全26件 (26件中 1-26件目)
1
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。今日はスッキリとした秋晴れでしたね!せっかくのおやすみですので行ってきました。東京ラーメンフェスタです。開催場所は駒沢公園です。到着が平日の午前中であるため、会場は空席が多く、ゆっくりと出来て良かったです。10月24日から11月1日までの開催で、10月24日からが第1幕、10月28日からが第2幕、11月1日からが第3幕、それぞれ12店舗が出店しています。今日は第2幕の最終日でした。12店から私が選んだお店がこちら↓福岡の「一晋」さんです。福岡ですのでもちろん豚骨ラーメンです。濃厚豚骨 炙りチャーシュー麺 です。お味の方は濃厚でとて美味しゅうございました!ビールも飲んじゃいましたのでついでに餃子も食べちゃいました!こちらも美味しゅうございました!こう言うイベントは平日に限りますね♪数年前ですが、お休みの日に、ちょうどラーメンフェスタの開催中だったのですが、ここにランニングしに来たことがありますが、その時はもの凄い人手でした。何時間も待ってラーメン食べる根性は私にはありませんので、また来るとしたらやはり平日ですね。余談ですが、ラーメン食べて餃子食べて、ビール飲んだ後は、もちろん駒沢公園を一周回って、その後走って帰宅したことは言うまでもないことです^^;最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.31
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。ドライヤーが壊れてしまいました。突然のことでした(笑)まあ普通は壊れるのは突然ですよねぇ。ドライヤーが壊れる症状としては、1,温風が出なくなる2,電源コード(接続部)が切れるこの二つが大半だと思います。今使っているドライヤーは温風が出なくなりました。つまり、2,ですね。ぬる~い風しか出てこなくなったのです。さて次はどうしましょう?ドライヤーは趣味の家電とは違い、私の場合は、風呂上がりと朝のお出かけ前の1日2回使いますので、これはもう生活の必需品です。家族も同様に使ってますしね。買い替えは必須です。とりあえずは古い小さいドライヤーがありますので、それを使いながら次を検討します。壊れたのはこれなんですけど、確かヨドバシドットコムで買いました。製造年を見ると「2019年」となっていますので、約5年前のものですね。つまり5年で壊れたということです。ちなみに1200Wですのでそこそこ強い温風が出ましたよ。これの前に使っていたのは確か、6,7年間は使っていたと思います。ちなみに壊れた時の症状は、2,が酷くなったパターン。コードが根元で断線してしまいました。こうしてみますと、我が家のドライヤーの寿命は、5年程度なんでしょうかね?10年ぐらい使っている人も多いようですが、我が家は当たりが悪いのかなぁ。(ネットで調べてみますと、 3〜4年が平均寿命らしいです)さて、買い替え検討の話に移ります。実は、前回の2019年にドライヤーを買った直後に、美容室で圧倒的なシェアを持つと言うドライヤーがあることを知りました。テスコム社のNobbyというシリーズのドライヤーです。一般的なドライヤーの「ファン」というのはこういう上の図のような構造で、ファンが吹き出し口と垂直に、なる感じで扇風機状についています。するとどうしても、構造上ファンを大きくする事が出来ず、ファンを大きくしようとすると、ドライヤー自体が大きくなってしまいます。つまり重たくなってしまうのです。それに対し、テスコム社のNobbyは、このようにファンが吹き出し口に対し、横向きに風車状についています。すると、構造上大きいファンの取り付けが可能で、より強い風を送ることが出来ます。つまりファンが大きくなっても重量が抑えられるということなんです。この写真を比べてみると同じ程度のサイズのドライヤーでもファンが横向きの構造ですと(左)より大きいファンが付けられるのが分かるかと思います。ようするに小さくて軽くても強い風が出せるので、常にドライヤーを使うお仕事である美容師さんたちに人気があるのです。ということで次の我が家のドライヤーはテスコム社のnobby を選ぶ事にしました。そしてnobbyのドライヤーの中から今回検討したのが次の2機種です。先ずはこれ↓NB1905 と言う品番です。出力は1200Wです。重量は本体のみで300gです。楽天市場やAmazonでは5200~6000円程度のお手頃価格で販売されています。【送料無料】/カラー選択】【正規品】テスコム Nobby ヘアードライヤー NB1905 【ドライヤー ヘアドライヤー ノビー ノビィ プロ用 高性能フィルター NB1904 後継機 大風量】【 あす楽】このドライヤーでいいかと思いポチろうと思ったのですが、更に調べていくと、これにマイナスイオンが出せるタイプもあるのが分かりました。↓(まあ今時のドライヤーの多くは マイナスイオン付いてますけどね)こちらはNB2100 と言う品番になります。前出のNB1905にマイナスイオンを付加したタイプだと思います。重さや出力は1905と同じみたいです。価格は少し高くなり、7000円前後からあるようです。【送料無料】【正規品】テスコム Nobby ヘアードライヤー NB2100 【ドライヤー ヘアドライヤー ノビー ノビィ プロ用 】さてどちらを選びましょうか?ちょっと迷いましたが、値段がそこまで大きく違わずに、付加価値(マイナスイオン)が付いたものがあるのならそちらを選ぶほうが後悔しませんよね。選んだのは「NB2100」です。NB2100が到着しましたらあらためて報告します。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.31
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。愛車のVOLVO XC40君のオイル交換を川崎市内のオートバックスでしてきました。札幌のオートバックスでは会員になっていましたが、その情報がそのまま生きていて、ここでも”会員”だったのは嬉しいですね。流石に全国チェーンですなぁ。先日のディーラーでの1年点検の時は「オイル交換は高いんでしょう?」と言ってケチってお願いしなかったのです。そして今回、オートバックスでオイルを調べてもらいました。(1万円ぐらいで出来ると思いました)・・・ところがどっこい、これがですね、VOLVOのマイルドハイブリッド用のオイルはVOLVO専用タイプでこれ↓しか(在庫が?)無いとのこと。なんか、スッゴク高そうな容器を棚の奥から引っ張り出してきたんですよ。レプソルというオイルなんですけどね、5L缶一つと1L缶一つで、オイル代がなんと、18,000円にもなっちゃいましたよ。そして一年ぶりのオイル交換ですので、オイルエレメントも一緒に交換しました。ですので、結局は全部で20,000円オーバーでございました。交換費用は”会員”でしたので、かからなかったみたいです。もしかしたらディーラーさんの料金とあまり変わらなかったかもね。(ディーラーのほうが安いかも・・・)メーカー指定のオイルがあると、量販店ではその他の安いオイルとかは入れてくれないみたいですね。何かあったら困るんでしょうね、きっと。まあ札幌時代からオートバックスさんはずっと贔屓にしていますし、これからもカー用品とかでは色々と利用します。お付き合いは必要ですからね。これはこれで良かったと思います^ ^そんなわけで一年ぶりのオイル交換を、オートバックスさんでやってもらったというお話でした!気のせいかもしれませんが、何だがエンジンが軽やかになったような気がします(笑)最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.30
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。昨日と今日は生憎の雨模様の為、自転車通勤出来ずに電車通勤です。傘をさして歩くだけでもストレスがかかるのに、さらに、その中でもペースを乱してトロトロ歩きの人がたくさんいます。めちゃくちゃストレスがかかりますね。なぜ遅いかと言うと、そうです、スマホ見ながら歩いてます。傘をさして歩きスマホしている人の姿勢って皆んな同じです。傘は肩に乗せて、頭は45°前に傾き、上半身は固まっていて、スマホ以外は見ていません。前から人が来ても避けない、後ろが詰まっていても気付かない、後ろの人が抜こうとしても横にズレない。そしてとにかく歩くのが遅い。抜く時にスマホを覗いて見ると、マンガ読んでいる人が多いですね。せめて人通りが少なくなるまでスマホ見るのを我慢して下さいよ!ほんとにこの人たちは非常に危険です。イライラしてストレス溜まりますので近づかないようにしましょう。これだから彼女たちはひったくりに合うんですよね!皆さんも歩きスマホ、特に雨の日の歩きスマホには、十分気をつけましょうね。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.29
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。このブログでは今年に入ってから両刃カミソリによるクラシックシェービングについて随分と書かせてもらっています。両刃カミソリホルダーの手持ち在庫はいつの間にか5本に増殖し(笑)、随分と増えてしまいました。そして今は「両刃カミソリ」ではなく「片刃カミソリ」が気になっている今日この頃なのです。これは一般的な3枚とか5枚刃とかではなく、クラシックシェービングですのであくまでも一枚刃の片刃カミソリですよ。これ↑なんですけどね、両刃カミソリはあくまでもヘッドが固定でこれを使いこなすには経験と技術が求められるのですが、こちらのカミソリはヘッドと刃が三次元に自由自在に動くようでして、剃るのがとても簡単でそれはそれは新次元の素晴らしい剃り心地らしいのです。「圧倒的」と言われてしまいますと剃刀マニアの(笑)私としてはとても気になるのです。ヘッドはこんな感じです。なんかこういうメカの魅力に弱いんですよね。めちゃくちゃ質感も高そうだし。どんなところにもヘッドが自在に追従するとか。お手入れは一枚刃ですので両刃カミソリと同じで簡単です。流水ですすぐだけです。両刃カミソリホルダーとの大きな違いは替刃交換がとても楽なこと?両刃でも交換はかなり楽ですけど、これはヘッドを外す必要がありません。これは確かに楽かもね〜!それとこのカミソリホルダーに採用されている替刃は、そう、あの「フェザー」のハイ・ステンレスです。これには私の物欲が疼いてきますね(笑)フェザーの替刃と言えばこれはもう世界一ですからね!この「ONEBLADE」は4つのモデルが用意されています。さて、どれにしましょ!?付属品は、フェザーの替刃が10枚とカッコいいアルミ製のスタンドです。但し、この製品はクラウドファウンディングですので入手出来るのは来年の1月になります。来年の話をすると鬼が笑いますので、この続きは来年にしましょうね^ ^気になる方は「ONEBLADE」で検索してみて下さい。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.28
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。ウォーキングシューズを書いました。先日、自由が丘に行った時に外観がおしゃれなお店があったので入ってみました。こちらは高級靴店ではなく、ムーンスターの直営店です。2年前にオープンしたらしいです。ムーンスターと言えば昔は「月星」という会社ですよね。子供の運動靴とか長靴とか、多くの方が一度はお世話になったことがあるかと思います。何だかすっかり今風のメーカーになっています。そこで気になったのがこのシューズです。(カラーは3色ありました)これは天然皮革ではなく合成皮革ですが、足入れしてみるとこれがまた思ったよりいい感じなんです。前に転がり易いソールの形状。クッションもしっかりしています。靴底はグリップがいい感じでスリップにも強いと思います。高級シューズもいいですがこういう老舗メーカーのシューズもお手頃でいいかと思います。(定価9,900円)他にも色々なシューズがたくさん取り揃えられてますので自由が丘に行く機会がありましたらぜひ覗いてみてくださいね。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.27
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。先日、多摩川ライドの時にその流域に生息する野鳥を目撃し、是非とも写真に撮りたいなと思っていたのですよね。しかし野鳥の撮影となりますと望遠のきく一眼レフカメラは必須です。スマホやコンパクトデジカメでは高性能と言えども限界がありますからね。そこで、久しぶりの登場です。昔(2007年モデル)大枚はたいて中古で買った、「NIKON D300」を棚から引っ張り出しました。これがその、私の愛機であるNIKON D300とそのセット販売に付いていたレンズです。見た感じの通り、ずっしりと重たくて、高級感だけは今でも一流です(笑)このレンズは18-70mmになります。この望遠ではスナップ写真撮影にしか使えないため、もう少し望遠のきくレンズが欲しくて追加でレンズを購入していました。これはTAMRONのレンズです。タムロンと言うのは、当時、シグマとかトキナーとか数社あったレンズメーカーの一つです。NIKONとかCANONのレンズですとかなり高額ですので、庶民の趣味レベルでは手が出ません。ですのでレンズメーカーの出しているニコンとかキャノンのマウントのレンズを買うんですよね。私が買ったこちらのレンズで、18-270mmのズームです。まあちょっとした被写体であれば、これでも結構望遠いけるんですけどね。まあ、それでも足りないと言うのなら400mmとか600mmの本格的なレンズを買えばいいのですが、となると目玉が飛び出るほど高いのです。軽自動車ぐらい買えちゃう値段です。でも有難いことに我々庶民向けには、手持ちのレンズのズームを1.5倍とか2倍とかに拡大できる魔法のアダプターがあるのです。テレコンバーターとかエクステンダーと言われるモノです。これを装着すると画像は暗くなりますが背に腹は代えられません。私も昔持っていたはずなんですがね、いくら探しても見当たりません。でも一度気になってしまうともう物欲を抑えることができません(汗)そこで中古を物色し探しあてて、遂に買っちゃいましたよ。ケンコーのテレプラスという商品の、2倍のタイプです。楽天で4000円ぐらいでありました。この値段なら許されますよね(笑)でもこれ、新品ですと2万とか3万円とかしていたと思いますよ。では装着方法を説明しましょう(笑)まずレンズを外してレンズの代わりにテレプラスを装着します。そしてそのテレプラスにレンズを装着します。はい、これで完成ですね。とっても簡単です。でも撮影の途中で交換とかなるとそれはかなり面倒かもね。でも見た目はバッチリです!中々の迫力だと思いませんか?そしてズームの方はですね、2倍のテレプラスを付けましたので、元々18-270のレンズが、36-540になったわけですね。望遠側が540mmあれば、そこそこならいけるでしょう。でも問題もあります。望遠が500ミリ超えての手持ち撮影ですと手振れは必至だと思いますので、三脚とかも必要になってきます。さて、「では三脚持って撮影に行こう!」と思ったのですが、しかしここで問題が発生。なんと、何年も使っていないので、お恥ずかしいことにカメラの使い方が分かりません(爆)ピ・ピっ!て、オートフォーカスのピントが合わないですよ〜実はこのカメラは、プロカメラマンのサブ機的なカメラですので、色んな設定機能とかが絵とかやマークで書かれてませんので、どこをどうイジるのかさっぱり分かりません。これは困りましたね〜そこで引っ張り出したのがこれ↓使用説明書です。超分厚いですね。なんと全部で426ページもあったりして。まるで国語辞典みたいです(笑)まずは最低でもピントの合わせ方だけでもマスターしなきゃ始まりませんね。現場撮影デビューまでは、まだまだ時間がかかりそうです(汗)最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村
2024.10.26
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。さて先日のブログで少し触れましたが、「シルバー人材センター」につて書いてみようと思います。実は先日、職場の先輩と高齢者?の仕事探しの難しさについて話していますと、「それではシルバー人材センターを使ってみてはどうですか?」とアドバイスされました。そんないきさつがありまして、ちょっと調べてみたのです。週に1回とか2回とか、少しだけ時間を利用して働いてみたいな、そんな方にとってはとてもいい仕組みのようですよ。私の住んでいる川崎市を調べてみました。全国各地、皆さんのお住いの地域にもありますので是非調べてみて下さい。60歳以上でその地域に在住であれば殆どの方が利用できるようです。ただ、一か月あたりに10日以内のお仕事が目安のようですので、たくさん働きたい方には向いていませんね。ちなみに川崎市には3か所の事務所があります。この中で自分の住んでいるエリアの事務所が管轄の場所になりますね。センターが求人者と求職者の間に入ってお仕事を紹介・斡旋してくれます。まずはセンターに登録する必要があります。川崎市の場合は登録手数料が1000円です。会費はかかりません。ある程度こちらの条件に基づいて紹介してくれるようですので、タイミングさあ得あえばいい仕事が見つかるのではないかと思います。どのようなお仕事を紹介してくれるのか?そこが気になるところですね。このように高齢者でも出来るような仕事が中心になっているらしいです。職業別の比率を見てみると、軽作業と管理で大半を占めています。つまり、難しい仕事はないということですね。平均年齢は70歳代後半ですので、お年を召してからでも安心できます。私のように60歳代前半ですと、大歓迎されるのか?はたまた元気すぎて嫌われるか(笑)、どうなんでしょうかね?とりあえずは登録してこようと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【追記】先ほどシルバー人材センターに行ってきて、会員登録してきました!そして、会員手帳です!あとは連絡を待つだけですが、希望の曜日だとか職種だとか、色々と条件を付けちゃったので、なかなか来ないかもね~(汗)乞うご期待!最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.25
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。8年ほど前の札幌在住時代から始めた我が家の趣味に「観葉植物」があります。そして川崎に引越して来てから、置くスペースが広がりましたので新たな観葉植物の追加を再開しました。先々月には近郊の東横園芸さんから「クワズイモ」を購入。そして今回も同じ東横園芸さんからまたまた購入してきました♪そう、今回はウンベラータです!ウンベラータは観葉植物ではとても人気の高い種類です。丸いハート形の葉が可愛くて幹がしっかりしていてとても見栄えのする出立です。ウンベラータはゴムの木の仲間で正式にはフィカス・ウンベラータと言います。一般のお店ではけっこういいお値段がしますが、このウンベラータは何と2,530円でした!かなりの大きさですよ。オシャレなお店では1万円はするでしょう。大きさが分かりやすいように私が横に立って見ましょう。じゃん!かなり大きいでしょう?高さを測ってみると145cmありました。ウンベラータは放っておくと3mぐらいになるのも珍しくないようですね。我が家の天井は吹き抜けで4mほどありますので、どこまで伸びるかチャレンジしてみましょう。このウンベラータ君はお店では自由奔放に葉が鬱蒼と増えまくっていましたので、風通しがいいように下の方の葉を数枚剪定しました。かなりスッキリしましたね。これからしっかりと元気に育てて行きたいと思います^ ^最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.24
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。定年後、再就職(パート)して1か月半ほどが経ちました。しばらく無職状態が続きましたので大きな収入などない日々なのですが、昨日ちょっと大きな(片手程の)入金の通知がありました!振込先を見てみると、「ショクギョウアンテイキョク」となっています。これは、ハローワークの再就職手当がようやく振り込まれたんだとすぐに理解しました。再就職手当とは、ハローワークで失業手当の支給残を一定以上残して再就職が決まった時に支払われる手当のことです。ちなみに、支給残日数が、1/3以上で60%、支給残日数が、2/3以上で70%、が支払われるとという仕組みです。私の場合、まだ一度も失業手当をもらっていない段階で再就職しましたので、てっきり支給残日数(私の場合150日)が全て残っているものだと、勝手に思い込んでいました。ですので、基本手当日額×残日数150日×70%これが貰えると思っていたのです。しかし、金額を見てみると、それよりも9諭吉ほど少ないのです。これはどうしたことでしょう?ハローワークの計算ミスか?さっそく問い合わせの電話をかけなきゃと思ったのです。が・・・でも待てよ、国のやることですので、きっと何かのカラクリがあるのでは?そう思い支給計算方法を調べてみました。するとそこには、支給残日数の計算方法にカラクリがありました。支給残日数=総支給日数-(再就職日-受給資格決定日)つまり、手当が支給されたか否かに関わらず、受給資格決定日から再就職日までの間に、支給残日数の対象日がどんどん減っていく、そういう仕組みのようなんですね。なので、受給資格決定日に再就職が決まらない限り、満額支給はありえないということなのです。これは、国に一本取られてしまいましたね(泣)そんな訳ですので、再就職手当の満額支給を目論んで、e-BIKEを買ったものですから、それに近い分の収入が減ってしまったので、(私の計算ミスではありますが・・・)このショックは隠せません(笑)まあ今から悔やんでも仕方ありませんので、さっそく昨日、新たな取り組みを開始しました。それは「シルバー人材センター」の登録です。求人サイトで「週1日とか週2日」の仕事を見つけるのはかなり難しいのが分かりましたので、こんどは「シルバー人材センター」で仕事を見つけようかと思いついたのです。その辺についての詳細はまた後日、報告できればと思います。ということで、今回は、「再就職手当支給のカラクリ」について書かせてもらいました。これからハローワークで仕事探しをしてそして再就職手当を貰おうと考えている方の参考になればと思います!最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.23
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。急に寒くなりましたね!2日前は気温が30℃を超えていたのに、いきなり10℃ちょっとまで下がったりして、通勤の服装に困ってしまいます。これまで半袖のポロシャツで、寒い時や風が強い時はアームウォーマーを着けていました。しかしもうそんな子供騙しが通用しない寒さです。今日からは遂に(とりあえず?)ウィンドブレーカーの登場です!そしてグローブは半指から長指(?)に切り替えです。これで寒さ対策配信バッチリ👌ちなみにこのグローブは何とスマホ対応です。あ、それは普通ですね(笑)これで当面の寒さは何とかなると思うのですが、でも東京の「真冬」って自転車のウェアはどれくらい着込めば乗り越えられるのでしょう?冬用の手袋とかイヤーウォーマーとかやっぱり必要なのでしょうかね?7月までは北海道人でしたのでとりあえず冬用のウェアはたくさん持ってますけどね。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.21
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。今回は久しぶりのクラシックシェイビングの話です。今年になってから始めた私の趣味がクラシックシェイビングです。クラシックシェイビングとは、昔ながらの両刃カミソリを使って専用のシェイビングフォームをシェイビングブラシでカシャカシャと泡立てて、その泡を顔に丁寧に乗せてそして時間をかけて髭剃りを楽しむ儀式?のことなのです。この儀式にはある程度の慣れと技術が必要ですので、最初のうちは切り傷や出血することも度々ありました。しかしながら一月も続ければ、力加減、刃の角度、刃を当てる強弱、自分の顔の凹凸状態などが指先の微妙な感覚で感じることが出来ます。そんな神聖なとっても楽しい儀式なのです。しかし調子に乗って油断すると忘れた頃に思いもよらず、出血したりする実に奥深い儀式なのですね。そんなクラシックシェイビングですが、気付くと両刃カミソリホルダーがいつのまにか5本に増えていたりします。危険な趣味です(笑)写真右から・メルクール38Cエレガントクロム・ミューレR89グランデ・ヘンソンシェイビングAL13ここまでが私の主力武器です。この3本でローテーションを組んでいます。左側の2本は格安中華製で武器としての実力はかなり高いのですが、残念ながら殆ど使っておりません^^;こういう趣向性の高いモノはやはりブランド力が重要ですからね。ちなみに写真の両刃カミソリ4本を格納している茶色のラックは私のお手製です^ ^これにシェイビングブラシ達を加えた実行部隊一式がこちら。これらは洗面所の窓の桟の上に厳かに鎮座させています(笑)右側の大きい方のブラシがポロラーソの豚毛ブラシで、左側が中華製のアナグマ毛のブラシです。二つのブラシで1日おきのローテーションを組んでいます。動物の毛の場合は使ったら乾燥させなければいけないのです。右端はシェービングボウル(100均)クラシックシェイビングに必要なのは、これだけではありません。洗面台正面の鏡扉の裏の棚に収納しています。(左:鏡扉を閉じた状態 右:開けた状態)ポロラーソのシェービングフォーム上段が左から・ポロラーソプレシェーブクリーム・アフターシェーブローション粉末製のシェービングソープ (4711ポーチュガル)・ヘアトニック中段は・ポロラーソのシェービングソープ (2種類)3段目が左から・2軍のシェービングブラシ(イノシシ毛)・粉末製のシェービングソープ(2軍)・シェービングジェル(急ぎの時に使用)4段目が・ヘアーブラシ(無印良品)以上、結構なスペースの使用許可を家族に頂いております(笑)そう、クラシックシェービングには家族の理解が必要なのです^^;最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.20
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。さて今回は「ダブルワークに向けて採用面接」の第2弾です。前回の面接に関しては、条件が中々思うようにならずに、ついつい色々と愚痴ってしまいました。そして今回の面接は本命の、近くにある高校・大学の用務員のお仕事です。まず面接で説明頂いた仕事の内容は、・ゴミ回収と一部ゴミの選別・屋外の清掃と草刈・屋外の樹木の管理・学校施設の修理・維持・イベント時の備品準備などとなっていて、内容的には予想通りで申し分ありません。まあ少し厳しいかなと感じたのは、全体の8~9割が屋外の仕事らしいです。つまり7・8・9月の猛暑期間については、北国育ちの私にとってはちょっとしんどいかもしれませんね。まあ、そこはスポーツマンですので(笑)、持ち前の根性で乗り切れるでしょう。賃金に関してはこちらも例に漏れず最低賃金レベルのお給料でありますが、高齢者のお仕事の賃金の場合は何処も一緒ですので問題なし。そして一か月の勤務日数については、平均で20日前後ということですので、言ってみれば週休二日程度ですね。ちょっと勤務数が多いかなとも思いますが、まあ想定内といったところ。働いた分だけ沢山お金が稼げますね。面接してくれた担当者の方は、ありがたいことに是非、来てください!と言ってくれました。まあこんな感じですので、「じゃあ、これでいいんじゃないの?」となるかと思うでしょう?が、しかし、問題が一つだけあるのです。一か月に20日の勤務の働き方がですね、土・日・祝日は全く関係なくて、(それはいいんだけど)2日働いて1日休みこれの繰り返しになるらしいんですよ。つまり、基本的に連休がありません。月に1回程度なら希望も聞いてくれますが、それ以外は基本的に、2日働いて1日休みの繰り返しです。まあこれでもいいかなとも思ったのですが、しかしこうなると、旅行や遠出が出来ないということですよね。となると、旅行やイベントが趣味の我が家にとってはちょっと、いやかなり問題なんです。はてさて、どうしましょ!ちょっと持ち帰って検討してみて、家族会議の後に一週間以内に返事するとこにしました。しかしお仕事探しってホント難しいですね。今の老人ホームの仕事の方が気楽でいいのかなぁ?!最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.19
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。今日は自由が丘で2時間半ほどブラブラと楽しんで来ました。自由が丘は素敵なお店や小さなお店、話題の長屋のようなデパートとか楽しそうな飲み屋街とか、魅力たっぷりな街ですね!過去に2度ほど自由が丘に来た事がありますが今回は少しゆっくり散策して見ました。一日いても回り切れない感じです。そして昼食は「ラフテーそば定食」自由が丘にはお洒落なお店がたくさんありますが、私はこういうお店が好きです。店名は「たいよう食堂」さんです。「沖縄料理とソーキそば」のお店です。奥さんはソーキそば定食を頼みましたが、私は超ボリューミーなラフテーそば定食を頼みました!味が染みた分厚いラフテー、とてもいいですね〜!それとビール🍺がなんと280円!もちろんOrionですよ!キンキンに冷えてサイコーです。東京には楽しいお店がたくさんあってワクワクします♪最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.18
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。先日のブログで「そろそろダブルワークをします」と書きました。週に一回くらい、近郊のマンションの管理人の仕事でもしようかと。そして今日、マンション管理人の採用面接に行ってきました。電車に1時間も乗ってはるばる御徒町の会社まで。でもね、求人情報と話が全然違うんですよ。まずね、私の居住地近郊のマンションの案件なんて殆ど無いみたいで、通勤1時間ぐらいかかる都内の場所が中心と言う事なんですよね。そして、決まった曜日に仕事があるのではなく「現在勤めている管理人の欠員や休みが 発生したら都度行ってもらう」的な何とも不透明な勤務みたいです。こっちとしては「毎週何曜日に固定で出勤のイメージです」と伝えると、「希望は聞きますがそれは難しいです」との事。なんじゃそりゃ?はっきり言って、コレは駄目です。週に一回の勤務の為に、自分の予定が立てられないなんて。私もいくら「暇」とは言っても自分の時間が重要ですからね。こういう条件ですと、申し訳無いけどこちらからお断りですよね。しかしですね、この業界の求人情報は誇大表現ですね。3月に応募した時も「近郊のエリアのマンションの代行管理人」という話だったのに、いざ説明を聞くと「通勤は1時間半を覚悟して下さい」とか平気で言ってくるんですよね。「あなた達の近郊ってどんだけなの?」って思っちゃいますよ。働きたい人の弱味につけ込んで無理難題を押し付けてくる。まるで悪徳業者ですよ。許せないですよね!まあ愚痴はこれぐらいにしておきます。私も大人ですので直接は言いませんが、今週中に採用結果の連絡があるとのことですのでその時に丁寧にお断りしたいと思います。仕事探しというのはなかなか難しいものですね。さて、実は明日も面接があります。近郊の高校の用務員の仕事です。今勤めている「老人ホーム」の用務員より「高校」の用務員の方が仕事はハードそうですが何となく明るくて未来がある感じがしますからね。但し、こちらは週に4日もしくは5日の勤務になりますので、今の仕事を辞めての転職になります。もし決まったとしても来年からの勤務のイメージです。さてどうなることやら、乞うご期待(笑)最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.17
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。皆さんどの位歩いてますか?国が推奨する一日当たりの歩数は8,000歩です。8,000歩って中々簡単ではありません。私は半年ほど前から歩数のアプリ使って一日平均8,000歩、月240,000歩を達成するように意識しています。これは最近の歩数です。なかなかいい感じでしょう?たまにめちゃくちゃ少ない日もあります。でもその分はランニングでカバーしています。おかげでこの2か月で4kgもダイエット出来ました!人間、歩くことは大事ですね!最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.16
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。多摩川をサイクリングコースにしている方は多いですね。いつも川崎側を上流に向かってサイクリングしていると、登戸を過ぎてちょっと走ったぐらいの所に大型の野鳥が大量に羽を休めている場所があります。ここです。Google地図の航空写真で見るとこの辺です。三沢川水門というみたいですね。更に上の写真をズームしてみます。スマホなのでこれが限界ですがかなり大型の野鳥が大量にとまってます。見たところ、灰色の鳥はアオサギだと思います。白い鳥は白サギかな?黒い鳥は何でしょう?この近辺に生息する野鳥を調べてみました。なるほどね!カワウだったんですね。他にワシとかタカとかカワセミとか100種類以上の野鳥がいるみたいですね!本当に凄く近くにそれも驚くほどたくさんいます。今度は一眼レフと望遠レンズ持ってゆっくりと観察してみたいと思います!皆さんも一度行ってみてはどうですか?最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.13
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。私のe-BIKE EX-CROSSeのタイヤは700700-40Cの英式バルブです。適正空気圧は、50〜75PSIですので2週間前に、75PSIを入れていました。さてどれだけ空気が抜けたのでしょうか?じゃん!!アナログ目視では、63PSIかな?つまり2週間で12PSI抜けたと言う計算です。適正下限まではまだ13PSIあります。つまりあと2週間保ちます。という事は1ヶ月に一度空気を入れれば大丈夫と言う事になりますね!(これってママチャリと同レベル?)ロードバイクなら1週間も持たないのでそれと比べると超楽チンです。ですがパンク防止のためにはこまめな空気チェックは欠かせません。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.13
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。ワタクシ、7月に札幌から川崎に移転したのですが、引越し前に札幌のVOLVO Dの担当者さんにお願いして、こちらの私の家から最寄りのVOLVO Dを紹介してもらっていました。紹介してもらったのはボルボ・カー世田谷さんです。広大な敷地を有する札幌のDと比べるととてもコンパクトなお店ですが、お店の方達の接客サービスはこちらが札幌のDよりかなり上のようでした。今回は4年目点検(1年点検)です。特に大きな問題は無かったのですが、バッテリーが弱っているとのことです。来年の車検では交換になりそうですね。さて今回の1年点検の費用ですが、事前に新担当セールスから電話で「37,400円です」と案内があった時に「高いな〜、どうしようかな」と悩んだ振りをしていると、「ではもう少し安くします!」との事。そしてセールスさんが上司に相談した後に再び電話が来て「半額でやらせてもらいます」との返事。その結果、18,700円にしてもらったのです。それでも高いですけどね。若いセールス君は新車を買って欲しいようですけど、「とりあえずはXC40に満足しているし あまり距離を乗らないので 来年また車検を取る方向でお願いします」と誤魔化して帰ってきました。ホントはXC60とかを欲しいけど、定年退職者には買えませんからね(笑)点検時間が2時間くらいかかると言うので、VOLVO Dから歩いていける範囲の場所まで都内の散策をしてみる事にしました。こちらがVOLVO Dの場所です。とりあえず二子玉方面に向かいます。ここから歩いて20分程で行けそうですね。実は7年ほど前に玉川高島屋の別館のガーデンアイランドと言う素敵な所で観葉植物を買ったことが有りますので先ずはそこに行ってみましょうか。歩き始めて15分ぐらいで到着しました。が、、、、何とえっ!廃墟?残念なことに今年の5月19日でこの別館が全て閉館したらしいです。(地図をよく見ると「閉業」って買いてますね)仕方ないのでもう少し足を伸ばすと無印良品のお店がありました。確かここには以前にも行ったことがありますね。ちょうどお昼になって小腹が空いたので店内の三階でサクッとチキンカレーを頂きました。外を眺めながら柄にもなくおしゃれにランチタイムです^ ^そんなことで愛車のVOLVO君にはもう一年頑張ってもらうことにしました。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.12
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。昨日こんな記事を見つけました。日本は小さい。北海道は大きい。こうやって見てみると北海道って凄く大きいんだと改めてよく分かります!私が移住した神奈川県なんて道南の函館に毛が生えたほどの広さしかありません。都道府県の面積も調べて見ました。北海道の広さに驚いた方も多いかと思います。ところで上の地図の私の住んでいた札幌市近郊を見ていて思ったのですが、琵琶湖ってずいぶん大きいんじゃないの?何だか札幌市と同じぐらいの広さがあるように見えます。そこで札幌市の面積を調べてみました。1,121㎡です。そして琵琶湖の面積は、670㎡でした。そんなに大きくもなかったみたいです。でもこの広さってどのくらいなんでしょう?琵琶湖とほぼ同じ広さというと何と東京23区よりも大きいみたいですね!あっ、すっかり話がそれてしまいました。今回は「日本は小さいけど北海道は大きい」と言うお話でした。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.11
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。突然ですがダブルワークしようと思います。と言うか、働かないと老後のお金が無くなったら困りますので^^;私の場合はこんなイラストみたいなカッコいいダブルワークとは程遠いですけどね。私、先月から老人ホームの用務員の仕事で週に3回ほど働いています。働いていると言っても、所詮、定年後の用務員の仕事ですから、お給料が高い筈もなく時給はほぼほぼ最低賃金レベルであります。それが月に12回程度の勤務ですので月のお給料は計算するまでもなく、雀の涙ほどの金額でございます(ーー;)当初の計画では週に4回は働きたかったのですがこの老人ホームではあくまでも週3回とのことですのでこればかりはどうにもなりません。しかしこの稼ぎだけでは私の老後の為の少ない貯蓄が確実に減っていってしまいます。年金が減額無しで貰えるようになる65歳までのあと2年間はもう少し稼がねばなりません!お金の事もそうですが、一週間のうち、3日働いて4日間も休むというのは、余りにも時間と体を持て余してしまいます。(なんだか奥さんも不機嫌ですしね)ですので、そろそろダブルワークでもしましょう、ということになった訳なのです。そして、そのダブルワークのお仕事というのは今と同じ用務員さん↓ではなくてそう、マンションの管理人さん↑でありますす!でもね、働きに行くのは、週に一回だけです。嬉しいことに私の住んでいる区内で管理人の仕事があるみたいです!週に一回でもね、月にすると4回になります。額にして3万円ぐらいかな?自分のお小遣いぐらいにはなります。用務員の仕事が週に3日、マンション管理人の仕事が週に1日、合わせると週に4日働いて、3日休む。そんな感じでございます。まだ勤めは決まってませんが来週面接があります。面接ではしっかりと良い人ぶってきたいと思います(笑)最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.10
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。さて突然の「重大発表」です。そんなに重要ではないですけどね(笑)このブログは2011年に立ち上げました。休眠期間も長かったのですが、もう14年も経っているんですね!最初は、マイカーをトヨタのプリウスに買い替えたきっかけでスタートしたのです。その後、2015年にMINIに乗り換えた時に、タイトル名を「MINI絡み」に変えて、そして2021年にVOLVOに乗り換えると、タイトルを「VOLVO絡み」に変えました。しかし「新車”熱”」というのは長く続かず、2022年にロードバイクの乗り換えをきっかけに、「ロードバイク絡み」のブログに変えていました。でもですね、ロードバイクというのは、そう簡単に買い替えるものでもないですし、(そうでない方もいらっしゃいますが)関連小物の無駄遣いにも限界があります。そうなってくると話題がなくなり、私が参加している「にほんブログ村」のランクも、どんどん落ちて行ってしまうんですね。そうするとですね、「あっ、上がった」とか、「あら~、下がった」とか、いい歳してそれに一喜一憂したりして、何のためにブログを書いているんだか、ちょっと考えるようになっていたのです。ただ、にほんブログ村内のランキングはどんどん落ちてきていますが、私のブログへのアクセス数は有難いことに落ち着ています。ですのでもう少し穏やかな気持ちでブログを書けるように(笑)ここらで少しブログの路線を変更しようかな?と、そう思った次第なんですね。(なんじゃ、そりゃ?)そんな訳で、ブログネタはロードバイクに拘らずに、もっと自由に日々の戯言でも書いていこうとそう思ったのです。ですので、思い切って、ブログタイトルも変えてしまいました!タイトルは、風を感じて楽しく生きるなんだかカッコいいでしょ?(笑)そして、ブログの紹介文は「シニア世代を楽しく生き抜くために、自転車・ランニング・クルマ・旅行など、風を感じながら肩の力を抜いて、浅く・広く趣味を楽しむオジサンの日記です!」こんな感じにしてみました。それから、にほんブログ村の参加カテゴリーですが、これまでは「自転車(9586人)」への参加でしたが、これからはそれに加えて、「ライフスタイル(73948人)」と「地域生活(街)関東ブログ(14729人)」にも参加することにしました。こちらは、これまでの「自転車」カテゴリーよりも、参加人数が多く、特に「ライフスタイル」は実に自転車の7倍以上も参加者がいます。これからは今までよりも、もっと規模の大きな世界に打って出ようかと挑戦を始めようと(爆)思います。(なんじゃ、そりゃ?)そんな訳でして、これからも同じように、いやそれ以上に、もっと自由にブログを書いていきますので、どうぞこれからもよろしくお願いします。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.09
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。今日は、よくブログに貼り付けられている「アフェリエイト」ってどうなの?って言うお話です。私も1年ほど前から気が向いた時にブログにアフェリエイトを貼り付けています。これまで、ごくたま〜にですが、数件だけお買い上げ頂いたことがあります。金額については私の場合、ジュース代か多くてビール代程度って言うのががいいところです。まあブログ記事作成時の、ほんの一手間を加えるだけでわずかの収入が上がるのですから、やらないよりはやった方がいいとは感じています。ここで簡単に、アフェリエイトの仕組みについて説明しておきますね。この図で説明しますと、「メディア」が私(ブログ主)です。「ASP」が楽天さんとかAmazonさんです。「広告主」は楽天さんとかに出店している会社。「サイト訪問者」が貴方(読者様)です。まず、読書がブログを訪問します。読者がそこに貼り付けてある商品広告を見て、そこからサイトに入っていってお買い上げになった場合に、楽天さんとかAmazonさんから、その売上金額と報奨率に基いて、成果報酬(ポイント)がブログ主に払われるという仕組みなのです。その成果報酬の額と言うのは売上の1〜4%程度が一般的です。1万円のお買い上げなら100円ぐらいでしょうか。そんな感じですので、私のアフェリエイトからは滅多にお買い上げ頂く事がありませんので余りアフェリエイトを気にもかけていない、と言うのが実際のところです。で、先日、アフェリエイトの実績を見たところ、おおおっ!156,320円!こ、こ、これは?!急いで明細を見てみました。一番上はigpsportのサイコン bsc300のシリコンケースです。ありがとうございます♪[楽天1位]サイクルコンピューター iGPSPORT BSC200 / BSC300専用保護ケース BHB200 保護カバー シリコンケース サイコンケース iGPスポーツ2番目は、これは、この金額は自転車ですね。もしかしたら私が買ったのと同じミヤタEX-CROSSeですね!これは凄すぎます。お買い上げありがとうございます♪【10/5 ポイント3倍】電動自転車 MIYATA(ミヤタ) 700C EX-CROSS e 2022年モデル【通常3~5営業日で出荷】そして3番目は、楽天トラベルです。これはよく分からないのですが、時々発生しているのです。私のブログのどこかから入って楽天トラベルで旅行予約されているようです。ご旅行ありがとうございます♪9月のアフェリエイトはこのような結果だったのです。私のブログをきっかけに10万円以上もする高価な自転車を購入していただけるなんてとても嬉しいです。というか、これは責任重大ですね!これからも引き続き真面目に(笑)ブログを買いていきたいと思いますのでこれからもご贔屓のほど宜しくお願いいたします。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします! ↓にほんブログ村
2024.10.05
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。2日連続のライドです!偉い!!恥ずかしながら今年最長距離かも。後半がっつりペースが落ちました。右膝は何となく痛いし肩はガチガチでめちゃくちゃ痛いしお尻も痛い。困ったもんです。そう言えば私が使っているサイコン、igpsport BSC300なんですが、ずいぶんとアプリが進化しているみたいです。以前のアプリはお世辞でも褒められたものではありませんでした。ここからは、igpsportのサイクルコンピューターを検討している方はぜひ参考にして頂ければと思いますので宜しければどうぞ!↑こちらは最初の画面↑これはライドごとのトップ画面↑これは5kmごとのラップ↑これは速度データ↑これは心拍データこれはケイデンスデータ↑そして標高と気温のデータかなり見やすくなりましたね!そのうち走行コースの地図上の動画も見れるようになればもっといいんですけどね。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします! ↓にほんブログ村
2024.10.04
コメント(0)
こんにちは!何時も訪問いただきありがとうございます。9月の上旬にe -BIKEを買ってからは全くロードバイクに乗ってませんでした。前回のライド記録が8月29日ですので実に35日ぶりのロードとなってしまいました。これはそろそろ乗らなきゃなと思い今日久しぶりにライドして来たという訳です。久しぶりのロードなのでさっそく自撮りしてみました(爆)自分で言うのも何なのですが、1ヶ月で何というか身体のラインがずいぶんとスラっとしましたよね(笑)実はですねワタクシ、何と3kgほど痩せたんですよ!瘦せた要因ですが、9月から働き始めてからは(週3回ですが)、通勤で朝夕合計で4kmのウォーキング。そして仕事が「用務員(雑用係)」ですので一日中ちょこちょこと動き回ってます。そして、e-BIKEを買った9月後半からは、1日往復16kmの自転車通勤。そして休みの日も、ふらふらとe-BIKEでサイクリング。それだけなのですが、1ヶ月で3kgも痩せちゃいました!凄いですよね。自分でもびっくりです。やっぱり身体を動かすのは大事ですね。話は変わってこの赤いウェアですが先月に久しぶりに買ったサイクルジャージです。一般的なサイクルジャージって、ピチッとしてたりして、そしてなんだか仰々しくて、普通の高齢者には似合わないと思います。ですのでサラッとゆったり着れるウェアを探して買ったというワケなのです。お腹の出た年寄りがピッタリしたサイクルジャージ着てるのって、凄くカッコ悪いですからねぇ^^;[Morethan] サイクリングシャツ Tシャツ メンズ 半袖 サイクリングウェア (UVカット/ポケット付き/抗菌 軽量) TTP-001これ、中々いいと思いませんか?あっ、モデルがいいのかな(笑)こんな感じのウェアです。これだと普段着でも着れそうです。背面ポケットもちゃんと付いていますよ♪お値段のほうは3,000円ちょっとですので、色違いで2、3枚あっても良いかもね。それと、このウェアのいいところがもう一つあります。それは着丈が長いことです。何故着丈が長いのがいいかと申しますと、レーパンの股の近くまでの長さがあるので、ノーパンでレーパンをはいても、目立たないんですよ、あそこが。ですので今日は久しぶりに思い切ってノーパンでレーパンはいてライドしてきました。・・・・・♪スッキリしてとても気持ちよかったです(笑)【今日のライド】今日は多摩川の下流から上流に向かっての往復コースですが、これを見ると20kmの距離で30mほど上っているんですね!そうそう、大切なことを書き忘れました。ロードバイクは電動アシスト自転車よりもずっとずっと気持ちがいいです!最初はペダルがめちゃ重く感じたのですが、踏めば踏むだけ加速するのって、やっぱり気持ちいいです。電動アシストだと、24km/Hでアシストが切れてしまいますので急激にブレーキかかったみたいにペダルが凄く重たくなって、いざという加速のときに力が出ません。たとえば、「この信号を渡り切りたい!」と思ってペダリングに力を入れると、ロードバイクだと、踏み込んだだけどんどん加速していくじゃないですか?でも電動アシスト自転車だと、ぐ・ぐ・ぐ・ぐ・ぐ・ぐ~、って、減速しちゃうんです。まるで誰かがブレーキかけてるみたいな感じです。実際には減速ではなくて加速停止、ということが正解だと思いますが、感覚的には「超」減速ですね。そんな訳でして、軽さとスピード感を楽しむならやっぱり「ロードバイク」汗かかずにゆっくり走りたいのなら「電動アシスト自転車」ということが2台を乗り比べてみて改めて理解出来ました!最後まで読んで頂きありがとうございます♪このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。宜しければポチッとお願いします! ↓にほんブログ村
2024.10.03
コメント(0)
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。先週あたりからようやく少し暑さが和らいだかと思ってましたが、またまた今日も暑いですね。今日は仕事が休みですからこの暑さもまだ許せるんですが、でもこれは暑すぎます。今の気温が31.9度だなんて、関東地方って、いつもこんなに暑いの?ほんと?!自転車に乗りに行こうと思ったんですが、今日は止めておきます(汗)東京都の過去の気象データを調べてみました。10月の観測史上の最高気温の上位ベスト5です。第1位 32.6℃(1979/10/1)第2位 32.3℃(2018/10/7)第3位 32.3℃(2018/10/1)第4位 32.6℃(1938/10/3)第5位 32.3℃(2016/10/4)こうやって見てみると東京って昔から暑いんですね。いつになったら寒くなるのだろう?早く寒くならないかな~最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加してします。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村
2024.10.02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1