November 9, 2016
XML
カテゴリ: お料理
おはようございます。











寒い(´-ω-`)








札幌ローカルネタですが、

10箇所ある区役所のうち一つが移転しまして、

月曜日にグランドオープン(っていうのか?)。






大好きな白老のマザーズが中に入っているとの情報を聞きつけ、

仕事で近くに寄った(と言い張る)夫、

シュークリームを買って来ました。
rblog-20161109051031-00.jpg
オープン記念で卵のおまけ付き。



2玉だけだけど、

10玉500円で売られているものだそうで、
とてもありがたくて使えません…。



菓子作りを始めたばかりの私には荷が重い…
(;´Д`A


何を作ろうか、頭を悩ませています。

卵かけご飯にするのが一番いいのかな…











晩御飯の後のデザートは済んでいた子供たちにはシュークリームの存在を内緒にし、




母は夜中にこっそり食べました…
rblog-20161109051031-01.jpg
クラシックと共に…





にほんブログ村テーマ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェへ
北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ

にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器




こういうことをしているから…




母、4月に復職して3キロ増量(゚∀゚)









育休中には激痩せする傾向があります。



ほんとに家事が嫌いなのがよく分かる…。







復職して伸び伸び



体重も伸び伸び






根っからのワーママです(*´ー`*)









毎晩レンピで晩酌してます。

至福のときです…。




2つセットで3,000円を切ってます









☆ ☆






ある日の朝食。

ちょっとだけ手間をかけてホットサンド風。
rblog-20161109051031-02.jpg
食パンを8枚切りにしてもらい、

耳を落としてチーズとコーンを挟んで
周りをフォークで押さえて
トースターで焼いたら出来上がり。






残った耳でラスク風のおやつ作り。


バターとココナッツオイルでパン耳をカリッとなるまで焼きます。
rblog-20161109051031-03.jpg
ごたごたの朝のキッチン…


上にお鍋が置ける排気口カバー、大活躍



フライパンジプシーに終止符を打ってくれた貝印のチタンコーティング








rblog-20161109051031-04.jpg
カリッとなってきたら砂糖をまぶし、

砂糖が溶けるまで炒め、

溶けたら火を止めて放置。






見た目はイマイチだけど、
素朴な味で美味しい…
rblog-20161109051031-06.jpg



悩んで悩んで買ったターコイズブルーのティーマ。
とにかく使える。ほんとに買ってよかった!






次男がラスクにロックオンしてしまい、
モリモリ食べてました。




ココナッツオイル、ホットケーキにしか使えてなかったけど…

もっと活用したいな。








朝からこんなことしてたので、

夜ご飯の仕込みができず、ご飯を炊いただけになってしまったという。




あれもこれもは出来ない人です…







☆ ☆







寒すぎる、そんな夜はお鍋。




大根や椎茸がぷかぷか浮いている…
ひどい見た目は気にせずに…
rblog-20161109051031-07.jpg



メインはこちらです。
rblog-20161109051031-08.jpg
冷凍の餃子。



餃子とネギを入れてちょっと煮込んだら完成。


完成の様子は撮り忘れましたが…



鍋に餃子を入れるのが好きです。






子供たちも、
お腹がはち切れるくらい食べてくれます。








ちょっと風邪気味の長男。

餃子を食べて元気になーれ。








にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らしへ
おうちごはんを楽しむ暮らし








ひたすら食欲の秋から冬。


アラフォーの母はなかなか痩せないのよ…








冬は厚着でごまかせても…



春が怖い(´Д` )














それでも食べたい、果てしない食欲。


買い周りの度に気になる永平寺のごま豆腐。

初回限定、お試し価格1,000円。送料無料。

子供たち豆腐が大好き。
喜びそうだな…

かなり惹かれています。



私が食べたいだけかも…( ̄▽ ̄;)








楽天マラソンは、またおかめ日和の中古本を買って現在5店舗。

スロットでゲットしたポイント全部使っちゃったから、
まだストックあるし、爽快ドラッグさんでのお買い物は先送りしようかな…。












CDS-Rさん、日本限定VIHKIRUUSUのセットが在庫復活。




CDS-Rさんでは今冬のバルブンライタが気になってます。





あとはクリスマスにぴったりのOIVAレッド。





















☆ ☆






兄ちゃんリスペクトなお年頃の次男。

長男が保育園でやっている体操のポーズを真似したくて
rblog-20161109054422-00.jpg
あだらしー!(あざらし)

と、日々頑張っております(笑)










皆さんも風邪などひかれませんように…




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村




新しい月になったらポンカンお忘れなく〜。
→ポンカンキャンペーン



楽天トラベル株式会社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2016 08:33:16 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: