全344件 (344件中 1-50件目)
突然ですが、(いつも突然ですね(^^;))今月の15日から週3日ですが、働きに出る事になりました。 上の子は預かり保育で17時まで預かってくれるのでまぁいいとして、下の子が保育園がいっぱいで入れず、地元の託児所もいっぱいで入れず、大変でしたが勤務先の託児所が1件、月極はいっぱいでしたが、一時保育(1日ごとに予約を取って預かってもらいます)が空いていたので、入れる事に!一時なのでキャンセル待ちって日もありますが、融通の利く会社なので助かりました。 4月からの保育園入所に願書は出していますが、競争率が高く優先順位もあるので、入れない場合もあるからって役所に言われ・・・。面接の時にどれだけ大変かを訴えてこようと思っています(^^;(訴えたもん勝ちだそうです(^^;)) 当分の間は上の子を園バスに乗せた後、下の子を連れて電車通勤し、託児所に預けて出勤。仕事が終わって託児所に迎えに行き、電車に乗って、自転車で20分漕いで上の子のお迎えになります。 上の子を妊娠してからずっと家の事しかしていなかったので、今まで楽させてもらった分、頑張ってきます!
2011年11月07日
コメント(1)
9月末に引越しました。って言ってもベランダから今まで住んでいた家が見えますが(^^; 上の子(息子)は新しい家で喜んでいます。お風呂が少し広くなったのですが、反応が凄かった(^^;1日目のお風呂の時間がとっても長かったです(^^; 下の子(娘)は自分の家って思っていないみたい。まぁ当たり前だけど(^^;他人の家に遊びにきたって感じに思っているのかな?落ち着かず、だんだんグズってきて・・・。やっと今は外が暗くなるまでは普通にいられるようになったかな。 子供がいると引越しのタイミングって難しい・・・。思い切って引越したけど早く慣れてくれたらいいな(^^)
2011年10月15日
コメント(6)
昨日、息子が幼稚園から帰ってきてから中之島へクーザを見に行ってきました。 家を出る前に少しだけ時間があったのでちょっと食べさせてから行こうと思っていたのに息子が「早くピエロ見に行こうよ~」って言い出し着替えてすぐに靴を履き出したので「ゆっくり行こうか」って事で行くことに 見ている間、絶対「お腹が空いた」って言うと思ったから仕方なく電車の中で息子には1口サイズのお菓子を娘には1口サイズに切ったりんごをあげる事に。 会場に着いた時、開演はしていなかったものの、会場パフォーマンスが始まっていました。毎回、開演前に、待っている間、退屈しないようにと会場パフォーマンスをしてくれるのでとっても助かっています パフォーマンスが終わり、開演へ。真っ暗になったとたん、娘が泣き始める。やっぱり・・・でも、舞台が明るくなり、ピエロが出てきてからはガン見でした。ずっと泣いているんだろうなって思っていたので拍子抜けゆっくり見れるぅ~って思ったけど・・・間違いでした 隣に座っていた息子が始まってすぐに「もう終わる帰ろっか」って言ったり「疲れたぁ」って言ったりず~っとウダウダ~ウダウダ~あれだけピエロを楽しみにしていたのに・・・座席も120cm以下の子には座席シートを貸してくれたのでちゃんと見えているはずなのに・・・やっぱりこんな子ってジッとしていられないよね でも、ずっとウダウダ言っていたのに帰り、京橋駅で仕事帰りの旦那と待ち合わせてご飯を食べて帰ったんだけど旦那にクーザの内容を話していたのにはビックリしたちゃんと見てたんだみたいなじゃぁウダウダ言わずに黙って見ててよって言いたかったわ 内容の方だけど、これから見る人もいるかもなのでちょこっとだけ。 ドキ~ッってする所あり、子供も笑える所あり、(息子がここだけめっちゃウケてた)とってもよかったけど、私的にはコルテオの方がよかったなクーザが悪いって事じゃないんだけど。だってもう1回見たいって思うくらいだから で、音楽をしていたからか、すご~っくトランペットの音が耳に入ってきてとっても綺麗な音で高音ばっかりなのにかる~っく吹いててってプロだから当たり前なんだろうけどしっかりした音なんだけど透き通ってて自然に耳に入ってきてめっちゃかっこよかったよ~CDほしかったくらい 久々に良い気分転換になりました
2011年09月13日
コメント(5)
昨日、何回目かわからないくらいの娘の再健診へ行ってきました。本当に福祉センターが近くてよかった 今日で1歳2ヶ月になった娘は身長 : 67.0cm体重 : 6110gになっていました。相変わらず小さいなぁまぁ元気だし、食べているので問題ナシ身長&体重は3歳になった時、成長曲線の一番下の線を越えていたら順調って思ったらいいって言われた そして、出ベソの事を聞いてみた。出ている時と平べったい時があったのでヘルニアではないって思っていたんだけど、先生が「泣いたりイキんだりしたら出るくらいだから ヘルニアは治ってるね」って・・・。生まれた時(臍の緒が取れた時)からそんな感じなんですが・・・私は出ベソが治るかを聞いたんですが・・・ 「いつくらいに凹むんですか」って質問を変えてみた「これも3歳になるくらいに出る事はなくなるだろうけど 皮は伸びてるだろうから凹む事はないと思うよ」って・・・。ガァ~ン女の子なのに 旦那に夜その話をしたら「出ベソじゃないんやったら本人が気にしだすまでほっとけばいいやん。 大人になってから気にしだしたら自分で手術するやろう」って・・・。自分の娘なのに他人事だなぁ父親ってみんなこんな感じなのかな 風邪引いたりして小児科に行った時についでに聞いてみようかな今回の健診は無料だったからそんな事言われたけど、先生も変わってお金も払ってだから何とかしてくれるかな
2011年09月10日
コメント(0)
今月の10日で1歳2ヶ月になる娘やっと歯茎から白い物が確か下から生えるんだっけ娘は上に歯が1本見えてきました「歯は虫歯の心配もあるし遅く生えた方がいいね」って言ってはいたけど1歳過ぎた辺りでさすがに心配になってきて『1歳過ぎても生えなかったら病院で診てもらいましょう』って書いていたしね~生え揃う時期はみんな一緒らしいのでこれから猛スピードで生えそうです
2011年09月06日
コメント(6)
昨日から新学期が始まりました。昨日は始業式だったので午前保育、今日から1日保育だやったぁ~って思っていたら「明日は台風の関係で午前保育にします」と言われ、ガァ~ン で、今日起きたら風が凄かったので、警報出てるかなぁ~ってテレビを付けたら注意報元気にバスに乗って行きました もうすぐお迎えの時間なんだけど、風強いわ、雨降りそうだわ、娘起きてるわでどうやって迎えに行こう・・・ バス停が目の前だったらいいのになぁ~大人の足で5分程の所。せめて、雨だけでも降りませんように
2011年09月02日
コメント(2)
昨日から夏期保育の後半が始まりました。26日までっていう、すごく中途半端なんですが・・・なので、29~31日までは休み。こっちとしては31日まで夏期保育でその流れで始業式がよかったのにまぁそれは親の都合なので仕方がないですね お盆に旦那の実家へ帰省し、そっから生活リズムが狂った息子。昨日も朝起こすの大変だった でも、制服に着替えたら状況が把握できたのか目がバチッと覚めたらしいルンルンで園バスに乗っていきました。園の友達と遊びたいって言っていたので嬉しかったみたい が、迎えに行ったらシュンとしてた聞くと、会えるって思っていたお友達が来てなかったらしい「夏期保育は登園自由だから きっと用事があったんだよ 明日は来るといいね」と言って帰宅しました お目当てだったお友達と夏休み中にイオンで偶然会って夏期保育前半も全部行ったって言ってたし、にいたらうるさいって言ってたから今日は来てるといいんだけどね このままずっと幼稚園が好きって言ってくれたらいいなぁ嫌いになっちゃったら毎朝大変だもんね
2011年08月23日
コメント(2)
娘が今日で1歳1ヶ月になりました。だいぶんヨチヨチ歩きもさまになってきてお兄ちゃんのマネばかりしています。「お兄ちゃんにできる事は私にもできるのよぉ~」って言っているみたいに・・・お兄ちゃんが好きなのか、ライバルだと思っているのか。今の所わからないけど兄弟仲良く過ごしています 体重が増えない&便秘が悩みの娘ですがもう1つ、実は悩みが・・・。それは、出ベソ息子の時は1歳の誕生日には綺麗に凹んでいたはずなのに。。。なかなか凹みません便秘でいきむ度にさらにお臍が膨らむのでそのせいかなって思ってみたり。9月に発達健診があるから聞いてみよう調べたら出ベソを治すのに手術費用が10~20万かかるのだとか経済的にもできたら自然に治ってほしいな~
2011年08月10日
コメント(2)
息子が幼稚園の納涼大会ですくってきた金魚。5匹のうち、3匹が天国に召されあと2匹も時間の問題かな~って思っていたら元々1匹だけ他の金魚より少し大きい子がいたんだけどその金魚が日に日に元気になっていっています。 一番最初にあれ?って思ったのがこの金魚だったのに・・・突然酔っ払いのようにフラフラ~っとバランス悪く泳ぎ始めて。次の日には沈んで動かなくなってしまって・・・。息はしているっぽくて、浮いてもこないし・・・って毎日心配していたら他の金魚も酔っ払いみたいになって1匹・・・また1匹と天に召されその間も大きい金魚は動かないまま。大丈夫かな?って思っていたらちょっと動くようになり、たまに浮くようになり、フラフラながらも泳ぐようになり、今ではもう1匹の金魚を突付くまで回復しました。 転覆病って治る病気だったの?難病って書いていたんだけど・・・。まだ少しフラフラしているので完璧に治るかは疑問ですが・・・。 まぁ息子も「金魚さん元気になった?」と毎日水槽を覗くようになってきたし命の大切さ、まではいかないと思うけど優しさが身につけばと思っています。
2011年08月08日
コメント(2)
息子の幼稚園の納涼大会でもらった5匹の金魚息子が時間を守って毎日餌をあげていたのに2週間後に1匹天国へ旅立ち、そしてまた1匹・・・とうとう2匹になってしまいましたあと2匹も時間の問題かな~ 息子はまだ3歳半なので死の意味がわからず、「金魚さん、お外に泳いで行ったの だから2になったの」って言っています。 やっぱ夜店の金魚は病気を持っているのかな~なんの病気だろうってネットで調べていたら転覆病っていう病気らしい金魚には浮き袋というものがあり浮き袋で浮いてバランスをとって泳いでいるらしい。が、肥満、消化不良、ストレスが原因で浮き袋がうまく機能しなくなってしまったらしい・・・ ん?肥満?そんなに餌をあげたつもりないんだけど・・・って思っていたら原因がわかった。旦那が、みんなが寝静まった頃、金魚が口をパクパクさせているからと言って餌をこっそりあげていたらしいおいおいっまぁそれだけが原因じゃないと思うけど・・・。 そして、旦那が「お盆、帰省するし、帰ってきたらきっと・・・だろうから 今度は出目金を飼おう 俺、出目金好きやねん」って・・・息子の意見無視ですかというか息子より旦那の方が嵌ってるしまぁ好きにして下さいって感じです
2011年08月03日
コメント(2)
昨日、久々に福祉センターに行き、体重と身長を計ってきました。体重 : 5850g身長 : 66.0cm10ヶ月健診の時と比べて体重が50g増加、身長が2cm増加しました。1歳になる直前に計ったときは体重は6.1kgでやっと6kgになったぁ~って思ってたのに元に戻ってしまった この頃食べてくれるようになって増えてるだろうって思っていたのに・・・。しかもカロリー高めの食材を選んで気持ち炭水化物を増やしていたのに・・・。ちょっとショックだったなぁ夏だし、歩き出したからだろうなぁ 超元気なので全く問題はないんだけど次の健診でちょっとでも体重増やしておかないと病院紹介されそうだなぁ まだまだ体重問題から離れる事は出来なさそうですそしてもう1つの問題も 便秘今日、病院へ行き、イチジク浣腸をしてもらいました。一番の原因はきっとミルク&母乳を一切受け付けなくなったって事かな。 植物繊維が入った物や果物をあげるようにしてお茶をこまめにあげてしているのにダメマルツエキスも飲ませてるんだけど・・・。女の子は便秘の子が多いもんね。私もそうだし。これはずっと抱えていく問題なんだろうな
2011年07月29日
コメント(4)
昨日、天神祭の花火を見に行ってきました。朝から息子がみんなに(夏休みだけど、夏期保育中なので)「花火行くの~」と言いふらして楽しみにしていたので折角だから近くまで行ってみようって事で川岸にいたら花火が始まり・・・ 本当に目の前だったので息子が音の迫力に負けてしまい、「怖い。帰りたい」と言い出しちゃった娘は平気だったんだけどねぇ。息子も一昨年は平気だったのにだいぶん分かってきたみたい。成長を感じるなぁ あまりにも怖がるのでちょっと離れた場所へ移動それでもダメだったので帰る事に駅に向かう途中、カキ氷が売っていたので食べて帰り、最寄り駅の近くにあるラーメン屋に入り夕食ラーメン屋さんにいる時間の方が長かったかも 家に着いて息子に花火楽しかったって聞いてみると「怖かった。小さい花火がいい」ってうつむきながら言っていました
2011年07月26日
コメント(2)
1週間前から重い足を前へ出してヨチヨチ歩き始めた娘。が、5~6歩進んだ所で座ってしまう・・・。しかも私がすぐ傍にいたら腕や足にすぐ絡みつき・・・。遠くにいたら伝い歩きでやってくる周りに持つ所がなくて呼ぶとやっと5~6歩うぅ~~んこれは絶対やる気ないなぁどうやってやる気を出させようか・・・ 少し歩きはじめたので息子が履いていたファーストシューズを出して履かせてみたらかなりデガイって言ってもサイズは12cm娘が小さすぎなんだよねぇ~今、9cmの靴下がピッタリなのです9cmのファーストシューズなんてあるんだろうか・・・明日、時間があったら見に行ってみようっと
2011年07月23日
コメント(2)
話はかなり前になるんですが17日の日曜日に幼稚園の納涼大会へ行ってきました。着いて、とりあえずお土産券を持って行き、花火をもらいました。で、ヨーヨー釣りをすると言っていた息子。金魚を見たとたん、ヨーヨーをやめて金魚すくいをすると・・・。別に両方してもいいんだけど・・・まぁ他にもお祭りに行く予定だし。金魚すくいをする事に。 園の金魚すくいなので紙が丈夫だったなパパが息子の手を取り、一緒に3匹すくって。あとは息子1人でって手を離した瞬間に息子がかき回して破けた金魚もかき回されて大迷惑だよで、お土産として金魚5匹そんなにいらないんだけど・・・ってな訳で家族が増えました。 その後、カキ氷を食べ、わなげをしておもちゃをもらい。ってしてたら、喉自慢大会が。初めは出ないって言っていた息子がお友達を見付け、自分から誘って舞台(やぐら)袖まで行ってたあら。そんな事ができるようになっていたのね お友達とやぐらに上がり(40人くらい一気にあがってた)1人1人自己紹介(これがみんなゆっくりしゃべるから長かった) で、みんなでアイスクリームの歌を熱唱参加賞としてラムネをもらって戻ってきました そして、今日は朝から警報が出ていて休園。終業式が明日に繰り越されました。息子が幼稚園に行きたいとダダをこねたので「台風来てるから、お外に出たら飛ばされてお家に帰ってこれなくなるよ」って言ったら、おもちゃで遊びだした その時、パパが起きてきて仕事に行く準備。息子が「???」って顔をしていたので「パパはお仕事だから台風がきてても行かなきゃいけないんだよ」って言ったら「じゃぁパパが飛ばされんようにお願い事書くわ」ってノートとクレヨンを取ってきてカキカキ。どうやら七夕の短冊を書いているらしいかわいいなぁって親バカになっちゃいました
2011年07月20日
コメント(2)
昨日で娘も1歳になりました早いなぁ~去年の今頃は産院で涼しい中、美味しいご飯を食べてたなぁ~なんて思い出したり片手でずっと抱いていても疲れないくらい軽かったなぁ~って思い出したり 今は狭い家の中を伝い歩きをしまくり、両手を離して、どうだぁって感じで両手をあげたりパチパチ手を叩いたりフルネームで呼ぶと、ハ~イとは言わないけど笑顔で片手をあげたり旦那がスーツを着ると、何も言ってないのにバイバイしたりいろんな事ができるようになりました この1週間、娘が熱を出して、治ったと思ったら息子が熱を出し・・・だったので、ケーキを作ろうと思っていたのに買い物にも行けず、冷蔵庫が空っぽ 仕方なく昨日、ケーキ屋に行き「今日中に出来るもの(出来ているもの)」を予約。その間に買い物をし、娘の好きな物を作り、ケーキと一生餅でお祝い 息子の時もそうだったけど、親は写真撮ったり、ビデオ撮影したりしたい。が、子供は目の前のご馳走を早く食べたい。娘、号泣サッと済ませ、とりあえず娘のお腹を満たす事にその後、また蝋燭に火を付け、息子が消してお餅担いで ケーキを食べたいと息子が吠え出したのでケーキを切ろうかと思ったけど、4号サイズで小さかったし、旦那がこのまま、みんなで突付いて食べた方が美味しそうと言い出したので、そうする事に。 が、息子が上にたくさん乗っていたフルーツとクリームをすべて食べてしまい、残ったのはスポンジ・・・美味しいとこ取りされました
2011年07月11日
コメント(8)
娘の熱はすぐ下がり、一昨日にはピンピン元通りになったのですが、今朝そろそろ起きないとなぁ~って布団でモゾモゾしていたら隣に寝ていた息子が寝返りして私の体に接触。あつぅ息子の体があまりにも熱くてビックリ計ってみると38.3℃あちゃぁ~ 初めて幼稚園をお休みしました。5月の時、幼稚園に行くのヤダ~って泣いていた息子が今日は幼稚園に行きたい~って泣いたお友達ができて、楽しい証拠だなって思って嬉しかったな 熱があるから行けない事を説明したら「じゃぁ公園行こっか」・・・違うでしょ「じゃぁどこ行くの」 病院にお薬もらいに行くの「病院終わったらどこ行こっか」・・・だから違うでしょそんなやり取りがあり、今は大人しくDVDを見ています 娘の時にも言われたけど、手足口病が流行っているみたいなので明日、ブツブツが出なかったらいいな。
2011年07月08日
コメント(2)
娘が熱を出しました。昨夜は普通だったのに朝、火傷したかのように熱かったので計ってみると38.9℃これはヤバイ息子をバス停まで送り、病院が開くのを待って即行ってきました。病院で計ると39.4℃あがってるし・・・。娘はハァハァ言ってしんどそうだし・・・ 診察結果は「夏風邪だと思います。 手足口病が流行っているからブツブツが出たらきて下さい」って事でした。軽い抗生物質をもらって帰ってきました。 今週の金曜日に3ヶ月健診の再×健診があります。昨日まではよく食べていましたが、 今朝は何も食べず・・・。食欲落ちてるのに健診って・・・早く治りますように
2011年07月05日
コメント(0)
今日、息子の幼稚園で七夕参観がありました朝、園バスに乗せようと思っていたんだけど、一緒に行きたいと言い出したので一緒に行く事に。(参観の日は息子をいつも通りにバスに乗せてもいいし、 一緒に幼稚園に来てもいい事になっています) いつもより出る時間が遅かったのに子供が2人いるってだけでバタバタしちゃいました今度からバスに乗ってもらおうっと さてさて、参観の内容ですが、朝のご挨拶の歌を歌って出席を取ってまた歌を歌ってで、今月半ばにある納涼大会の説明と盆踊りの練習をして。七夕の飾りつけ 廊下に笹が置いてあり、1本ずつ取って。園児達が作った飾り6個くらいと先生が園児達に事前に聞いていた願い事を書いた短冊と親用の白紙の短冊を一緒に飾り付けって言いたかったけど、息子は他のお友達と遊んでいたちなみに息子の願い事は「飛行機の運転士さんになりたい」でした 5月くらいから急にパイロットになりたいって言い出したから、きっとお友達が言っているのをマネてるんだろうな 娘は隣のお母さんのカバンに付いているキーホルダーに夢中になっているし良い人で良かったおかげで静かにしていてくれました。 あっという間の参観でしたが、息子も友達が増えたようで、帰る時、いろんな子に「バイバイ」と言っていました そして、歯形の事ですが、同じバス停の人に言ったら「名前を言っているんだったら電話しておいた方がいいよ 今度から気にかけてくれると思うし」って言われたので、一昨日、電話しました。 初めはお友達の名前を出さずに話していて、園でも全くわからないと言っていたのですが、名前を出したとたん、「実はその子の名前が出ていて・・・」って話に。こっちが名前を出さなかったら話してくれなかった感じ。でも、その子は噛んでないって言っているので解決していないんだって。 まぁこっちは二次災害が出ないようにしてくれればいいんだけどでも、解決してないって言っていた割には参観で会った時、この話は一切出なかったな
2011年07月01日
コメント(2)
昨日、息子が幼稚園に行っている時間13時頃に担任の先生から電話がかかってきました。「(息子)くん、右頬に歯形のような跡があるんですが、朝からありましたか」って・・・。ないよほっぺに歯形って・・・どうやって噛むのって思いつつ、朝は綺麗だった事を伝えると「では、もう1度、本人に確認します」と・・・。が頭の中でいっぱいだったけど、迎えに行って息子の顔を見ると右頬に歯形の跡がくっきり付いていました 帰って息子に聞いてみると「噛まれてない」って・・・。でも、跡がちょうど子供の口の大きさなので黙っているんだろうなって思って時間をずらして落ち着いた所で聞いてみるとクラスのお友達に噛まれたと告白 いきなり叩かれて噛まれたそうな・・・。でも、何もしていないのに噛まないだろうと思って、息子が気付いていないだけだと思うよって事を分かるように説明し、頷いてくれたんだけど、分かってくれたかな 息子の話だけじゃ全くわからないので、先生から電話があるだろうと待っていたんだけど・・・来なかった・・・幼稚園ってこんなもんなの 今朝、昨日の事もあってか「怖いから行きたくない」とちょっと渋った。歯形の跡が青紫になっていたし・・・ 手紙を書いて持たせようかと思ったけど、こんな事でウダウダ言ってたらいけないのかなって思ってみたり・・・分からなかったので結局書くのを止めました。 金曜日に七夕参観があるので聞けたらかる~く聞いてみようかなと思っています。1年間お世話になるので気まずくなってもヤだしね
2011年06月28日
コメント(0)
昨日、家族そろって息子の幼稚園へ父親参観に行ってきました。10時始まりなんだけど息子の様子が見たくて30分前に到着何してるのかなぁ~って教室を覗いたら・・・並べた大きいコルクの積み木の上で寝そべっていたみんな遊んでいるのに、あの子1人何してるんだろう・・・って旦那と話していたら担任の先生が近寄ってきて「いつもお医者さんごっこをしていて(息子)くん、 いっつも患者さん役なんです」って・・・。よ~く見てると他の子がチョコチョコやってきて何かしている。なるほどね 10時になり、集会をするという放送が。みんな外に出て園児の様子を見る私は背が低いので見れなかったけど校長先生の話があり、体操をして各自参観場所へ年少はお遊戯室(体育館)へ。私は娘を抱っこしながらビデオ係りへ旦那は息子と一緒にダンスをし、クラス対抗で玉投げパパが息子をおんぶして玉入れの玉を相手の陣地に投げるっていうゲームをしていたもちろん投げるのは息子ね その後、教室へ戻り、(ママ&娘は廊下で待機)2曲ほど歌を歌った後パパにプレゼントを渡してお帰りの準備。 パパが全部お帰りの準備をするんだけど、準備が遅かった人4人が前へ出て紙芝居を読む事に。これはバス停で年長のママに聞いていたのでパパは頑張ってお帰りの準備をしていたので大丈夫でした 紙芝居を読んでいる間にず~っと泣いていた娘がやっと寝たが、もう解散なんだよね 雨もパラパラしていたので本降りになる前に帰ろうって事で自転車に乗せたらやっぱり起きた。ごめんね 娘は泣きっぱなしで迷惑な1日だったと思うけど息子はとっても楽しかったみたい 今日は代休なので、明日から「パパは」って言わなければいいけど
2011年06月20日
コメント(4)
今日で娘が11ヶ月になりました。来月はもう誕生日だよぉ~早いなぁ息子の時もそうだったけど、初めての誕生日だからちゃんと祝ってあげないとねってなわけでお手頃な一生餅ないかな~と探していたらいいのがあったので注文しましたなんか1人で作ってるみたいでご注文はお早めに~って事だったので そして、娘ですが2~3日前から伝い歩きをするようになりました。しかもしっかりといきなり しっかり伝い歩きをしたのでビックリしたけど「なんや。できんねんやん」みたいな手を離して何秒か(結構長い時間)1人で立ったりもこれもいきなり そして、既に我が強いです。パパが ツンっと突っついたらバシッっと叩き返していますお茶を飲まそうとしたらいらないって言わんばかりに投げ捨てられるし・・・先(反抗期)が思いやられる・・・ 体はちっちゃいですが、態度はLLで元気に育っております
2011年06月10日
コメント(2)
今日、10ヶ月ぶりに娘を産んだ産婦人科へ10ヶ月健診へ行ってきました。本当はもうちょっと早く行きたかったんだけど(あと1週間で11ヶ月だからね~)予約した時、1ヶ月先までいっぱいって言われて・・・息子の時は簡単に予約取れたのに・・・。かなりビックリという事で今日になってしまった 息子と娘を連れて産婦人科へ14時から始まるんだけど、ちょっと早めに行って2番目。あっという間にいっぱいになり、待っていたんだけど、周りの子(この日は9~11ヶ月健診)はママの膝の上で大人しくしているのに息子はもちろんの事、娘も背中反らして下ろせ~ってほえまくり下ろしたら這ってあっという間にどっかに行っちゃうし・・・なぜうちの子はこんなに落ち着きがないんだろうって思った そうこうしているうちに名前を呼ばれる。まず、オムツ1枚になり、頭囲、腹囲を測り、次に身長。で、オムツを取り、体重。 次に診察。男の人に弱いのかな?ずっと泣きまくり。もしかしたら、もう白衣が嫌いなのかもね 熱が出た時、食欲もなく、体重が気になっていたけど5.8Kgやっぱり指摘されました。身長は64cmだったので、「んん~。まぁ~大丈夫かな?」と。 来月、福祉センターの再検査があると伝えたら、「そこで体重が増えていなかったら 大きい病院を紹介してもらった方がいい。 というか、紹介されるでしょう」と言われました。あらら。娘を見ている限り、元気すぎて大変なので大丈夫だと思うんだけどな息子もいるし、あんまりいろんな所に行きたくない、行くのがしんどいってのが本音食が進むメニュー探さないとなぁこれから暑くなるから余計に考えないとね何かいいメニューがあったら教えて下さ~い
2011年06月04日
コメント(4)
今朝、息子を幼稚園のバス停まで送り、ちょっとママさん達とお話して帰ってきて、寝ている旦那を起こしてってしていると(1番バスなので、送って帰ってきても旦那はまだ夢の中なのです)「そう言えば会社の子がコンビニでBOSSのおまけがトーマスって言ってた」って・・・。どこのコンビニわからないそうなので旦那を見送った後、ネットで調べて見るとサークルK&サンクスにあるらしい一番近いコンビニだわぁ娘も眠そうにしていたので寝かしつけた後、そろぉ~っとサンクスへあったぁ~息子の喜ぶ顔を想像しながら物色こんなに冷蔵庫を開けっ放しにして大丈夫かなってくらい物色してたなぁ店員さんごめんねぇ もらったクオカードがたくさんあったので、普段コンビニって行かないからカードが貯まっていくんよねぇ。なので、10缶購入私はコーヒー飲めないので旦那用でスーパーでも10缶まとめて買った事ないわ子供に弱い母親です 今は娘がケースを両手にカンカン鳴らして遊んでいます空いたケースを公園に持って行ったらお砂遊びができそうだからとっておこうかなまぁ10個もいらないけど・・・ 改めてHPを見てみると全部で15種類あるんだね(そんな事も見ずに行ってしまった しかも第3弾って書いてるし)さすがにトーマスはなかったけど、家にいろんなトーマスがあるからいいよねぇ~私はこの中だとビクターとケビンが好きなんだけどケビンはGETしたけど、ビクターはなかったなビクターを探しにまた行ってみようっとって親も嵌ってるし 早く息子、帰ってこないかな反応が楽しみです
2011年06月02日
コメント(2)
昨日、熱が出た娘。今朝は36.8℃だったのもも11時頃に測ってみたら37.7℃体も熱かったし、もう少しで午前の診察終わっちゃうし・・・って事で小児科へ連れて行きました 息子の場合、家では熱があるのになぜか、そこの小児科に行くと平熱という・・・。で、先生に「このくらいだったら家で様子を見て」って言われるんだよね~。 娘も息子と同じだったらってドキドキしながら小児科へ行くと37.9℃上がってる来てよかった。 先生に昨日から娘の体温を測る度に書いていたメモを渡し、具合を説明し、診察。痰がらみの咳と鼻水&鼻詰まり。夜息苦しそうで、泣いて殆ど寝ていない事。 ホクナリンテープって言って気管を広げて息をしやすくするテープがあるんだけど、処方してもらいました。息子の時もこのテープのおかげで良く寝れるようになったんよね私も寝れるので、心強いテープです そして、熱が出たら汗を掻くといいって聞くので「水分を摂っているんですが、汗をかかないんですけど」って相談した所、それは間違いらしい。熱が下がる時に汗を掻くのであって、熱が下がらない時は汗は掻かないんだって。汗を掻かそうと厚着させたり、布団を沢山かぶせたりする人がいるけど、逆効果。って言ってた。水分の摂らせ過ぎも良くない。ほどほどにとも言ってた。いっぱい飲ませてたよ気を付けなきゃね
2011年05月30日
コメント(2)
昨日、10ヶ月と19日目娘が熱を出しました。って言っても最高38.3℃なので、そんなにたいした事ではないんだけど、病気をした事がなかった娘。病院に行ったのも便秘やお兄ちゃんの付き添い程度。40℃くらいあるんじゃないってくらい辛そうでしたもう10ヶ月半ばだもん、急に熱が出たら、しかも初めてだったし、何だこれってなるよね昨夜も辛そうで何度も泣いて起きて・・・(我が家の男性陣(夫&息子)は爆睡してたけど 男の人ってこんな状況でも寝れるってすごいよね)今朝熱を測ったら36.8℃落ち着いて今は夢の中です起きて熱があったら病院へ連れて行ってきます でも、息子の時は10ヶ月になるまでに数え切れないくらい病院へ行ってたのに・・・。女の子って丈夫なんだなって思った。男の子の方が体弱いって言うもんね。起きて熱がありませんように
2011年05月30日
コメント(2)
土曜日に家族でイオンに行ってきました。近所のイオンで幼稚園始まる前までは週3~4日、そのイオンで遊ばせていた場所。4階にトイザラスやゲーセンがあるので4階は息子も自由に走り回り遊びまわりしているんだけど、その日は2階で買い物をしていました レジに並んでいる時、旦那は「ちょっとスーツ見てくる」と言って娘を連れて消えて、レジが私の番になったとたん「おしっこ」っと息子が・・・レジに並ぶ前に「おしっこ大丈夫」って聞いたのに・・・。まぁ子供ってそんなもんよねもう順番になってるし、「お金払うからちょっと待っててね」って言った瞬間、息子が走り出した名前呼んだけど、息子は聞いてなくて・・・。トイレと反対方向に走り出すし急いで会計を済ませ、息子を追いかけたけど、見当たらない フロア中探しまくっていたら、先にパパを発見息子を見ていないみたいだったので、事情を話し、「とりあえずトイレを見に行ってみよう」って事になりトイレに向かって歩いていると、前から息子が「おしっこ出たよ~」ってフルチンで靴とズボンとパンツを抱えて満面の笑みを浮かべて走ってきたその姿に笑けたけど、とりあえずハグして褒めて隅に連れて行きパンツ履かせて・・・聞いたらちゃんとトイレ探してトイレでしたみたい「手を洗ってない」って言ったのでトイレ行って手を洗わせてひと段落。 絶対漏らしていると思ったので、かなり感激って言うか、泣かずに1人でトイレ行って、イオンすべて息子の庭化してるって思った自分で行った事は良い事なんだけど、勝手に行かれて事件にでも巻き込まれるのが怖いな
2011年05月23日
コメント(6)
昨日、息子の幼稚園に「ポリオ会場の近くのバス停で息子を降ろしてほしい」とお願いし、制服のまま、娘のポリオを受けてきました。 息子の時、受付の1時間前に行ったのに長蛇の列で受付終了時間が過ぎても並んでいる人がたくさんいて・・・。今回も覚悟して行ったら、1Fのベビーカー置き場にベビーカーがたくさん並んでいて・・・ため息混じりで会場の2Fに行ったら・・・あれ列がない・・・って思ったら、受付番号の機械が息子の時、こんなのなかったのに 番号札を取り、会場入り口に行くと『何番までの人はお入り下さい』の立て札があり、横に係りの人が立っていて。「番号がくるまであちらの部屋でお待ち下さい。」って。おぉ~すごい改善されてるぅ~という事であまり並ばずに済みました。 中に入ると、すっごい暑い。なぜって思っていたら黄色のエプロンを着けたおばちゃん(ボランディアかな)が団扇を持ってみんなを扇ぎながら「昨日からクーラーが故障しているみたい」と・・・。ええぇ~ 受付をし、体温を測るんだけど部屋が暑いのか、娘が暑いのか、38.1℃まで上がってえ゛っ ヤバイって思っていたら、おばちゃんが「暑いやろ」って団扇で扇いでくれたと同時に37.6℃まで下がった。ほっっとしたのも束の間、37.5℃以上だったら測り直しなんだよねぇしかも今度は水銀の体温計でって事は・・・「5分挟んでおいてねぇ」・・・って・・・10ヶ月の子に5分もジッとしろって・・・無理だよねぇ。暴れる娘の気を引きながら(暴れたら体温上がるからね)測り終わった体温は37.2℃無事にポリオを受ける事ができました
2011年05月20日
コメント(0)
10日で娘が10ヶ月になりました。 昨日、福祉センターへ身体測定に行ったら 身長 : 64.0cm体重 : 6090gでした。 元々小さく生まれているし、女の子だしまぁこんなもんでしょう というか、かなりのお転婆娘ですいつの間にか、つかまり立ちもするようになり、お腹を机にくっつけて、両手離して片足あげて遊んでるし、かと思ったらそのままドス~ンと尻餅ついてハイハイしだしたり。息子の時は机持ってしゃがんでたけどなぁ・・・あごを打ったり、そのままひっくり返って頭を打たないかヒヤヒヤしていますそして、ず~っとあ~だこ~だ言ってるし全然ジッとしていませんまぁ元気が一番で何よりですこの先、2~3歳のイヤイヤ時期や反抗期が今から恐ろしいですが・・・
2011年05月12日
コメント(2)
遅くなりましたが先週の土曜日、息子の幼稚園へ母親参観日に行ってきました。 朝早くから母に来てもらい、娘を預けて出発幼稚園での息子の様子も見たかったのでこそ~っと園内へ。外で遊んでると思ったら・・・いない・・・。教室にいるのかなって思って覗いたら・・・いない・・・。どこにいるんだろうっと思ったら廊下の柱にペト~っとくっついてた 前にもあったんだよねぇ~。プレの時だったけど、迎えに行った時、ママさんやお友達が娘に集中しちゃって、私も動けない状態になちゃって・・・。気付いたら廊下の柱に抱きついてたの。寂しい思いをさせたなぁ~って思ったんよね~。 その日の光景が目に浮かんで。。。幼稚園でも寂しい思いをしているのかな~って。実際、毎朝幼稚園に行きたくないって言ってるし。言ってるわりには制服も自分から着て、自分から靴履いて行くんだけどねまぁそのうち慣れてくれるでしょう軽く考えておかないと子供が余計不安になるしね 息子を見つけた時、お片付けの放送が鳴ったので「教室に入ってお片付けのお手伝いしといで」って言ったらすんなり教室へ。って思ったら帽子被って、リュックサック背負って、水筒しょって出てきた・・・。違うし・・・「お迎えにきたんじゃないんだよ」って言っても帰るの一点張り先生に説得されて教室に入ったもののなかなかリュックを下ろそうとしなかったなぁ 先生の指示で保護者も教室へ。息子をロッカーまで連れて行き、荷物を置く。みんなは並んで座っているのに息子は私の隣。2~3人そんな子がいたかな先生も自分の場所に座るように言っているけど無理だよねぇ~。先生も大変だなぁ。 そんなこんなで朝のご挨拶の歌が始まり。出席を取る。先生が言った後、息子が繰り返して言ってた。あぁ~。こうやって名前を覚えてきたんだねぇ そして、リズム体操をちょこっとしてみんなママの膝へ。お名前遊びをして、また自分の席へ。ママの膝へ~って時は息子は走り回ってたし自分の席へ~って言った時は私の方へ全然言う事聞いてないし・・・ そして、先生が園児の名前を呼んでプレゼントを渡して行く。みんな渡った所でいっせいにママに手渡し。一人一人って聞いていたけど、始まりが遅かったので時間がなかったんだろうな。「ママいつもありがとう」って言ってくれたよそのまま向き合ってお母さんの歌を歌ってくれました。(携帯入れ。後ろにメッセージを書く所があって 絵が描いてありました。 何を描いたか聞くと、「白菜」 え普通は「ママ」だよね) これで参観は終了。この後、園児はおやつの時間。保護者はPTA総会へ。終了後、教室で待っていた子供と一緒に帰宅しました。
2011年05月10日
コメント(0)
明日は母親参観日です。噂でどんな事をするか聞いているのでとっても楽しみにしています 先生が園児の名前を1人1人呼んで手作りプレゼントをママに渡しに来てくれるそうなんですさて、息子は私を見つける事ができるのか・・・しかもきっと出席番号順だと思うから男子で一番最後。男子のトリを勤める訳で・・・。通園のバス停に私を含め8人いるんだけどバスを降りた時、みんな一直線にママの元に行くんだけどうちの息子はキョロキョロ。。。8人なのになぜ見つけられない明日は25人。絶対無理だろうな・・・お願いだから見つけてね いろんなドキドキがある中、1時間ほど前に嬉しい事がありました息子が急に「おか~あさん な~あに おか~あさんっていい匂い 洗濯している匂いでしょ~ しゃ~ぼ~んだ~まの匂いでしょ~」って歌ってくれたんです明日歌うみたいで参観前にsoloで聴けて音程もちゃんと合ってたし 明日の参観がとっても楽しみになりました
2011年05月06日
コメント(4)
昨日、親子遠足がありました。娘を見てもらう人がいなくて連れて行かなくてはいけなかったのですが現地集合、現地解散で集合場所が緑地公園(家の近くの大きい公園) 公園自体は近いけど、広い公園なので現地までは子供の足では行けない距離。娘を抱っこ紐で抱っこし、自転車で行くか、ベビーカーで行くか、ギリギリまで悩んでいました。 お弁当詰めて、娘のオムツなどなど用意して~ってしてたら荷物が多い・・・。ベビーカーで行こうっと即決悩んでいたのがバカだった 早めに出発したものの、ギリギリに到着。大人の足でも疲れてきちゃって・・・普通だったらいいけど、娘を抱っこしている負担が大きかったわ 大き目のブルーシートがクラス分弾いてあって、それぞれクラスの旗の色の所へ。うちはパンダ組なので紫。荷物を置き、貴重品だけ持って中央へ。児童を並ばせるのだけでも先生必死家庭訪問の時、良い感じの先生って思っていたのに児童の手を持てばいいのに、服を引っ張って連れて行って。。。まぁ25人を1人で(親もいたけど)整列させるのは大変だろうな先生の違う一面が見れたわ 整列後、園長先生のお話。クラス写真自己紹介クラスでゲームクラス対抗リレーをしました。 自己紹介・・・あるよねぇ~。人前で話す事が苦手なのですんごい緊張。しかも娘は泣いてるし眠たかったのか、その後ウトウト。でも、寝れな~いって感じで・・・全部終わる頃に寝だし始めた。10分くらい寝たかな? 全部終わってクラスのビニールシートに戻って円になってお弁当朝ご飯を食べてきたのに息子はずっとお腹空いたって言ってたなぁ他にもお腹空いたって言ってる子はたくさんいたけどみんなお弁当があるって知ってたからかもね 息子、待ちに待ったお弁当娘も起きたので、娘をベビーカーへ。肩がパンパンだったので起きてくれて助かった娘が大人しく座ってくれていたので、先に息子とお弁当を食べ、完食したのにも関わらず、「お菓子~」っと言い出したので仕方なくちょっとだけ。その間に娘に離乳食を 息子が「もう帰ろっか」って言い出し・・・「青の中(ブルーシート)やったら遊んでいいよ」と促し。が、いきなり靴を履きだし、暴走まぁこうなる事はわかっていたけど・・・。息子1人で暴走していたら、後ろから紫の帽子の男の子が・・・。あぁ~いつもこうやって遊んでいるんだぁ~って思った お弁当タイムが終了し、帰りの挨拶をすると言うので娘を抱っこ紐で縛り、息子を捕まえに挨拶が終わって解散と共に息子が「ドーナツ食べよっか」えまだ食べるの仕方がないのでそのままイオンへ行きドーナツを食べて帰ってきました ドーナツ1つ食べたのに着いたとたん、「今度は何食べよっか」えまだ食べるのどんな胃袋をしているんだか・・・
2011年04月27日
コメント(8)
昨日は息子の幼稚園の担任の先生が家庭訪問に来られました。「玄関でいいですよ」と先生が言ってくれたんですが娘もグズってたし、いろいろ聞きたかったので上がってもらいました。そのおかげで噂では5分の訪問が30分、細かくお話して下さいました。上がってもらってよかった まず、毎日の流れを教えてくれました。今は4月のお誕生日会の練習をしているみたい。年小さんは振り付きでチューリップを歌うみたいで10時までの自由遊びが終わった後、みんなで練習しているみたい。それが終わったらトイレへ行っておやつの準備おやつってなるみたい。で、食べ終わったら帰りの準備をして、息子は1番のバスだから、そのまま正門でバス待ちをしているらしい。 誰と遊んでいるとか(名前まで教えてくれた)どんな遊びをしているとか、細かく教えてくれて、一安心こっちも質問しやすかったし。私が質問攻めにしたのもあり、長かったんだけどね良い感じの先生だったし、こっちの不安も取れて、良い家庭訪問でした
2011年04月19日
コメント(4)
ずっと園バスに乗ることを楽しみにしていた息子。なので園に行くのは楽しいみたい幼稚園から帰ってくると、今日した事とおやつを食べた事を話してくれます。 朝、10時までは自由に遊んでいいらしく(みんなが登園するまでの時間が10時なので)隣のクラスになってしまった プレで一緒だった男の子と遊んでいるみたいです。 が、その後の話を聞くと「1人で遊んでた」と・・・。誰も知らないクラスに1人、しかも兄弟枠がとても多かったので、すでにグループができているのか、馴染めないでいるようです。せめて同じクラスに1人でも知り合いがいたらよかったんだけど・・・。まぁそれも初めだけだと、子供はすぐ仲良くなると思っていますけど で、昨日、家のトイレでいきなり「○○先生(担任の名前)」を言い出した。いきなりでビックリしたけど、先生の名前、覚えたよって言いたかったんだろうとすぐ悟り、褒めてあげましたでもなぜトイレで・・・ 登園して3日目で先生の名前覚えるってすごいなぁ。しかもすっごい言いにくい名前なのに。プレの時は何をしてたのかも話す事ができなかったのにって思うととっても大きくなったなって思っちゃった 息子のクラスは25人クラス。なので担任の先生は1人。25人を1人で見るなんて大変だなって思うけど、「カバンの中に教材代を入れて持たせて下さい」と手紙が入っていたので昨日持たせたのに帰って見たらそのまま入ってたまぁ仕方がないわななので出席簿に「入れてるから見てね」ってメモ書きしといた まだまだ泣く子がたくさんいると思うけど先生ガンバレ~って思うね。子供を持って改めて先生って大変な職業だなって思った そして、月曜日に家庭訪問があります。幼稚園でもあるのってビックリだったけど・・・。同じバス停の人に聞いたら玄関先で5~10分くらい。でも、中には家に入ってお茶する先生もいるとの事。息子の担任の先生は去年までいなかったらしい。新任の先生かななのでどっちか分からないから一応、お茶菓子用意しておかないとっどんな話をするのかドキドキです。
2011年04月15日
コメント(7)
今日は息子の入園式でしたなので今日は朝からバタバタな日でした。娘もいるので家を出る前に離乳食あげないといけないわ、息子にもご飯を食べさせ、制服着せなきゃいけないわ、旦那は寝てるわで・・・1人バタバタしていた気がする。 とりあえず、予定より10分遅れで家を出て、まぁたっぷり余裕をみていたので普通に間に合ったけど、式が始まる前にクラスを確認して息子と下駄箱やロッカーの確認などなどいろんな確認へ。幼稚園の教室って狭いから保護者と園児でぎゅうぎゅうで大変しかもそのぎゅうぎゅうの所で持ち物すべてにクラスを書かなきゃいけないときたもんだでも、書こうと思ったら、保護者の方は体育館へって言われるし・・・。とりあえず後でも大丈夫って事だったので体育館へ。待っていると「新園児入場」の声が。次々と行進しながら入ってきて、かわいいでも、体育館も狭くて、保護者の頭ばっかりですぐにどこか分かんなくなっちゃったさすがに狭かったので、走り回っている子はいなかったけど(広かったら確実に息子は走り回ってるなぁ)泣く子続出ずっとママと一緒だったのに離されて、しかも初めての所で訳わかんない人達に囲まれたら泣くわなうちの子はジッとしてなきゃいけないのがヤダったのか口をとんがらせていたらしい(たまたま息子の近くに座っていたママ友さんに聞いた)ある意味根性座ってます 式が終わり、教室に戻り、担任の先生から登園などの説明を受けている間、息子は「もう終わるもう終わった」と連呼。お願いだから静かにして息子とやり取りしていたら、いつの間にか説明が終わってた焦って もらったプリント読んだよそして、帰りのご挨拶をしてクラス書き再開。結構みんな式が始まる前に書いていたのかどんどん教室から出て行ったからこれまた焦った。急いで書いて、わからない所(話を聞けなかった所)を質問&確認。その時、息子は上靴で運動場を走り回ったり、遊具で遊んだりしてたお願い、通園靴に履き替えて・・・。 息子を捕まえてそのままママ友さん家族と共に記念撮影家族同士で写真を取り合いっこしてマクドナルドで釣って園を後にしました 「明日からバスに乗って幼稚園行く」と言って今は夢の中です今日の様子を見ても息子にとって楽しい園生活が送れそうです。同じクラスに知っている人がいなかったので早く友達ができるといいね
2011年04月11日
コメント(4)
明日で娘も9ヶ月に突入です。今はズリ這い?ハイハイ?っていうくらい微妙なハイハイをしています離乳食もよく口を開けるので様子を見て3回食に切り替えていこうかと。息子も幼稚園に行くようになるしって言っても初めは午前中で帰ってくるけど。。。切り替えるのにちょうど良いタイミングかな?って思って そしてタイトル前々から反応していたものの、声に反応しているとばかり思っていたの。でも、昨日ちょっと試してみた娘の名前を後ろから呼んでみたら振り返り、ニコッちょっと間を開けて後ろから別の名前(全然呼んだ事のない名前)を呼んでみたら知らんふり。息子の名前も呼んでみた。反応なし。夢中で私の鞄に付けてあるお守りをかじってた夢中すぎてわからなかったのかなって思って、娘の名前を呼んでみた。振り返って・・・・ニコッおぉ~~~ちゃんとわかってるんだぁいつからわかってたんだろうもっと早く気付けばよかったな
2011年04月09日
コメント(4)
とうとう娘がズリ這いを始めました。最初は360度回転する事から始まり、1週間ほど前からお尻が浮くようになり、よつんばいになり、よつんばいの状態で体を前後に揺らし、片手を伸ばしてオリャァ~って感じで勢いをつけて前進、そして今日、ズリ這いへ。部屋じゅうを這い回っております息子が「触ったらあかんよ」って言いながら娘の行く所 行く所「ダメェ~」っておもちゃなどを取り上げています遊べないね。ごめんね そして、なぜか、腰もまだちゃんと据わってないのによつんばいの状態から両手を足の方へ近付けペタンっと1人で座っちゃいました。 あれぇ~一気に出来る事増えちゃったねもっときちんと部屋の掃除しなきゃ這ってるから服がモップ状態だからねぇ~できれば後1週間、息子が幼稚園に行ってからできるようになってほしかった・・・今も息子と娘のバトルが始まっています娘も負けずにビェ~ンって言いながら息子の物を取りに行ってます下はこうやって強くなっていくんだなぁ~って改めて実感です
2011年04月02日
コメント(4)
一昨日の金曜日、息子の3歳児健診へ行ってきました。行く前に問診表を記入するんだけどその中に視力検査と聴力検査をする用紙が入っていて・・・。自分でするの?ちょっとビックリ。先生がしてくれるものだとばっかり思ってた。聴力検査はなんとかできたものの、視力検査がどうしてもできなかったイィ~ってなって「やったけどできなかった」っていう欄があったのでそこにしちゃった 娘もいるので待つのは可哀想だなって思って早めに行ったのに結構いて・・・。でも、番号札がまだ置いてなくて、待っていたら一番最後に来た人が1番の番号札を取っててビックリずっと待っていた人が何人もいるのに何とも思わないのかなそんな事もありつつ私は8番。 先にみんなで福祉センターの人のお話を聞き、栄養士さんのお話&人形を使った虫歯のお話。そして順番に診察へ。 まずは歯科検診。私の膝の上に息子をのせ、そのまま頭を先生の膝へ。「あ~ん」と口を開け、診察開始。虫歯はなかったものの、先生から「知っているとは思いますが、下の2番目の歯が両方ありませんね」・・・「えっ知らないです」だから下がすきっ歯だったんだ歯が少ないのはよくある事で気にしなくていいそうです。もしかしたら永久歯は生えるかもって言っていたけど・・・そのまま生えない事もあるそうです。 そして次、身体測定。パンツ1枚になったとたん、いろんな所を走りまくり。お願いだからジッとしといて・・・名前が呼ばれ、追いかけ、追いかけたら余計逃げ・・・疲れたやっとの思いで捕まえて身長 ・・・ 90.0cm体重 ・・・ 12.1Kgでした。 そして内診へ。聴診器を当てて、先生が話している間もソワソワして・・・椅子から降りだし、隣の机に上ったり・・・「ちょっと落ち着きがないですね」と言われましたまぁ他は問題なかったので男の子なので元気な方がいいよね私は疲れるけど そして次にフッ素塗布。持参したハブラシで歯磨きし、コーティングしてもらいました。「綺麗な歯でよく磨けています」とお褒めの言葉をいただきました寝る前しか磨いていないんだけどねたまに歯磨きしないまま寝ちゃう時もあるし・・・。きっとハキラのおかげだな そして今日のまとめ。福祉センターの方とのお話。相談したい事など、いろいろ話し、終わりかなって思っていたら内科で言われた落ち着きのなさで精神相談科の人と少しお話しする事に。家での過ごし方や外での様子をいろいろ聞かれながら息子を観察。やっぱり落ち着きなく、おもちゃで遊んでいると思ったらジャンプし始め、走り出し~。って思ったらまたおもちゃへ~・・・いろいろアドバイスをいただき、4月からの集団生活(幼稚園)で変化がなければまた来て下さいと言われ、終了しました。 身体測定で再検査はなかったものの、息子の暴れっぷりに疲れた1日でした
2011年03月26日
コメント(8)
昨日、連絡がありました。娘さん2人は無事だったものの、奥さんが娘さんの目の前で津波に飲まれたそうです。目の前で自分の親が津波にさらわれるなんて・・・自然の力ってなんて残酷なんだろう・・・娘さんは自分を責めているみたい。でも、奥さんからしたら、娘だけでも助かったって思っているはずだから、前を向いて歩いてほしい。お腹の子の為にも明るく前を向いてほしい。そう願います。 そして、岩手に住んでいるって事はもちろん友人もたくさんいるわけで・・・流された人、非難した人、まだ行方がわからない人、いろいろいるそうです。その中で1階は津波で全部持っていかれて2階部分(寝室)だけが残った友人がいて、台所など、もちろん1階だったわけで、冷蔵庫もどこに行ったのかわからない状態なので、寝る事はできるけど、後は何もないらしいです。避難所に食べ物をもらいに行ったら、避難所にいる人のみの食料だと言われ、くれなかったらしい。寝る所があるんならと避難所にいる事も断られたらしい。なので、息子さん(小学生)2人が、散歩して津波で流されて、散乱している中から食料を探し当てて生活しているらしい。それを聞いてビックリした。まだ、避難所で非難している人の方がマシなんだって。避難所はストーブとかあるけど、その友人は何もない。布団しかない中で小さく包まって寒さや飢えと戦っているんだから。しかも、避難所にいる人しか仮設住宅に入れないって・・・。1階が崩壊しているから、建て直ししなきゃいけないのに、お金も流されているのにどうやって?って思う。周りの家もそんな状態で何人もの人が今、そんな生活をしているらしい。なんか差別だって思った。テレビに映っている人以上に大変な思いをしている人がいる事を初めて知った。岩手に知り合いがいなかったらずっと知らないままだった。阪神淡路大震災の時もそうだったらしい。避難所に入れてもらえなかった人は自力で今まで生きてきたらしい。そんな事があっていいの?って涙が出た。 宅配便が行ける所までは行ってくれるらしく、後は取りに来てくれたらって言われたので、場所を聞いて伝えたら、取りに行ける距離だったので食べ物や服、カイロ、電池など送った。1週間ほどかかるらしけど、ないよりかはマシかなって思って。また送ろうって思っています。
2011年03月21日
コメント(4)
震災から4日経ちましたね。旦那の知り合いで、私も何度も会っていて仲良くしてもらっている人が岩手の人で、その人は船関係の仕事をしていて日本各地いろいろ出張しているので震災当日は横浜にいて無事だったのですが、家族(奥さんと娘さん2人)が岩手に住んでいて・・・。震災当日に電話をしたら家族と連絡が取れないと・・・。ニュースで見ていたら、その人が住んでいる町が津波ですべて流されていて・・・。その町の15000人のうち3000人のみが避難所にいると・・・。あれから電話がないので、家族の安否がいまだにわかりません。大丈夫だったらきっと電話をくれると思うので、まだ連絡が付かないんだろうなと・・・。こっちから連絡するのもって思って控えてはいるのですが・・・。携帯が流されて連絡が取れないだけでありますように。どうか、無事でありますように。 娘さんのうち1人が今、妊婦さんらしく、安否の確認が取れ、交通手段が取れ、落ち着いたら息子の服を送ってあげようと今、整理しています。まだ性別がわからないって言っていたからもし、女の子でも他にも妊婦さんや小さい子供を持った人はいるはずだから。ちょっとでも足しになればと思っています。 節電も心がけてみていますが、旦那が聞いた話では関西と関東では電気のヘルツ数が違うので関東のヘルツ数に合わせるのが大変みたいであまり意味がないって・・・。それを聞いてショックを受けました。私たちにしてあげられる事ってすごく限られているんだなって・・・。 震災から今日までで、娘がバイバイとするようになり、「こっちにおいで」って手を差し伸べると手を出すようになりました。今、私は家もあり、家族もあり、みんな元気で普通に暮らしている。申し訳ないけど、とっても幸せな事だと再確認しました。同じ日本なのに・・・。ニュースでしか見ていないので他国での出来事のようにも思え・・・。 阪神淡路大震災の時、大阪は次の日から普通の生活に戻りました。でも、親戚の家がある神戸はそうではなく・・・。電車が普及してすぐに心配なので見に行きました。電車で走っていると、どんどんあるはずの建物が瓦礫になっていて。駅を降りると回り一面瓦礫で、電柱が折れ曲がってクロスしているし・・・。隣の県なのに、こんなに違うものかと。立ち尽くしてしまったのを覚えています。旦那もその時は宝塚(兵庫県)に住んでいたらしく、マンションが傾き、避難所に非難したそうです。大阪との温度差が凄かったと言っていました。 心では分かっていても、経験した人でないと分からないですね。本当に1人でも多くの人が助かりますように。別々になってしまった家族と再会できますように。
2011年03月15日
コメント(6)
今日で娘が8ヶ月になりました。って言っても7ヶ月の時とあまり変化はありませんが・・・。赤ちゃんの1ヶ月って大きいのになぜ変化がないんでしょう不思議なもんだ 変化があったと言えば、離乳食を2回食に切り替えて、ちょっと味を付けたら更によく食べだして便秘が少し解消された事かなこれはかなり嬉しい多くても3日に1回、長かったら1週間程出なかった日もあったし・・・。と言う事でマルツエキス(便秘薬)ともおさらばかな 息子が8ヶ月の時はハイハイはお手の物だったのに、娘はまだズリ這いすらしないです相変わらず、寝返りと寝返り返りで上半身をヒネって移動していますホント見てて器用でも、この方が目的地が分かりやすいから、こっちも安心息子が幼稚園に行くまで、できれば這わないでほしいと勝手に思っています這い出したら息子も思いっきり遊べなくなるしね。今も遠慮しながら遊んでいるのでちょっと可哀想でもっと広いお家に住みたいねぇ~パパに頑張ってもらわないとね
2011年03月10日
コメント(2)
家のミシンが壊れていたので昨日、実家へミシンを貸してもらいに行ってきました。とりあえず、ミシンをかけたい物と制服等を持って行き息子がおもちゃに夢中になっている横でミシンを出したら・・・「何これ?」って興味津々で触りにきた。やっぱり触ったらダメって事を言い聞かせミシン開始息子に邪魔されながら雑巾と大小のポケットティッシュ入れを作りました。 ちょっとわかりにくいけど、ポケットティッシュを入れる所の後ろ部分にポケットを作ってハンカチやバンドエードを入れれるようにしましたって言っても不器用な私が想像で作れるわけもなく・・・ネットで作り方を探して作りました1枚の布を折って折って両端を縫うだけで作れる簡単な方法で あとは制服の裾上げって思っていたら、母が「子供2人いるし、時間がかかるからしておいてあげる」ってやったぁ~その言葉を期待して裾上げするもの全部持って行ったんだけどねありがとうって事で春休みに入った頃、また取りに行ってきますその間に名前を書いていかないとねって言ってもネームシールを買ったので貼っていくだけだけどあっという間に入園になっちゃうから出来る時に早めにしないとね
2011年03月06日
コメント(4)
今日は息子が4月から通う幼稚園の入園説明会へ行ってきました。子供は連れてこないでって事だったので旦那に半日有給を取ってもらい、子供2人を見てもらっている間に行ってきました。 ここの幼稚園は他の園より用意する物が少ないって聞いていたので安心していたけど、結構あるのねって思った。でも、園指定の靴入れなど買わされたので他の園はもっと用意する物があると思ったらちょっとホッだからかな?他の園より説明会の日が遅かったの。早い所では12月にあったって言うし・・・。でも、早いに越した事ないって思う。だって後約1ヶ月の間に準備しなきゃいけないもんね息子がいる時だったら邪魔されるのでプレに行っている時にしよう 入園式、他の園は4月2日なのに通う園だけ4月11日なんだってしかも、入園式でクラスやバスの時間が発表されるって・・・。入園式の後、それぞれの教室に入ってその場で持ち物全部にクラスを書き足すんだって忙しいね・・・その間、園児は何をするんだろう。教室は親が占領する事になるから園庭で遊ぶのかな? で、大き目の制服を買っているので、裾上げしてあげないと可哀想だなって事で押入れの奥の方にあるミシンを引っ張り出して記憶を辿りながら糸を通して(ミシンなんて触るの中学以来だから)いざ縫うぞぉって思ったら・・・動かない説明書見て間違っている所とかないか確認したけど・・・壊れてる?なんかそれだけで疲れたとりあえず、買わなきゃいけないもをチェックしないと
2011年02月25日
コメント(6)
金曜日に娘の何回目かわからないくらいの再検診へ行ってきました。7ヶ月と8日で 身長 : 62.6cm 体重 : 5758g になっていました生まれた時が元々小さいのもあり、いつも発達不足って事で再検査になります今度もまた再検査になりました今度は10ヶ月に無料で10ヶ月検診があるので、それに行った2ヵ月後、1歳になる7月にまた来て下さいと・・・。5ヵ月後の予約が入りましたまぁ成長曲線を見ると一番下で 身長=約63cm 体重=約6400g身長はまずまずとしても体重が650g足りない平均だともっとって事になるから仕方ないですねでも再検査があるから、わからない事やこんな事で病院へ行っていいのかな?っていう気になる(なっている)事が聞けるっていうメリットがあるから私的には助かっています検診場所(福祉センター)も近いしね今回は離乳食を早めに2回食に切り替えて体重を増やす事と手よりも足の方が力があるので出来るだけ腹ばいさせて手の力をつけるように言われました他は元気なので問題なし生まれてからまだ何の病気もしていないしこのままマイペースに元気で健康に育ってくれたらって思います この写真娘の方が顔デカイなぁ
2011年02月20日
コメント(4)
昨日、万博記念公園で雪まつりのイベントがあったので家族4人で行ってきました朝からしていたのですが、旦那に合わせてお昼から行く事に 着いたのが1時頃ちょうど『太陽の塔』の裏側にある広場でやっていました。初め、雪がどこにあるかわからず(分からないほど小さいスペースに雪がありました)広場の一番端にソリで滑れる雪の滑り台があり、5個くらい並んでいたかな?最後尾を見たらかなり遠い・・・まぁ5個、滑る所があるから回転率は良かったので思ったより早く順番がきました 滑った後、雪はこれだけかなって思っていたら広場の真ん中に雪山がって言っても人の方が多かったので、雪山ではなく、人山になっていましたが・・・隅の方でスペースを見付け、息子、雪遊びスタート人が歩きすぎて雪が氷みたいになっていたので娘を私が抱っこして、旦那に息子の相手をお願いしました15~20分毎に人工雪を降らせていました。その都度、娘に雪がかからないように非難 途中、アンパンマンショウをしていましたが、息子に伝えると雪の方がいいと・・・アンパンマン、雪に負けました 娘も息子が遊んでいる間、寝てくれていてグズる事なく、良い子でした2時間半くらい遊んでいたかな旦那の足が冷えてきて限界がきたみたいなので持ってきたお菓子で釣って終了 本物の雪も2日前に降りましたが、今も降ってるけど・・・雪だるまが作れなかったので息子は必死になって遊んで その後、帰り道に新幹線の工場があり、新幹線が何台か止まっているので見に行って息子、更に大興奮 こういう姿を見ると、連れて来てよかったって思うね来年は娘も一緒に遊べるかな
2011年02月14日
コメント(2)
昨日で娘も早いもので7ヶ月になりました毎月、早いものでって書いてるねでも、ほんと早いです離乳食も良く食べ、やっとふっくらしてきました。そろそろ白身魚を食べさせないとなぁ~っと思っている所です まだ腰は据わっていなくて座らせてもベチャァ~ってなっていますが。そのベチャ~ってなる姿が笑えたり 器用な事に、ズリ這いもできないのに寝返りをして上半身をねじり、寝返り返りをして・・・それを繰り返して目的地に到着しています移動が意外と早くて気が付いたら雑誌をバリバリしてたり、ムシャムシャしてたり・・・。人の足をガリガリしてたり・・・お兄ちゃんのおもちゃをいつの間にか掴んで遊んでいたりお兄ちゃんはそれを見て「それは○○(息子)の○○(娘)はこっち」と言って、取り返すだけじゃなく、娘のおもちゃと交換してくれます。なんて優しいお兄ちゃんと親バカになりながら、その光景を微笑ましく見ていたり 私は不器用なので娘がもう少し大きくなったら髪の毛くくれるかなって心配だったりするので息子が膝の上に座ってテレビを見ている時に勝手に息子の髪で練習したりしています息子も嫌がらず、満更でもなさそう そして今朝、息子が先に目を覚ましました。普段は起きないのに休みの日に早起きなのはなぜって思っちゃう布団から出るのを渋っていると息子が「ママ、あっち(の部屋)行こっか」更に渋っていると1人で隣の部屋へ・・・って思ったら「うわぁママァ~ めっちゃ雪降ってるぅ~」って流暢な関西弁で言われた見ると銀世界寒そうっ屋根にも積もっていたので公園に行ったら少しは雪あるかなって思って朝の準備をして、のんびりした後かなりの防寒をして行ってみると中学生が雪合戦してた公園の雪は茶色くなってべちゃべちゃに息子は雪が積もった所を見るのが初めてなのでせっかく来たしって事で、花壇に積もっていた雪をツンツンしてたまたまゴミ収集車がゴミを集めていたので付いて行ったらマンションの前まで来たのでそのまま家へちょっと残念だったけど、良い経験したのではと母なりに満足して帰ってきました。ってか寒かったので早く帰りたかっただけだけど
2011年02月11日
コメント(2)
今日、三種混合3回目の予防接種に行ってきましたそして、この間息子が行った時に聞いたヒブワクチンと肺炎球菌。予約なしでいけるって言っていたのですが、娘は今月の10日で7ヶ月。6ヶ月までは4回接種、7ヶ月からは3回接種なので悩んでいたのですが、早い方が・・・って事で一緒に受けてきました。って事は3つブサッといかれたわけで・・・ 1本目、打たれた時、泣かなかった。おぉ~強い子って思ったら違った痛すぎて息してなかったっと思ったら息を吸う声がして・・・うぎぁ~~~~泣いたついでにって感じで、そのままブサッと2本目。泣き喚く中、腕を変えて3本目。3本同時は可哀想かなって思っていたけどちょっと残酷な事をしたかなまぁ痛いのは一気に済ませた方がいいかなって思ったわけで 「今度は4週間後に2本」と言われ、頑張ったシールをもらい、待合室で15分待機。ここの病院は接種後、変化がないか診てくれるの有難やぁ~でも、娘ちゃん、泣き疲れたのか5分程したら寝ちゃいましたまぁ家でも寝てなかったのもあるけど来月も頑張ろうね
2011年02月04日
コメント(8)
昨夜(日付が変わっていたので今日かな)息子が急に耳が痛いと泣き出しました年が年なので本当に耳が痛いのか、頭なのか良くわからず、熱はなさそうだったので、とりあえず布団をくるんで抱っこ。2時間ほど経った時、だんだん熱が計ると37.9℃でも、落ち着いたのか、眠いだけだったのか、寝ると言ってくれたのでそのまま就寝朝、起きて計ってみるとまだ37.9℃耳の事があったので耳鼻科に行くか、小児科に行くか迷ったけど、熱があったし、小児科の方が近かったので小児科へ娘もいたしね小児科で熱を計ると37.4℃あら。下がってる。病院で計るといつも下がるんだよねぇ先生に経緯を話したら「耳鼻科に行かなかったのか」と・・・。そんな事言われてもわからないし・・・。とりあえず、中耳炎の薬を処方され、この薬を飲んで熱が下がったら中耳炎、(即効性がある薬らしい)下がらなくて、また38℃近く上がったらインフルエンザの可能性があるので午後診にまた来て下さいと・・・。そして、帰ってすぐに薬を飲まし、お昼にも飲まし、夕方計って見ると38.3℃すぐに病院へ病院で熱を計ると37.0℃息子も元気になってきたなぜこれだったら来ない方がよかったのではって思ったけど、せっかく来たからインフルエンザの検査だけ受けて帰ろうと思い、そのまま診察へ。また先生に「耳鼻科に行かんかったんかい」って言われる・・・。そんな事言ったって熱があったから来たのにぃ結局、インフルエンザでもなく、今はピンピンしています中耳炎だったのかな今までもだけど、これからも判断に迷う事が多々あるんだろうなぁ。 でも良い事もあったよ小児科に行ったおかげで大阪府は2月からヒブワクチンと肺炎球菌が無料になるのがわかったの来年3月末まで無料化って書いてあったので息子は肺炎球菌まだだし、娘は両方まだなので(高いから受けるの渋ってたの待っててよかった)期間は1年しかないからその間に受けに行こうと思っています。タイミングいいねぇ嬉しいお知らせでした
2011年01月28日
コメント(10)
離乳食を始めて何日か経ちました。そして昨日から野菜を食べ始めています。息子の時に買った離乳食大百科辞典を読みながら進めてはいるものの(2年半前の事は何もって言っていいくらい覚えてないので)分量が書いてないんですなぁ~息子の時は確か、福祉センターか産院でもらった本に書いていたような・・・って思って探してみるものの見つからないなので適当にあげていました。で、この前の金曜日に子育てサロンで「食べ物目安表」って物をもらったので読んでいたら5~6ヶ月の赤ちゃんは10倍粥を30~40gって書いてあったのでさっそく量ってみた。あらこんなに少なかったのねってくらいの量今まで60gくらいあげていたみたい野菜も食べだした頃だし、お粥を減らしてその分を野菜でパクパク食いつきがいいので、ついついあげすぎていたみたい注意しないとっ息子も離乳食の時、何でも食べていたのに(きっと味覚がなかったのかも)今は好き嫌いと言うか、食べず嫌いなので娘は何でも食べてくれるといいなぁ。
2011年01月25日
コメント(6)
毎日寒いですねぇ~。としか言葉が出てこないくらい寒いです。寒いの苦手&冷え性なので そんな中、息子は幼稚園で凧揚げをするからと言ってスーパーの袋を持っていきました。スーパーの袋に好きな絵を描いて、糸で結んで走ると袋の中に空気が入り、凧みたいになるそうです子供は風の子だねぇ。聞く所によると、雨以外は外で遊んでいるらしく、最後の方には「暑い」と言って殆どの子がコートを脱ぐそうです。あ、ありえない・・・ 娘は離乳食が気に入ったようで、毎回、スプーンを離してくれず、手がおかゆだらけになっていますそろそろ野菜も食べさせないとなぁ~って思っていますが、キッチンに暖房器具なく、台所に立つのが億劫なこの時期、面倒な作業をしないといけないと思うと・・・息子の時は6月だったのでジメっとはしていたけど、普通に台所に立ってたのに・・・。2人目ってのもあるんだろけどそれに娘は寂しがり屋なのか、姿が見えなくなると泣く寒いキッチンに一緒に連れて行くわけにもいかず・・・とちょっと苦労しています早く暖かくなってほしいなぁ
2011年01月20日
コメント(2)
10日で6ヶ月になった娘。ずっとって言っていいくらい寝返りをしています泣いているから戻してあげても泣きながら寝返りして自滅・・・の繰り返しです息子の時もこんな感じだったな あとは足が常に動いています。でも踏ん張らないんだよねぇ~ 昼寝はお兄ちゃんに邪魔をされたりで朝起きてから夜寝るまで、30分くらいしか寝ません。なので、すんごい機嫌が悪いお風呂に入れてあげると落ち着くんだけど、そう何回も入れれないし・・・寒いしねぇ なのでって言い訳ですが家事が手抜きになってます夕飯も簡単ですぐ出来る物しか作ってないしまぁこれはいつもだけど・・・ そんな中、もう6ヶ月って事で昨日、離乳食を始めました朝みんなが寝ている頃におかゆをグツグツ炊いて面倒なので1週間分まとめて作って、製氷機に1日分ずつ分けて冷凍庫へ。息子の時も活用していたけど、製氷機って便利なんだよねぇ~ 本日(昨日)の分をあげようとスプーンに取り、娘の口に近付けたらガン見何これ何、人の口に入れようとしてるのってくらいガン見口を開かないので唇に付けてあげると・・・唇が見えなくなるくらい口を閉ざされたそのおかげで口の中に入ったみたいすっごい嫌な顔されたけどそのまま強引にスプーンで口を開かせ投入顔色が変わり、美味しい物と認識したらしい真顔だったけど、2口目は自分から口を開いてくれました気に入ってくれたみたいでよかった ミルクをあまり飲まない子だったので、これで少しでも体重が成長曲線に乗ってくれたら(今は成長曲線からどんどん離れて行っているので)今日も今から離乳食です
2011年01月13日
コメント(4)
全344件 (344件中 1-50件目)