジョンウなのだが、これからどうなるのか楽しみだ。一方ロイヤルファミリーも色々真相がわかってきているし、財閥一家があの手この手でチソン演じる弁護士と次男の嫁を排除しようとしているので、これからどういう風に展開するのかじっくり見ていきたい。それからBSフジの時代劇の「階伯(ケベク)」を見ることにした。善徳女王のドラマでも階伯は出てくるのだが、百済の優れた将軍の話だ。善徳女王では新羅目線で描かれているが、今回は百済目線で描かれているので、その違いを見ていきたいと思う。一応ソドンヨの後の話なので、楽しめそうな気がする。1話目はうっかりして見逃したので、2話目から見ることになるが何とかなるだろう(苦笑)BSフジなので恒例の吹き替えは我慢して、とにかく話を堪能することにしたい。
April 11, 2012
コメント(0)
鶏の唐揚げ(醤油麹)料理名:鶏の唐揚げ(醤油麹)作者:ムーミン35■材料(4~5人分)鶏もも肉 / 800g醤油麹 / 大さじ3杯生姜しぼり汁 / 小さじ2片栗粉 / 適宜揚げ油 / 適宜■レシピを考えた人のコメント塩麹でから揚げをつくるとおいしいので、醤油麹でも作ってみました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
April 7, 2012
コメント(0)
タイトルを見て、わかる人はどれだけいるんだろうか?かつて私がはまった仮面ライダー剣(ブレイド)主役・剣崎一真の滑舌の悪さで「本当に裏切ったんですか?」が「おんどぅるるらぎったんでぃすか」に聞こえるということで「オンドゥル語」今日特に何を見ようと思ったわけでもないのにCATVのチャンネルを変えながら、ふと見たことあるような番組が・・・テレ朝チャンネルで仮面ライダー剣を放映していた(しかも1話目)世を忍ぶ仮面ライダーという仕事をしてるのに、おんぼろアパートの家賃滞納で主役が追い出される場面。いや~懐かしい~とついつい見入ってしまうが、ちょうど夕食の支度をする時間(汗)キッチンからチラチラ見ながら夕食を作った。そして例のおんどぅるる~のセリフで大爆笑。そういえば剣崎をるらぎった(汗)先輩、橘さんって今のライダー、フォーゼに出てるんよね~。放映中のときは最初はビデオ、途中からHDDレコーダーに録画して何度も再生してみた挙句、DVDレンタルまでして何度もみた。少し前まで555(ファイズ)をテレ朝チャンネルで放映していたときは旦那がよろこんでみていた(旦那はファイズ派) まぁ、私の中の主役はブレイドでもギャレンでもなくて(レンゲルでもなくて)カリス。2話目からカリスが本格的に出てくるが、今見てもカリスは他のライダーと比べてもダントツにカッコいい。録画してみるという手もあるが、韓ドラでさえ絞って見ているので、剣は気が向けば見ることにしようと思う。
April 6, 2012
コメント(0)
鶏ハム(醤油麹で味付け)料理名:鶏ハム(醤油麹)作者:ムーミン35■材料(3~4人分)鶏むね肉2枚 / 約600g醤油麹 / 大さじ3■レシピを考えた人のコメント最近はやりの塩麹、醤油麹を知人から教えてもらったので、塩麹代わりにつかってみました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
April 6, 2012
コメント(2)
昨日、大阪で行われているツタンカーメン展へ行ってきた。次男が3学期の国語で「調べたことを発表する」という学習があり、いろいろな国をしらべたようだ。次男はエジプトを選んで調べていた(でも借りた本はなぜかスペイン、エジプトはネットで調べた^^;)せっかく調べたエジプトなのでツタンカーメン展に行くことにした。 チケットが平日券と土日祝日に分かれていて当然休日が値段が高いので平日チケットを前売りで準備していた。でも、今は春休み、平日といえども結構混んでいるという話を聞いていた。長男の部活は午前練習を行うので、ツタンカーメン展を朝から行くのは微妙だったが、昨日都合をつけて朝からいくことにした。10時開場なのに10時半に並ぶというのは我が家にしては上出来(爆)60分待ちだったのだが、この程度はUSJのアトラクションまちで慣れている。長男はしっかりDSで暇つぶしだが、次男はDSしたくないと家に置いてきていた。長男のバッグにコミックスの付録が入っていたので次男はそれを見て時間つぶし。本当に60分経過したくらいに建物のなかに入った。会場へ入ると、ある程度人数を区切って、まず会場に入る前の注意事項を聞き、次の部屋で映像を見てから展示会場に入る仕組みになっていた。空いている展示物から見ればいいのに、次男は番号順に見ると言い張る。先に進みたい長男に単独行動させ、私と次男は順番通り見ていくことにした。3500年も前の物なのに、装飾品の作りは細かいところまでよくできているし、何気ない箱もよく見ると文字が入っていたりする。 ツタンカーメンって9歳で即位したということは、今の次男と同い年(汗)少年王になったからといって急に責任もってやれということはなかったと思うが、それでもさまざまな儀式やるだけでも大変だっただろうな~と思う。長男は超有名なツタンカーメンの黄金のマスクが見られると期待してたようだが、なかったのでガックリきていた。黄金マスクはなかったけれど、他の展示物もなかなか見られる機会はないので、見に行ってよかったと思う。見終わってから図録買おうかと子供たちに聞いたら、「恐竜展だったら買う」というので却下。次回子供たちと出かけるのは大阪自然史博物館、新説・恐竜の成長を見に行く予定だが、いつになるやら予定は未定(でも、絶対に見に行く^^;)
April 3, 2012
コメント(2)
立場逆転。かつて長男は美少年(爆)だったのでバレンタインにチョコをもらってたが、ここ数年はサッパリもらえず。今年は次男がチョコをもらってきた(汗)手作りチョコだったので、手作りクッキーのお返しを作った(ほとんど私の作業)よろこんでくれるかな。
March 14, 2012
コメント(2)
醤油麹作ってみた。醤油麹って本来の意味は醤油をつくるための麹のことだけど、ここの醤油麹は今ブームの塩麹の塩を醤油に変えたもの。うちは普段使ってる醤油は鎌田だし醤油(濃口の代わり)+ヒガシマルの薄口しょうゆ(煮物)実家に届いたお歳暮の中に調味料セットがあり、それをそっくりそのまま横取り(汗)してきたのだが、とても上等な醤油が入っていた。でも、使うのは鎌田だし醤油なので、チマチマとお弁当作りに使っていた。そんなとき塩麹の醤油版があるよと口コミで教えてもらって作ってみることにした。熟成させる期間は塩麹と同じくらい(1週間から10日)発酵するまで一日一回かき混ぜる手間等も塩麹と同じ。来週寒の戻りがあるらしいので、10日間くらいじっくり発酵させたいと思う。今回作ったのは量は乾燥米麹200g、濃口醤油200300ml。追記:最初、麹200gで醤油200mlと聞いていたが、その割合は麹が生麹の場合、うちは乾燥米麹を使ってるので300mlなので、数値を変更。
March 9, 2012
コメント(2)
この間放映されていたアテナが終了した。広報の編集でバタバタしていたので最終回はまだ見てないけど(えっ!)、派手なアクションがある割には中身がいまいちかも~諜報員やテロリストの恋愛とか、そういうのもアリかな~って思うけど、結局アテナって何なん?という感じ。まぁアイリスもそんな感じやったけどね~(汗)主演イ・ジョンウを演じたチョン・ウソンが一応私的には好みのお顔だったので、その点で何とか見続けられたのかなって思う。録画していたアテナを見ていたとき、試験中で早く帰宅した長男がアテナを見てビックリ。海神であれだけおしとやかだった「アガシ(お嬢様)」が、同じ顔なのにアテナでは拳銃使ってるし、アクションはすごいし、そのギャップに目がテン(苦笑)うちの子に言わせると「チョンファアガシ強いし、クンボクやヨンムンも負けとる」だって(汗)アテナが終わったので、今度はBS日テレのロイヤルファミリーを見ることにした。 「人間の証明」の韓ドラ版だそうだ。しかし、あれだけ有名な「人間の証明」映画のCMのセリフ「あの帽子はどこへ行ったんでしょう」は歌は覚えているが、小説も読んでないし、映画もドラマも見たことがない私(大汗)たぶんアレンジしてると思うので小説とどこが違うとか突っ込み入れずに堪能できるかも(?)主演がチソン、我が家では吹き替えで見た「鉄の王キム・スロ」の影響で長男も次男も俳優名は知らないけど「スロ坊ちゃん」と呼んでいる(三十路過ぎてる人に子供が「坊ちゃん」呼ばわりとは・・・)孤児として育ち殺人事件の濡れ衣を着せられたが、支援してくれる人のおかげで自ら検察官となって無罪を証明するところから始まっていた。その支援者が財閥の次男の嫁なんだけど、その家では影のような存在で名前も呼んでくれずイニシャルだけで呼ばれている人だ。次男が事故死してから、話がいろいろ進んでいくようだ。支援者は婚前の契約で「次男が死んだら財閥家とは縁を切る」ことになっていたようだ。でも、これから支援者の女性が表舞台にでることになりそうだ。 気楽に見ていこうと思っている。さて、HDDたまっている「広開土太王」を消化しなくちゃ・・・80話予定の広開土太王、45話で王家とタムドク太子にいやがらせをしていた家臣の謀反をしりぞけ、やっと王位についたので、これで半分消化したな~って思ったら、20話増えて100話になったらしい(汗)テジョヨン並みに派手な戦闘シーンが続きそうな予感がするが(あんまり見ると気がめいる)頑張ってみようと思っている。 オム・テウン出演してるラブコメの快傑春香も放映されるが、話はまぁまぁ好きだけどオム・テウン演じる社長のキャラが好きじゃないので(汗)今回はパス。大体、テーマの重い「復活」を見てるのでオム・テウンを堪能するはこれで十分だ(^^;)。とにかく、ドラマを選びつつ、マイペースで見ていくつもりだ。
March 2, 2012
コメント(2)
今年度の広報委員も、今日ようやく印刷依頼をして一応終了。まぁ委員会としてはPTA総会やら報告書作成があり、今回依頼したものも印刷屋さんからチェック入って修正あるかもしれないし、その他雑用はあると思うが、とりあえず終了ということで…今回は家のPCで作業することになったため、校長先生PTA会長さんの挨拶文、6年担任・各委員長さんや提出してもらった文章以外は殆ど私が足りない語彙を使って文章を作成。理系なので妙な表現も多かったと思うし、写真とのバランスも独りよがりになりがちだが、参観の後などに集まってもらって他の委員さんに指摘してもらった。先生に校正をお願いしたが、レイアウト1か所と文章も1か所修正のみだったのでビックリした。。やっと広報らしい文章を書けたのかな~と思うのだが、来年度は一応委員免除してもらえるし今回はパスしようと思う。2年連続広報やってる関係で、委員長という肩書をいただいたが、来年度も広報やったらきっと委員長は避けられないし、委員長はもういいかなって思う(苦笑)。実は別口で地域の青少年育成指導委員(略して青指) のくじに見事当選してしまった。こちらは様々な学校行事の中でも休日のイベントやスポーツ関連を担当してるのだが、任期は2年もあるのだ。苦手な分野なのでホントはやりたくないのだが(スポーツ等指導できない)、せっかくなので頑張って委員をやろうと思う。この青指の運営でも様々な役割があり、その中に広報があるので立候補するつもり(結局広報かいっ^^;)それから、うちの委員ではなく整備委員さんの仕事を手伝いに行った。整備委員さんは休日の植木の水やりや、学級園の畑の整備をしてくださっているのだ。前年度耐震工事の影響で学級園も新しくなったが、業者が入れた土がめちゃくちゃ石ころが多く、出来上がった時にその石を拾うのに苦労していた。5月にも整備委員さんと保護者が協力して石を取り除き新しい土をいれた。いったん畑らしくなったが、収穫してみるとやはり畑としてはまだまだなので、畑があいている3学期に石とりをすることになっていた。本来なら2月に何度かやる予定だったのに、なんと予定してる日が全部雨で中止(汗)。 広報で整備さんの記事を載せることにしていたが、3学期の作業は編集に間に合わず、とりあえず5月に何気なく撮っていた貴重な写真を載せている(イベントは必ず撮っておくものだ)。5月の作業も少しお手伝いしたのだが、その時みたいな目立つ大きな石はなかったが、やはり小石がうじゃうじゃ…土もガチガチになっていたし、整備委員さんを中心に保護者のみんなで協力。ある程度掘り返して大体の石を取り除いて肥料と新しい土をまいて作業終了。 作業の後はお汁粉をいただき、みんなで雑談。比較的委員の中では楽といわれてる整備委員だが、肉体労働でみんなの陰で動いているだけでやっぱり大事な役目をされてるな~と改めて思う。整備さんも今回の活動でいったん終了ということらしい(春休みに水やりはあるみたいだけど)PTA活動もやってみないとわからないことが多いし、来年度少しでもPTA委員をやってみようと思ってくれる人が増えてくれるといいな~。
March 2, 2012
コメント(2)
昨日、小学校で5年生が味噌作りにチャレンジしていた。本来は今月初めに行う予定だったが、全国的に蔓延しているインフルエンザの影響で学級閉鎖が相次ぎ、延期となっていた。 数年前、卒業生保護者の有志の方たちがボランティアで「食べ物がどのようにできているか」ということを教えてくださったことから始まった味噌作り、去年からPTA行事として行うことになった。 長男の時はまだボランティアの方が教えてくださったのでお手伝いしていないのだが、去年からPTA公式行事として5年の学級委員さん、保護者のお手伝いによって味噌作りとなった。私は広報委員の取材で参加。広報誌作成も佳境、今回の味噌作りも大きく取り上げることになっていたのだが、原稿を印刷屋さんにお願いするギリギリのスケジュールだ(来週には校正、印刷依頼) ということで、味噌作りそのものは見てるだけだったのだが、3年生の次男が2年後きっと味噌作りにチャレンジすると思うので、手順等をじっくり観察できてよかった。味噌を作ることができると知っていても、やっぱりスーパーでお手軽に買えるし、手間暇かける必要性がない。だけど、最近は発酵食品ブーム。ヨーグルトや塩麹が流行っているが、私も実は去年の秋から塩麹を作っている。一度試してダメだったらと思って作った塩麹、使ってみると超便利で、現在2回目の塩麹を作って利用中。普段から和食メインなので、味噌・しょうゆはそれなりに使ってるほうだが、麹のすごさを塩麹であらためてしった。 そんなわけで、私も味噌作りを楽しみにしていた。5年生のみんながあつまって、即味噌作りというわけではなく、簡単に味噌ができる工程を学んだ。時間はかかるけれど、じっくり発酵させることでおいしくなる、自然のものを利用するので体にやさしいことなど、あらためて聞くと大人も学習できてよかったと思う。大豆はあらかじめ5年の保護者の皆さんが数日かけて煮ていた。それを子供たちはビニール袋に入った豆をつぶしていく。男の子が力任せに叩いて袋が破けたりするハプニングもあったけれど、みんなそれぞれのやり方で豆をつぶしていた。そして、塩、麹、大豆の煮汁をつぶした豆に加えて子供たちが混ぜていった。ぐちゃぐちゃな感触を楽しんでいる子、おそるおそる混ぜている子、いろんな表情がみられて面白かった。混ぜたものを手のひらで丸めて味噌玉を作り、味噌つくり用のカメにどんどん入れていった。そして、最後は保護者がきれいにカメのふちを焼酎で消毒し、表面をラップで覆い、その中で大量の塩を入れていた(塩蓋というらしい)そして、カメの口をビニール袋で覆って作業終了。夏ごろに一度味噌を取り出して天地返し(中身の上と下をひっくり返す)、そして来年の1月ごろにはできた味噌で豚汁作りをする予定だ。同じ材料を使ってるのにそれぞれのクラスで味噌の味が変わってるので、それが手作りの楽しさだ。5年生のみんなが6年になって豚汁作り、体験する食育っていいな~と思った。
February 23, 2012
コメント(2)
今日は小学校でのPTA委員会の反省会。一応広報委員長なので、反省会を仕切る羽目に・・・(汗)去年の委員長さんがPTA委員のベテラン(今まで学級委員、書記、中学でも現在委員)だったので、うまく仕切ってくださっていたが、私はとにかく仕切るのが苦手。特に今日は先生も交えての反省会だったので余計に緊張が・・・年間の行事の反省といっても、広報はとにかく取材ネタを探して写真撮って記事を書いて編集をして・・・の繰り返し。去年度の広報にもかかわっている私だけれど、正直いって写真撮るばっかりで、編集はみなさんにお任せ状態だったので編集はほとんど手探り状態。今年度は学校のことを知ってもらうために、教職員の全員紹介を1学期の新聞で行って、これはとても評判がよかった。また前年度はPTAのことを重点的に記事にしていたが、今年度は子供の行事を丁寧に記事にしたつもりだ。毎年内容が同じでは意味がないと思うのだが、教職員の全員紹介は毎年やってもいいと思っている。細かいことを言えば編集方法等も「もう少し頑張ればよかった」と思うところもあるが、新聞が出来上がってくると、それなりにいい感じだったのかな~と思う。3学期も編集最終段階・・・と言いたいところだが、取材するはずの行事がインフルエンザの影響で中止になったり延期になったり・・・(うちの子供のクラスも先週学級閉鎖だった)今月末には印刷に出したいのだが、延期された行事が来週に実施されるので、文章を先に作っておいて(やることは分かっているから)、写真撮ったら即編集することになりそうだ。反省会が先に終わって変な感じだけれど、最後の広報誌発行まで委員みんなで頑張りたい。
February 14, 2012
コメント(0)
前より見るドラマの数を減らしているけれど、やっぱり見るのは韓ドラがほとんど。日本のドラマは多分春になったら朝の連続テレビ小説を見ると思うけど(殿が出演してるなら見なくては…)この間まで放映していた「海神(ヘシン)」 をせっせと見ていた。海神はホント何度見たことか・・・結末も相変わらず残念だと思いつつ、やっぱり大好き。現在はテレビ大阪で放映されてる「アテナ」を見ている。以前放映していたアイリスと関連があって、アイリスの登場人物も結構出てくる。海神でクンボクとヨンムンに愛された心優しいチョンファお嬢様を演じていたスエが今回は冷徹な殺し屋ユン・ヘインを演じていて、平行してみてる時は変な気分だった(汗)アテナは吹き替えなのでちょっと微妙なんだけど(特にユン・ヘインの声が違和感あり)、韓国語で聞くと専門用語が飛び交うのでまったく理解できず、吹き替えで鑑賞中(どっちにしても韓国語はあいさつ程度しかわからない^^;)太王四神記でスジニ役で出ていたイ・ジア、実は彼女は何となく苦手なんだけど(ベートーベン・ウィルスもスタイルも挫折した)、今回の役はすごく素敵に見える。 「海神」を見てる時は「広開土太王」を見るのがしんどくて録画はしたものの放置気味。「広開土太王」も見始めると数話続けてみるんだけど、いったん休止するとずるずると数話録画され、あわててHDD容量を気にしつつ、また数話見る・・・という感じ。「海神」の後はチェ・スジョン主演「太祖王建」を放映しているが、放映は180話(ホントは200話あるけどカットするみたい)、こっちを見てるとホントに広開土太王を見られないので、今回は却下(汗)まぁ、 太祖王建はまたの機会に(いつ見るんだ・・・)息抜きはラブコメの「アクシデント・カップル」を見ている。これも必死になってみてる訳ではないが、主演のキム・アジュンが綺麗で目の保養(笑)私の期限は49日は週1なので気楽に見ている。こちらも吹き替えでチョ・ヒョンジェの声が微妙だが話はとても良い感じだ。今のところはこんな感じ。たまりまくってる広開土太王をとにかく頑張って鑑賞しようと思う(苦笑)
February 14, 2012
コメント(2)
にんじんとオクラの炒めもの料理名:にんじんとオクラの炒めもの作者:ムーミン35■材料(3~4人分)にんじん / 小1本オクラ / 1パック(10本前後)酒 / 小さじ2砂糖 / 小さじ1醤油 / 小さじ2ゴマ / 適宜■レシピを考えた人のコメント生協でにんじんの大量パックを買ってしまったので、何とか消費しようと考えました詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
February 10, 2012
コメント(0)
次男とイナズマイレブンの映画を見に行った。同じ映画を長男も見に行くと言っていたので、中学生の長男が保護者として次男と見に行って欲しかったが、長男は友達と行くと言って拒否(汗)仕方が無いので私が次男と一緒に見に行くことになった。テレビシリーズは最初の頃は見てなかったのに、いきなり長男も次男も超次元サッカーとやらにハマって、CATVで放映してる前シリーズを見つつ今のシリーズも見ている。私はあんまり興味が無いのだが、子どもが見ていると何となく内容は把握できてる(苦笑)前のシリーズで世界一になったイナズマジャパンの影響でサッカーが強くないとダメな世界になってしまい、10年後には一部の組織が管理するサッカーとなっていた。そんなサッカー界に逆らおうとするのが今の雷門中学のメンバーということだ。その雷門メンバーたちが組織で鍛えられたチームと試合をすることになる。鍛えられたチームはとても強くて雷門のメンバーは頑張ってみたが実力の差があってかなわない。そこへ旧イナズマジャパンのメンバーがやってきて雷門のメンバーを鍛えて再度組織のチームと試合をするということになった。中身はネタバレするので書かないけれど、主要メンバーは化身を出してサッカーをするのだが、その辺が大人としては微妙。子どもも何となく「ありえへんわ~」と思いつつ、その化身の戦いが面白いみたいで(汗)結構楽しんでいた。まぁ、化身を使うのは別にしても、レベルの差があっても負けずに立ち向かっていく、そんな雷門メンバーたちは素晴らしいのかな~と思った。次男もあきらめない雷門のメンバーに興味津々という感じだった。楽しく鑑賞できたので、よかったのかな(笑)次回はゴーカイジャーと宇宙刑事ギャバンの映画を見たいのだが、一人で見るか(何!)子どもと見るか考え中(予定は未定^^;)
December 28, 2011
コメント(0)
うちには障子があるのだが、この張替えがメンドクサイ。張り替えても男の子が2人いるとあっという間にお化け屋敷状態(大汗)少々の破れは何とか残った障子紙でごまかせるが、そのうち大きな穴があくと補修もめんどうで放置→ますます破れる→お化け屋敷状態となる。以前は繊維の入った丈夫な紙というのを使ったが、数ヶ月しか綺麗な状態が持たず・・・丈夫と言う基準が微妙。猫も破れないという商品は予算オーバー(大汗)10倍強いっていう商品にしたのだが、本当に強いのかどうか使ってみないと分からない。張替えは別に一人でも出来るが、障子を外すのが面倒で旦那に手伝ってもらった。昼に障子紙等を買いに行ったので、張替えは3時頃から始めたが、元の障子紙をはがすのが結構大変だった。破れていると破れた紙がこびりついていて、それを外すのに手間取る。でも、その後は順調に張り替えて、糊付けは私がやって旦那が余分な用紙を切り離すという作業を繰り返し、無事終了。今年の冬は節電を心がけないといけないし、穴の開いた障子は意味無いと思うが、キチンと張り替えた障子の効果で少しは暖房効率もよくなると思う。出来たら春まで破れないでいてほしいが、どうなることやら・・・(^^;
December 18, 2011
コメント(2)
「広開土太王」にハマってるのに、大好きな「海神」と「復活」の放映が始まった。海神も復活もどんだけ見るねん!って言われそうなくらい繰り返し見ている。結末知ってるのに、ハラハラドキドキ。海神では主役たちが「何でこんな目にあうんだろう」と思うことが多いけど、でも逆境に負けず少しずつ頑張って生きて行く姿が凄いなと思う。そして、「朱蒙」のソン・イルグクが悪役ヨンムンで出てるけど、やっぱり悪人はカッコよく見えず超悪いやつにしか見えない(大汗)主役のクンボクが奴隷として辛い時期なので、ついつい応援したい気持ちになってる分ヨンムンが悪くみえてしまうのかも。それでも奴隷として遠くへ飛ばされたクンボクたちをヨンムンが探しに行くところは結構良いところあるんかな~と思う。そういえば、以前放映のときオープニングで流れていた映像が今回はその映像が流れず、エンディングの映像にテーマ曲がながれているのだけど、オープニング映像も見たかったな~と思うがどうしても日本の放送枠に入れるとカットされちゃうのは仕方ない。 他に時々チラ見している「テジョヨン」も入れると、内容的に結構重たいかな~まぁ、テジョヨンはお昼放映なので気が向いたら見るという程度。広開土太王とテジョヨンは出演者がかぶっているので、比べて見るという感じだ。特にテジョヨンで超大嫌いだった唐の将軍イ・ムンの人が広開土太王ではまじめでタムドクを支えるコ・チャン将軍を演じていて、その差が面白い。善徳女王でアルチョン様を演じていたイ・スンヒョ君がテジョヨンに出演していたことに今頃気づいた。契丹のイ・ヘゴ将軍の後ろに結構登場しているのに、以前見ていたときは人物を把握しきれず、またイ・ヘゴ将軍&シン・ホン軍師の濃いキャラの方に目が行って他のキャラは「こんな人いたっけ?」という人多数。でも、気づいてからは前にいるイ・ヘゴ将軍よりついついイ・スンヒョ君ばっかり見てる(爆)「復活」に関しては何度見てもやっぱりオム・テウンの一人二役に引き込まれるし、見守っているウナ役のハン・ジミンがとてもいじらしい。それに、やっぱり表の悪役チェ・ドンチャンの顔芸(?)が大好きだ。この間「復活」をたまたま旦那と一緒に見ていたので、ちょこっと説明したのだけど、オム・テウンの双子、ソ・ハウン(ユ・ガンヒョク)とユ・シンヒョクを見て別人が演じてると思ったそようだ。昔の事件と今の事件のつながりや、表の悪役とは別に裏に本当の悪役がいて、それも身近なところでいるのに誰も気がつかなかったりするが、少しずつなぞが解けていくところもいいなと思う。それから、「私の期限は49日」というドラマ、チョ・ヒョンジェが出てるから見てるということなのだが、吹き替えなのでやっぱりヒョンジェの声が「えっ誰?」という感じ(汗)あとメインの幽体離脱してしまった女の子もちょっと演技力が微妙な気が・・・善徳女王のトンマンのイ・ヨウォンが寝てる間だけ女の子に乗り移られて活発に動くときと、本来の生きる気力もなく淡々と過ごす女性を演じわけてるのだが、その差がよく出てると思う。そういえば憑依されるといえば仮面ライダー電王のイマジンだが(ぇ?)寝てる間の良太郎の体をイマジンが勝手に使って、本来の良太郎が疲労困憊になっていたのだが、このドラマの女性は疲れないのかな~?なんて事も思ったりする。このドラマも色々謎があるようで、内容も楽しみにしつつ、チョ・ヒョンジェの癒し顔を堪能したいと思う。 年末の片付けも色々あるのだが、HDDも出来るだけ録画を溜め込まずドラマもしっかり消費したい・・・のだが、どうなることやら・・・(汗)
December 10, 2011
コメント(2)
久しぶりに映画に行った。松坂桃李君が出演してるというので見に行こうと思った「アントキノイノチ」タイトルを見たときは???と思ったけど、映画の話の前をテレビドラマやっていて、結構内容が深いんだなと思った。学生時代に心を病んでしまった青年が遺品整理業に携わることで「命」について考える作品だった。また仕事を通じて知り合った女性も心に深い傷を負っているのだが、2人で仕事を通じてお互いを理解し、消えない傷があっても少しずつ前向きに生きていくように変わっていった。遺品整理と言えば、うちも母親が亡くなったとき実家に帰省して少し遺品整理をしたが、今回の映画では遺族が都合により業者に遺品整理を委託していた。遺品の中にそれぞれ色々な思い出があるんだなと改めて感じるが、受け取る側の遺族の気持ちしだいでは遺品もただの不用品となるし、それを見極めていく遺品整理業という仕事も大変だ。そうそう、肝心の桃李君は主人公の同級生の青年に意地悪をする男の子。ホンマにこんな子おったらイヤやわと思うけど、実は意地悪することでしか自分の存在をアピールできない子なんだろうな~と思う。だからといってイジメたりするのは間違ってると思うが、他人と深く関わらなくなってきたせいか、周りの人たちも分かっていてもイジメも見て見ぬふりも多いのだと思う。うちの長男と見に行けばよかったのかな~。長男の学校ではそんなにイジメとか聞かないけれど、多少トラブルはあるようだ。だから、こういう映画を見れば子供も何か感じるかもしれない。まぁ、子どもたちはイナズマイレブンに行くと思うが・・・(苦笑)とにかく、今回の映画も見にいけて良かった。
December 7, 2011
コメント(2)
相変わらず韓国ドラマネタの日記以前よりは数を減らしているのだが、薯童謡(ソドンヨ)が月-金放送されていたので、それなりに見ている。その薯童謡も今週で終わり、同じ枠で大好きな海神が放映されるのでまたチェックしなくちゃと思っている(結局見る^^;)実はソドンヨに関しては1話目からキッチリ最後まで通して見るのは今回が初めてだったりするが(以前放映された分は飛ばし飛ばし見ていた)、海神は何度見たことか・・・結末に関しては未だに???だと思っているのだが、海神は全体的に大好き。悪役のヨンムンを演じたソン・イルグクが大人気で主役のチェ・スジョンがかすんでいたと評判だったけど、私としてはヨンムンの考え方がイマイチ共感できず、チェ・スジョン演じるクンボクのほうが大好きだった。また長いドラマだけど、頑張って見るつもりだ。他にハマり中の広開土太王もドップリ見ている。リアル視聴が出来ないので録画してるのだが、再放送時は出来るだけリアルタイムで見ている(録画要らない?)タムドク王子が兄の死など色んな出来事があってやっと太子になったのだが、これから偉いさん達(特に国相グループ)がタムドクの王位継承を阻止しようとあの手この手と工作するようだ(汗)そういえば、同じタムドク主人公の太王四神記がBSで放映されていたのでチラ見したが、同じ人物でも全然違う描き方をされていている。特に広開土太王で国相の息子として出てくるコ・ウンも太王四神記で出てきてたのでビックリ。コ・ウン、親の国相に逆らってまでタムドクの政策を応援するが、結果的には国相がタムドクに敗れたときにコ・ウンは後燕に行くようだ(後燕をネットで調べたら後燕の後の北燕の王にコ・ウンの名前がある) そして太王四神記、NHKで放映されたとき一応見ていたんだけど名前に関しては主役級クラスしか覚えてなかった。しかも太王四神記では後燕の太子が弟に命を狙われ危険ということでタムドクが助けに駆けつけてるが、その依頼をしたのがコ・ウン。その場面はキチンと覚えていたんだけど、人物名はサッパリ覚えてなかった一方、広開土太王では後燕の太子(慕容宝)はドラマの初めのほうでタムドクにボコボコにされてる(ついでに弟のほうも後日タムドクにやられている^^;) こういうネタを見つけて比べながら見るのも面白いかもしれないと思った。太王四神記も機会があればもう一度見てみると楽しめるかも タムドク演じてるイ・テゴン氏だが、チラ見した別のドラマ(冬鳥・宝石ビビンバ)ではタムドクとは別人のように物静かな役だったりしてちょっと驚き。タムドクの声(ほとんど怒鳴ってる^^;)が身にしみているせいか、現代ドラマでは声も違うし表情もやさしい。また時間があればイ・テゴン出演の他のドラマも見てみたい(予定は未定)それから、ソドンヨに出演していたチョ・ヒョンジェが除隊後出演した「私の期限は49日」がBSフジで放映されるのでこれもチェックだな~と思っている。BSフジなのでお決まりの吹き替えというのがビミョーなところだが、チョ・ヒョンジェの癒し系のお顔を堪能できるだけでも充分だと思う(大汗) 暫くの間はまた韓ドラを堪能しようと思う。
November 21, 2011
コメント(4)
昨日、大阪工業大学の工学実感フェアに次男と一緒に出かけた。色々なことが体験できるので、子どもたちも毎回楽しみにしてるのだが、今回長男は学校の部活に出たので参加できず。昨日は仮面ライダー555(ファイズ)主演の半田健人くんのトークショーがあった。555の場合、旦那と長男が喜んで見ていたが、次男は当時赤ちゃんなのでリアルに見ていない。CATVで放映されてるのをちょっと見てる程度なので、次男は主演のお兄さんをみてもピンとこなかったようだ。それでもステージのテーブルに555のベルトを見つけて喜んでいた。でも仮面ライダーそのものが出てくるわけではないので次男が数分で飽きてトークショーは途中で抜けて別のところを回った。ビニール袋でロケットを作ったりアルミや真鍮のペンダントを作ったり、二足歩行のロボットを操作したりして楽しかった。また東日本の震災があったので、地震のことを解説してる場所もあった。液状化現象の実験を見学したが、どうして水が浮いてくるのかという話もわかりやすく説明してくれた。地震は怖いけど、科学的にキチンと考えるって大事だと思った。 そして、これから起きるかもしれない大地震について被害が少なくなるような対策も研究されていくんだろうなと思った。また来年も参加できたらいいなと思う。
October 30, 2011
コメント(2)
うちの長男の通う中学ではお弁当持参。現府知事は中学校給食実施を公約していたと思うんだけど、もうすぐお辞めになるらしいという噂(汗)市長は大阪維新の会出身者なので給食実施に期待してるんだけど、どうなるかな・・・(遠い目)さて以前から時々書いているが、長男は痩せの大食い。小学校の4年くらいから遠足に行くときは大人の弁当箱を持参。長男が中学に入る前に旦那が一時期会社に弁当を持参していた弁当箱を長男がそのまま使うことになった。本当は足りないみたいだが、一回り大きい弁当箱は見た目で抵抗があるらしく、今のところ我慢してるようだ。帰宅すると直ぐオヤツ食べて、その辺で補ってる感じ。弁当箱なんてそんなに壊れるものではないが、先日長男が弁当箱のふた部分を破壊(汗)2段弁当なのでふたの押さえが無いと使い物にならない・・・100均で買っていた保存容器が一応弁当箱になるので、今はそれを持って行ってるが、見た目がやはり格好悪いみたい(中学生になると見た目も気にする^^;)。今日はイオンの5%オフの日だから、後で買いものに行ったついでに弁当箱を買ってやろうと思っている。今度はふたが壊れにくい形を選ぼうと思う。
October 20, 2011
コメント(2)
最近は広開土太王にハマりまくってる私だが、NHKのBSプレミアムで放映していた「赤と黒」を視聴していた。といっても1話目を見逃してるので2話目からの視聴なんだけど・・・(汗)今日本語吹き替え版やってるみたいだが、やはり日本語だとイメージが・・・ 有名な小説「赤と黒」をモチーフにしてるらしいのだが、実は小説読んだことが無いので全く知識無し(大汗)主人公は財閥の愛人の子ということで、一旦財閥の家に引き取られるが、DNA鑑定の結果偽者だということで財閥家から冷たく追い出されて、育ての親は事故死して、飼っていた犬も死んでしまって・・・という悲惨な過去を持つ男。その後、施設で育ちアメリカの家の養子になり、名前を変えた男が準備を着々とすすめて追い出した一家に復讐をしていくという内容だった。主人公を演じたのは善徳女王でピダムを演じたキム・ナムギル。善徳女王はしっかり見ているが、キム・ユシン(+アルチョン)派だったので、ピダムに関しては気持ち的に微妙だった。ピダムは自分の邪魔になるものは色々な計略を立てて排除しようとしていたが、今回の主人公シム・ゴヌク(チェ・テソン、ホン・テソン)も復讐のために色々な計略を坦々とすすめていた。時々ピダムっぽいな~ってついつい思ってしまった。このドラマ日韓共同制作で、日本の下呂温泉も出てくるのだが、中身は本当に韓流そのものの作りだったような気がする。財閥家会長夫人がエリート階級以外は身分が違うと言う考えの持ち主。末娘に近づくゴヌクを嫌うのだが、少しずつゴヌクは会長に気に入られ、後から財閥家に入ったホン・テソンにも気に入られるようになり、テソンの姉もゴヌクが気になってしょうがないという感じ。ホン・テソンを狙って玉の輿に乗りたいと考えていた女性ムン・ジェインは最初ゴヌクをテソンと思って近づく。やがてジェインはゴヌクがテソンでないと知り、お互いの考えに反発しつつも少しずつ心を通わせていく。そしてホン・テソンもジェインに惹かれて行く。しかし、ジェインはゴヌクのことを理解していくうちにゴヌクを好きになる。会長が倒れて、後を誰が継ぐのか理事会が行われて、テソンが選ばれるが、会長夫人がテソンは血縁者ではないという。 またゴヌクの親は事故死ではなく、実は会長夫人が部下に殺すようにと命じたことだった。そして、ゴヌクが復讐のために来たと知った会長夫人がゴヌクも事故死させようとするが、ゴヌクには協力者がいて、結果的に会長夫人が殺人教唆で逮捕される。 DNA鑑定のことも実は大嘘で、本当はシム・ゴヌクが本当のホン・テソンだった。会長夫人は裁判でも結局最後まで全然反省もしないのがある意味凄かった。会長夫人を演じてるキム・ヘオクさん、この方はヨメ全盛時代でも結構キツイ姑を演じていて息子の嫁を親の家柄で判断していた。でもヨメ全盛時代では最後には息子の選んだ人を認めていた。だけど、今回は最後まで2人のテソンを人間として認めようとしてないところがとても怖かった。愛人の子を育てたくないからと赤の他人とすり替えて、その赤の他人の子も引き取ってしまえばこっちのものと愛情のかけらも無く罵倒するばかり(汗) 本当の事をすべて知ったゴヌクはジェインと一緒にやっていこうと思っていた。しかし会長の末娘モネがジェインに嫉妬し、ゴヌクを本当の兄と知らずモネ自身がゴヌクにだまされたと思って拳銃で撃ってしまう。そして、ゴヌクはひっそりと死んでしまうが、身元不明の遺体とされてしまっていた。本当はもう少し内容があったのだと思うが、キム・ナムギルがこのドラマ撮影直後に兵役に行ってしまったので、スケジュールの関係で無理やり終わらせたのかな~という感じ。ホン・テソンの母親は何で会長家に子どもを渡してしまったのか、そして本当の事を知ったホン・テソンの気持ちも分からないままだ。 その辺がもう少しキチンと描かれていたらよかったのにと思う。 最後は惜しいけど、なかなか良かったと思うので、これも義母に勧めてみようと思う。
October 17, 2011
コメント(2)
一番近いスーパーが改装のため今日から閉店している(5日間)その前に「閉店セール」があった。先週の初めから一部改装に入っていたし、品物もあんまり補充されてなかった。閉店セールはもう少し品数ふやしてうだろうと思って期待していたが、殆どの棚がスカスカ(汗)本当は家族みんなお気に入りの鎌田だし醤油を買っておこうと思ったんだけど・・・500mlで508円(このスーパーの価格)なのでハッキリ言って高いけど、卵かけご飯や弁当用玉子焼きの味付けに使うので手放せない。閉店セールの前日には棚にあったのだが、当日になると棚は空っぽ(大汗)200mlサイズはあったけど、値段を考えるとやっぱり500mlの方がありがたい。普段は高くて手が出ないけどという商品は軒並み棚から消えていた。閉店セールで確かに安いが適当に買い漁るのも微妙な気がして、結局普段のおかずの買い物だけで終了。今回のセールはイマイチだったが、改装オープンセールには一応期待してみようと思う(笑)
October 17, 2011
コメント(2)
夏休みの間、実家に帰省することが多かったため、数話見て「こりゃダメだ」と思うものをパスして数を絞って見ていた。そういいつつも、旦那の実家へ行くと義母と韓ドラネタで話が盛り上がり、そんな会話で気が紛れたりした。義母は殆ど日本語吹き替え版を満遍なく見てるので、お互い見てないドラマもあるのだが、見て無くても何となくストーリーを知ってるものは話しを合わせることが出来た。義母とこれはよかったねと盛り上がったのは、「カインとアベル」これは実はCATVでチラ見した程度。血のつながらない兄弟が病院経営をめぐって壮絶な争いをしてるのでテーマが重くてジックリ見てたら精神的にキツかったかも(汗)最近落ち着いてきたのでBS11で放映中のものをボチボチ見ている。後は、来日して話題のグンちゃん(爆)主演の「美男ですね」の話もした。義母と話題に出来ない(吹き替え無し)、KBS worldで放映されていた百済13代王「近肖古王(クンチョコワン)」も見ていた。中身的には意外と地味だったり、途中であきらかに端折ってる部分もあって「???」なところもあったけど、百済がどうやってまとまっていったのか理解できた・・・と思う。そういえば、韓国視点での邪馬台国の設定についてはとてもビックリした(思いっきり奈良県だったし^^;)その近肖古王が終わって、次に放映されてるのが「広開土太王(クワンゲトテワン)」 ペ・ヨンジュン主演の「太王四神記」で有名になった高句麗19代目の王様の話。主演のタムドクを演じるイ・テゴンという俳優さん、最近この方が出演してるドラマの放映が多いな~と思うけど、どのドラマも見たことが無くイメージ皆無だった。太王四神記に関してはかなりファンタジーで、人間タムドクというより神様の生まれ変わりという感じの話だったし、戦争するよりも説得してまわりの国を仲間にしていったような気がする。長男はチュモンの影響で高句麗大好きなのだが、私はそういうこだわりはあんまり無い。そんな中で広開土太王をあんまり期待しないで見ていた。タムドクは17歳で王になるはずだが、イ・テゴンのタムドク王子はどう見てもオッサンにしか見えない(汗)ドラマは冒頭から後燕との戦争から始まるし、タムドク王子は軍人として登場するが、若いためか、王子の言葉は周りの将軍から受け止めてもらえなかったりして、結構大変そうだな~と思った。それでも、王子が別働隊を率いて自分から責任を持って行動するところは凄いな~としだいに話しに引き込まれた。まぁ、無茶な設定も多いんだけど、その辺は目をつぶって・・・(苦笑)敵が多くて眉間にしわを寄せてるタムドク王子の表情が多かったが、仲間と打ち解けるときに見せる笑顔で一気にタムドク・・・というよりイ・テゴンのファンになってしまった。特に敵に囲まれても「北のお化け将軍タムドク」と名乗るところで、タムドク大好きだ~~~~となってしまった。 いつもドラマを見るときは俳優さんにあんまりハマる事はなく(ドラマの役柄にハマる事はあるがそのドラマ限定)、今までお気に入り俳優はオム・テウンとチョ・ヒョンジェだけだ。まさか広開土太王でイ・テゴンにハマるとは・・・ 関西で放映されてるだけでもヨンゲソムン、黄金の魚、冬鳥に出演してるようだ。全部見るのは無理なので、また時間が出来たらボチボチ見ていきたい。現在放映されてるところでは、王様は国相率いる大臣の言いなりで、王子でさえ大臣にとっては大したこと無い存在みたいだ。むしろタムドク王子が活躍して王族が強くなるのを恐れてるようだ。 後燕の太子&部下がタムドク王子を暗殺しようとしても、そのことで後燕を脅して賠償金を払えという。生きてると分かったら、タムドクを助けた仲間を昔の罪により処罰しようとしたり、大臣は国を考えてと言ってるが、なんやかんや王族の足を引っ張ってる様子。そんな中で、タムドクがどうやって問題解決していくのか、これから楽しみに見て生きたいと思う。
October 11, 2011
コメント(2)
先日の日記に書いたとおり、夏休みは何度か実家に帰省することが多く、また長男も部活があったりして、遠出をする事が出来なかった。長男の大好きな恐竜展、大きなものは上野の国立科学博物館と名古屋市科学館で行われていたが、名古屋は夏休み期間だけで終わってしまっていた。しかし、上野は10/2まで開催されていた。ここで9/23に恐竜展の為だけに上野まで出かけることにした。わざわざ行かなくてもいいかな~と考えたが、後悔するよりは行ったほうがスッキリすると思ったし、夏休み遠出できなかった分の埋め合わせになったとも思う。 高速バスやら新幹線等色々調べたけれど、車で行くことにした。駐車場が高かったら・・・と思ったけれど、比較的安い場所を旦那があらかじめ探していた。東京まで遠いので、途中で運転を交代しつつ、夜中頑張って運転して東京まで行った。到着してから鶯谷のマクドナルドで朝食&仮眠。開場時間30分前に科学博物館前に行くと、すでに行列が・・・!7月から開催されてるので、人が少ないかな~なんて思っていたが、恐竜人気は凄いんだなとビックリ。特に定番のティラノとトリケラだから、分かりやすいのが良かったのかもしれない。中に入るとドンドン人が押し寄せてきてあっという間に大混雑。じっくり見学派の長男と私、チャッチャと見学する次男と旦那で別行動。写真を撮ってもよい場所ではみんながカメラを構えているので、なかなか進まなかった。夏休みの自由研究はとっくの昔に終わってるので、あまり撮らなかった。どうせ本を買うから、そっちの写真を見るほうが落ち着いて見られていい。でも、実際間近で化石を見たり、モノによっては触れるので、その体験は展示会ならではだと思う。新しい研究によるティラノサウルスの座った姿で展示されていた。ティラノが座ってるなんてあんまり想像できないのだけれど、こうしてみると何だか面白い。一通り見終わったあと昼食を食べて、その後パンダでも見に行く?という話になったが、子どもたちの反応はイマイチ(汗)しかも、長男はベイブレードへ行くと言い出す始末(汗)東京に来て何でわざわざベイ?と思うけど、今は脳内がベイ中心で動いてるようだ。秋葉原でベイ太があるというので、長男は秋葉原へ行くという。次男はベイもやるけど、違う場所へ行きたいという。そんなとき、次男がビルの間から見えてるスカイツリーを発見!旦那がノートPCを持っていたのでネットで調べた。「言問通り」の近くに居たので、その通りを隅田川方面に歩いていくとたどり着けることが分かった。旦那と長男は秋葉原、私と次男でスカイツリーと別行動。東京なんて電車移動は結構してるが、実際歩いたことってあんまり無いな~と思いつつ、次男とダラダラ歩いていった。いくら大きくても手前に色々な建物があって、スカイツリー全体はなかなか見えない。少しずつ近づいていくと、ドンドン高さを感じられるようになった。そして無事たどり着いたスカイツリー。周りには写真を撮るスポットも示されていたので、その場所から撮った。近くにインフォプラザがあったので、スカイツリーの模型等を見てきた。その後、スカイツリーを色々な場所から見つつ、少しずつ浅草方面へ移動。吾妻橋付近から写真撮影。 それから浅草でウロウロ。連休初日ということで、仲見世はメチャクチャ人が多かった(汗)浅草寺へ行ってから、また隅田川へ行ってみた。川沿いをあるきつつ、言問橋近くの公園でしばらく次男が遊んでいた。言問橋付近でも写真を撮った。この後ハプニングが・・・デジイチをうっかり落としてしまった(汗)運動会で撮影する大仕事の前に故障(汗)と思ったが、レンズも本体も一応大丈夫だった(と思う)その後、言問通りを戻って秋葉原に飽きた(?)旦那・長男と駐車場付近で合流し、夕食を食べてから帰宅。本当は泊まっていけばよかったのだが、子どもの習い事の都合もあったので、また東京に行くときは出来るだけ余裕を持ったスケジュールにしたいと思う。今回は強行スケジュールだったけれど、楽しく過ごせてよかった
October 11, 2011
コメント(2)
また日記を放置していた。夏休みに入ってから、私の母が亡くなり、バタバタしていた。そんなわけで、夏休みにどこかへ行くというのはなく、何度か実家に帰省した。あわただしい中、子どもたちはしっかりと阿波踊りには参加。天国の祖母ちゃんは阿波踊り大好きだったから、孫たちの踊りをきっと喜んでくれたと思う。落ち着いたと思ったら、2学期が始まり、広報委員の集まりで違う意味でバタバタ・・・運動会の練習の下見をしにいったり、その様子を撮影したりして、それなりに日常が戻ったのかな~という感じ。運動会が終わって、やれやれと思っていた頃、実家から電話があり、父方の祖母が亡くなったという事だ。子どもたちの学校のことがあるので、お葬式には行けなかった。今度、母の納骨をするため帰省するので、そのときに父親と一緒に祖母の家に行こうと思っている。 ホント、バタバタしてるけど、大きな行事の運動会も終わったことだし、またボチボチと日記を書いていこうと思う。
October 8, 2011
コメント(4)
大阪市立自然史博物館の大化石展に行った。 恐竜化石が少ないので長男はがっかりしていた。
August 27, 2011
コメント(0)
「子連れのお出かけ」ジャンルを選んだけれど、多分子どもと一緒じゃないと行かないと思ったので・・・(汗)天王寺の「あべのキューズモール」に出かけてきた。ギャルが大好きという109があるし、ハンズがあるし、ユニクロがあるし、お洒落な感じで結構人気があるようだ。うちの近くにユニクロあるし、109興味無し、ハンズは梅田の大丸に出来たみたいなので多分梅田で利用すると思う(まだ行ってないけど)今回の目的は忘れた頃にネタにする子どものベイブレード大会。あべのキューズモールに入ってるイトーヨーカドーで大会が行われるのだ。実は昨日、私は大阪府PTA協議会の広報講習会に参加、その後小学校の校庭キャンプ取材と1日てんてこ舞い(汗)そんな訳で今日はお出かけしたくなかったが、子どもたちだけで行かせる訳にも行かず(思いっきり校区外で、しかも行ったことの無い場所)、渋々付き添うことにした。あべのキューズモールは全体的に白が基調となってるのか、明るい雰囲気のお店だった。子どもたちはお店なんてどうでもよくてオモチャコーナーでベイ太と格闘。その間、店内を適当に散策した。色々なお洒落なお店が入っているようだ。ただ、109に関しては渋谷の雰囲気なのか黒っぽい感じだった。?年前東京で仕事していたときに109は何度か行ったことあるが、あんまりイメージが無い(外側の巨大広告ばっかり見ていたような・・・^^;)ベイブレード大会は午後からだったので、その前にフードコートで早めの昼食。11時ごろから意外と人が多くて、早めの昼食で正解だった(その後一気に満杯状態)私と次男はうちの旦那が絶賛していた「丸亀製麺」があったので、食べてみたが、普通の讃岐うどんだな~という印象。多分旦那が絶賛していたので期待しすぎたようだった。まぁ、旦那の味覚はイマイチ当てにならないし(何!)長男はラーメンを食べていた。その後適当に時間を潰して、ベイブレード大会へ。いろんなお店で大会に参加しているが、大抵はオモチャ屋さんの空きスペースを利用してやってる感じだ。しかし、ここのお店ではキチンとイベントスペースがあって、その場所で大会が行われた。通常のお店スペースでやってると他のお客さんの邪魔になったりするが、こういうスペースがあるととてもいいと思った。次男はアッサリ1回戦負け、長男も3回戦負け。最近、近所のイオンの大会では長男が2位になったりして良い感じだったけど、毎回勝てるわけではないので、こんなモノだろう。今度イトーヨーカドーの大会に参加することがあれば、また付いていって今回見てない場所を散策してみようと思う。
July 17, 2011
コメント(2)
一時期はホント韓ドラにドップリだったが、見る目(?)が出来てきたのか、最近はすご~く少なくなっている・・・と思う。それでも週に数本見てるので、日本のドラマよりはるかに多いかな。「近肖古王(クンチョコワン)」百済の13代目の王様の話だ。兄弟との王位争い(?)やら隣の高句麗や他国とのやりとりが結構すごい。このドラマの最初で朱蒙(チュモン)とソソノが出てくるのだが、ベテラン俳優さんが演じているので、うちの長男が大好きなソン・イルグク氏の朱蒙とイメージが・・・ドラマ「朱蒙」では王妃のソソノが身を引く形で高句麗を出て百済を建国することになっているが、近肖古王では朱蒙とソソノが喧嘩別れしてて、実際は喧嘩別れのほうだろうな~なんて思ったりする(苦笑)そこから一気に11代目の王様の話になり、王族の間での王位継承や高句麗の王との確執やら色々な話がある。色々な韓ドラを見てるけど、こういう王様の話って結構好みなんだと思う。そういえば、サンテレビでテジョヨン放送していたけど、これも途中から見たが結構大好き。時々戦争ばっかりでイヤやわ~と思うところもあるのだが、それでも割と好きだな。うちの長男は朱蒙の影響で高句麗派なので、百済メインの近肖古王はあんまり好きじゃないみたいだ(苦笑)善徳女王も将来高句麗を滅ぼすと知ってから「くたばれキム・ユシン!」を連呼してたし(汗) 私はソドンヨで主役のチャン(百済の武王)にはまったので、百済目線ドラマでも充分OKだ。このドラマは53話目まで見てるが、60話で終了らしいので、あともう少しで終了だ。それから、意外とはまったのが「美男ですね」適当に見ていたら、チャン・グンソク演じるテギョンの素直じゃない態度には超むかつくが(何)、バンドメンバーのチョン・ヨンファ演じるカン・シヌの優しさがいいな~と思ってみているうちにどっぷり。まぁシヌもやさしすぎて押しが足りない分、イラッとすることもあるけれど、それがシヌらしさなんだろうな~と思っている。あっ、これ日本でリメイクしてるみたいだけど、多分見ないと思う(苦笑)あと韓ドラではないが、バラエティ番組で「1泊2日」というのがあり、これに大好きなオム・テウン氏がレギュラー出演していて、ドラマとはちがったテウン氏にハマっている(爆)他にもチラホラ見てるが、途中挫折するものが多い。またハマったらネタとしてブログに書くと思うが、当分無い・・・かな(爆)
July 15, 2011
コメント(2)
全961件 (961件中 1-50件目)