つくる生活など

つくる生活など

2006年08月23日
XML
カテゴリ: 紫Goods
 ボクシングWBA世界ライトフライ級チャンピオン亀田興毅選手の初防衛戦が10月、同級1位フアン・ランダエタ選手との再戦で決まりました。
 初防衛戦はWBAの指名試合となり、同級1位と対戦する対戦する慣わしだそうです。なぜランダエタ選手が負けても1位にいるのかということは、説明する必要はないかと思います。

 興毅選手の所属する協栄ジム側は、2日の王座決定戦での苦戦を減量苦によるものとし、ベルトを返上して階級を上げることも考えていたようですが、興毅選手の強い希望により、再戦となった模様です。
 私は先日の結果については、初めはえ~!と思いましたが、翌日の興毅選手が瞼を切った以外はほとんど顔が腫れていないのを見て、後で考えるとそれほど的外れなジャッジでもなかったのではないかとも思いました。
 ただ、やはり印象のよくない勝ち方であったことは事実なので、すっきりとした勝ち方が期待されます。成長期に減量はつらいと思いますが、やると決めた以上は何とかよい調整をしてほしいです。
 また、興毅選手は防御が意外と不格好といいますか、子供が追っかけてきた野良犬が怖い怖いと電信柱の影に隠れるような感じに見え、その点も強くなさそうに見えた一因に思えたので、 川島郭志さん

 さて、過ぎた話ですが、7日のテレビ朝日系「スーパーモーニング」で興毅選手父、史郎さんとガッツ石松さん、やくみつるさんの討論を、『純情きらり』の後で途中から見ました。
 私はあれは、特にやくさんが失敗だったなという印象で、“おたくの息子はこんな格好してるんだ”とした服装も、私にはふだんからノーネクタイのやくさんのシャツの色が変わっただけにしか見えず、むしろ礼服でも着て紳士の極みを見せたほうが対極でおもしろかったように思いましたし、試合直後は審判の問題やホームびいきの慣習などボクシング界について問題にすべきなのに、試合結果とは無関係の亀田家に矛先を向けたのは、時期が違っているように思いました。

 しかし、やくさんの言いたいこともよくわかります。スポーツ選手は、自分の勝ち負けが最も大事なのは当然ですが、人に応援してもらわなければ成り立たないところがあります。
 決して人を見た目で判断してはいけませんが、サッカー日本代表でも、五輪選手でも、わざわざユニフォームのほかに移動時などの服装まで支給して揃えているのは、普通の暮らしをまじめに営んでいる人たちに応援してもらう立場であるからで、自由の国アメリカですらNBAでヒップホップの格好をしてはいけないと言われています。
 言動もまた、ゴルフの横峯さくら選手が公共の場で「お父さん」ではなく「父」と言うようになりましたとか、社会人としてふさわしいものが求められます。

 今はまだ十代なので、何を着ても何を言っても、子供だから大目に見てやりましょうとは思っていますが、亀田3兄弟はどういう人に応援してもらいたいのか、愛されたいのかということを、史郎さん初め周りの人はもっと考えてもいいのではないかと思います。このままでは、“や”何とかや“ぼ”何とかの人たちにしか愛されないのではないかと心配してしまう、まじめ選手好きの私です。

協栄ジムでは、こういうものもご推薦です。
(今なら送料無料!!)らくらく ウォーキングシューズ協栄ジム推奨【快適満足】パープル (今なら送料無料!!)らくらく ウォーキングシューズ協栄ジム推奨【快適満足】パープル

きょうはヴィッセルさんが勝ちました。J1のしっぽをつかめ!
24日午前0時から25日午前9時59分まで
ヴィッセル神戸勝利の翌日は全ショップポイント2倍!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月24日 00時08分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[紫Goods] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

乃南アサさんの「ピ… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: