MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大の里6連勝 大相撲春場所

宮城野親方の目】大の里は192センチ183キロでもスピードと ...
大の里泰輝
大の里 泰輝(おおのさと だいき、2000年6月7日 - )は、石川県河北郡津幡町出身で二所ノ関部屋所属の大相撲力士。
本名は中村 泰輝(なかむら だいき)。身長193cm、体重175kg。最高位は西前頭5枚目(2024年3月場所)、血液型はB型。

来歴
小学1年から相撲を始める。糸魚川市立能生中学校、新潟県立海洋高等学校を経て日本体育大学に進学する。

大学1年次の2019年、10月に第74回国民体育大会相撲競技青年の部個人戦優勝、11月に第97回全国学生相撲選手権大会で学生横綱となる。

大学3年次の2021年12月、第70回全日本相撲選手権(両国国技館)の決勝で近畿大学の神崎大河を寄り切って優勝してアマチュア横綱となる。

大学4年次2022年、7月に第11回ワールドゲームズ無差別級で金メダル、重量級で銀メダル、10月に第77回国民体育大会相撲競技成年の部個人戦で2019年の前回大会に続いて2連覇、前年のアマチュア横綱と合わせて大相撲の幕下10枚目格付出資格取得、11月に第100回全国学生相撲選手権大会個人戦準優勝、12月に第71回全日本相撲選手権決勝で日体大職員の松園大成をはたき込んで優勝してアマチュア横綱2連覇、大相撲入り意思表明して3月に二所ノ関部屋に入門が決まる。
2023年3月30日の日本相撲協会理事会で幕下10枚目格付出で入門が承認された。
なおこの幕下10枚目格付出は2023年9月場所後の理事会で廃止された
(それ以降は幕下付出は最下位格のみに変更)ため、幕下10枚目格付出で初土俵を踏んだ最後の力士となった。

2023年7月場所では、自己最高位の東幕下3枚目で4勝3敗と勝ち越し7月26日に開かれた番付編成会議で、9月場所の新十両昇進が正式に発表された。

新十両会見で大の里「チヤホヤされるかもしれないけど、まだ新弟子。 常に『おかげさま』の気持ちでやっていきたいです
目標は「 誰からも愛される関取になりたいですし、小さい子に憧れを持たれるような力士になりたいです

「伯桜鵬関(史上初の関取として相撲教習所入所した先輩)は別格の存在。耳には入りますけど、自分は我が道をいく。最終的にどこにいくかが重要ですから。ざんばら髪での出世も考えてないですね」

2024年1月場所番付発表で正式に新入幕

二所ノ関「あくまで新入幕は通過点。看板は横綱、大関だけど、そうなる素材はある」

3月場所は自己最高位を西前頭5枚目まで更新。
「びっくりした。10枚も上がるなんて想像していなかった。春場所は初めてなので勉強の気持ち」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.15 17:25:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: