ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(25)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(16)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(29)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.02.20
XML


PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは~!
何時も訪問頂きありがとうございます。

先日のブログで書いておりました ​が、
”本物”の両刃カミソリとして、
候補を3つに絞り込んでいましたが、
遂にどれにするか決定し、注文し、
そして、本日到着致しました!




それは
ヘンソンシェービングAL13
です。
数ある両刃カミソリホルダーのなかから、
これを選んだ最大の理由を紹介しましょう!

実は両刃カミソリの「刃」というのは、
​​ 肌に対して「30度」の角度で剃る
のが、​
最大かつ第一の技とされています。
角度「30度」というのは、
実戦のなかでの「経験」で修得するもの。
しかし、これが意外と難しいのです。
ちょっと手元が狂うと角度がブレて
上手く剃れなくて駄目なんです。


分かり易いように写真で解説します。
下の写真のホルダーは私が買ったものです。
ヘッドの上部と下部の隙間から
刃が出ていますよね(両サイド)。




この刃を30度で常に肌に当てるのって、
意外と難しいのです!
しかし、ヘンソンシェービングは、
​それ​がいつでも出来るように
解決してくれたのです。​




刃が当たる部分が斜めの平面になっています。
この平面を肌に当てるだけで、
自動的に刃当り30度になるように
設計されてます。凄いです。
これであれば、
誰でも容易に常に30度が作り出せるのです。



このように簡単に30度が保たれるのです。
これって、かなり凄いと思いますよ。
この1か月ちょっとで多くのホルダーを
ネットで調べまくりましたが、
こういう構造はヘンソンシェービングだけです。
(おそらくですけどね)

そしてその角度や、刃の緻密な出具合を
正確に作り出しているのは、
「精密構造」があったからなのです。




そこには
「航空宇宙産業の部品製造に
 用いられる精密な技術」
があったということなのですねぇ~!

庶民はみんな「宇宙」
って言葉に弱いですからね(笑)

それともう一つの決定のポイントが、
お値段(コスト)です。



16,400円、って聞くと、
高いと思う方も多いかと思います。
しかし、この高度な技術から生まれた
精密な作りと、
頑丈なアルミ素材は一生モノですからね。

壊そうと思わなければ壊れませんよ。
アルミ素材は高級素材のステンレスより
ずっと耐久性に優れているのです。




そしてランニングコストを
T字カミソリと比べて見ると、

その差が歴然です。

一般的なT字カミソリの5枚刃と比べると
1年間のコストの差が5000円ほどです。
つまり3年で元が取れるってことです。

それと、メーカーさんには内緒ですが(笑)、
ヘンソンシェービングは、
全世界でバカ売れしているため
お買い得な
並行輸入品 が多く流通しています。​

こちら↓


ヘンソンシェービング Henson Shaving シェーバー AL13 替刃5枚付 T字カミソリ 剃刀 ヒゲ シルバー ブラック ブルー タン 髭剃り 肌に優しい並行輸入品

但しここで注意ポイントがあるのですが、
正規代理店で購入すると、メーカー生涯保証が
ついているのですが、並行輸入品ですと
それがありませんので了承下さいね。

やっぱり公式の代理店での購入が
ご希望の方はこちらから↓


【HENSON公式】 生涯保証 《レビューで特典付き》ヘンソンシェービング HENSON AL13 全7色 シェーバー 替刃5枚付ヘンソン HENSONSHAVING T字ヒゲ剃り T字 両刃カミソリ カミソリ 剃刀 髭剃り ラッピングプレゼント 送料無料

​ちなみに私は、​


こちら並行輸入品のものを、
7,999円で書いました。
更に、
更に、
楽天ポイントが貯まっていたので、


なんとたったの1,179円で買ったんですよ!

実は先月、
奥さんに​ iPadを買ってあげました ​ので、

そちらのポイントが残っていたんです!
奥さんを満足させながらも、
尚且つ自分も無駄使いで満足しちゃう!
​これぞ ​良​き夫の鏡​​ でございます(笑)

それとこれは両刃カミソリ
全般に言えることなのですが、​
毛詰まりや汚れの詰まりが

起こりづらい構造になっています。



5枚刃とか4枚刃って、
刃と刃の間に毛や汚れが詰まります。
これって気持ちのいいののでは
ありません!
ヘンソンシェービングの構造ですと、
上の図のように
下から汚れがどんどん落ちていきます。

それと整備面(維持)ですが、

上にも書いたように
T字カミソリの多枚刃の場合は、

刃の間の汚れが落ちずらいです。
そして電気シェーバーの場合は、
洗浄器が必要であったり、
ヘッドを外して水洗いをしたり、
これがけっこう面倒です。

しかし、



両刃カミソリは水ですすぐだけなんです。
貴重な朝の時間が短縮できます。
(朝の時間が貴重なら電気シェーバー
 のほうがいいという見解もありますが}

​それでは
​​ ​​ ​開封の儀​ ​​ ​​​ に行ってみましょう。

外箱です。


箱オープン


本体の取り出し

なかなかの高い質感です!

ハンドルのアップ

刻まれたデザインが意外とクッキリ!
濡れても滑らなさそうです。

ヘッドのアップ


付属の替刃です。

5枚入りです。

替刃を入れてみましょう


刃を乗せます。


ヘッドのベースで押さえて


ハンドルをねじ込む


完成です!


ヘッドから見える刃のアップ


刃入れ前と刃入れ後


下のベースを圧着することで
刃が撓って、30度の角度を作ります。

これで準備完了です。

こちらは外箱に書かれている
注意事項です↓


さて、
いよいよ明朝、ヘンソンで初剃りです!

使用感については、後日、あらためて
詳しくレビューを書いてみたいと思います。


ちなみに、
現在の私の両刃カミソリの腕前ですが、
最初は小さな出血が数回ありました が、​
​1っか月の修行を経て、最近は
無出血のシェービングのコツをマスターした
ところです。

新たな、両刃カミソリ、
ヘンソンシェービング、

髭剃りが楽しみですね~~!

今回は、
ヘンソンシェービング購入の
報告でございました。


最後まで読んで頂きありがとうございます!
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします!
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.20 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル【クラシックシェイビング】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: