ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(20)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.05.26
XML


クルマに乗るのが楽しくなる車ってみなさんの中でどれくらいあるでしょうか?私の場合はというと、これまでの​ 人生の中で乗ってきたクルマ ​があまり立派なものではない、いやどちらかと言うとショボい車が多いので偉そうなことは言えないのですが本当に少ないかったです。20歳の時に初めて手に入れたマイカー(中古のトヨタカリーナでした)は、自分の車を買ったこと自体が嬉しくて車に乗るのが楽しかったのですが、それはちょっと別次元の話ですので置いおくとして、20代後半のころ無理して買った逆輸入のUSアコードワゴンなんかは結構楽しい車の部類に入るかとは思います。実はこのUSアコードワゴンは北海道登録第1号車だったんですよね。それでもファミリーカーの域(ハンドリングと足回り)を出るクルマではありません。最初の運転して楽しかったクルマはVWのパサートでしょうか。2.8LのV6・4WDで力強くて雪道でも安定してキビキビと走った記憶があります。中古のVWゴルフも楽しかったですが1年ほどで壊れちゃいましてとても悲しい思い出であります。その後何台もの国産車に乗り継ぎましたがワクワクするクルマって本当に無かったです。比較的記憶に新しいオデッセィとかプリウスアルファとかは単に移動する手段だけの車で、運転してもどうってことないしワクワク感はゼロでした。まあその頃はクルマってそんなもんだと思っていましたけどね。そして久々の輸入車となったのが​ MINIクロスオーバー ​でした。今からちょうど7年前になりますが、この車は楽しかったですね~!ボディ剛性がしっかりしてて、足回りとハンドリングがキビキビしていて久々に車に乗り込むのが楽しくなるクルマでした。そんなに速い車ではありませんが意のままに走るというか、やっぱヨーロッパ車はいいなと再認識させてくれたものです。やはりクルマ自体に魅力があることが一番重要なんですね。そして今のXC40を買う前に​ 1年間ほどクルマ選び ​をしましたが、結局はヨーロッパ車からヨーロッパ車に乗り換えることになったのです。XC40はMINIほどの強い個性はありませんんが、安全面、運転支援面、快適面が優れていて車に乗り込むだけで嬉しくなるクルマです。それとXC40ってまだまだ乗っている人が少ないんですよ。北海道・札幌で半年ほど乗っていますがXC40とすれ違ったのは5,6台じゃないかと思います。街中に溢れていなくて尚且つ個性があって魅力的、そして走る・曲がる・停まるの基本性能がしっかりしているのがいいんですよね!
クルマに乗ること自体が楽しければ、仕事(基本的に楽しくない)に行くのも楽しくなったりもします。どうせお金を出して乗るのなら、通勤の足とか燃費の良さだけを目的にするのではなく、所有することが楽しくて魅力のあるクルマをゲットしたいものです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.26 18:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: