November 17, 2023
XML
カテゴリ: レビュー
※本ページはプロモーションが含まれています




おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。























急激に寒くなりましたね。









朝は暖房×エアコンで一気に暖めて
ほっと一息。









雪も降って、冬将軍到来の札幌です。













☆ ☆









さて、先日三男とお出掛けした時に
カルディに寄ったのですが、


わー、かわいいー、
と思って手に取ったところ、

三男さんもすっかり気に入ってしまったのが
冒頭のトラックの缶。






レジ待ち中も
しっかり抱きしめております(笑)




まったくもって
セレブとかそういうのではないのですが、

こちら、値段を見ないで買ったんですよね。




中に飴やチョコなどのお菓子が入っていて
900円〜1,000円くらいかなー

ぐらいな感じで確認もせずレジへGO。








お会計の最中も、
三男さんがグズらないことだけに
全神経を集中させていたため、

店員さんの言葉は一文字も認識しないままに
クレカでピっ。
(繰り返しますがセレブではないですよ!)











その後、家に帰って、
飴とかチョコとか三男が食べられないものが入っているだろうから抜き取ろうと

開けてびっくり。









箱がいっぱい出てきたー!





でえええ!((((;゚Д゚)))))))















箱には一つ一つ数字が書かれていて
全部で24個。






こ、こ、これは…





もしやアドベントカレンダー!?










ってことは結構なお値段するのでは…






ごくり…(・_・;














とその時になって
初めてレシートを見ましたところ


お会計、
1,870円也!











うわあー、やっちまった…_| ̄|○






と思いましたが、
もう後の祭りですよねえ。











仕方ないので12/1から
長男と次男で代わり番こに開けていくことになりました。













でも、まあ
一つ一つが段ボールの荷物になっていて
すごく可愛いし、


















トラックの缶にはミニカーとか
おもちゃを入れておけるし


トラックもタイヤが回ってちゃんと走るよ





結果オーライってことで

クリスマスまでのカウントダウンを楽しむことにします。










楽天にもあったけれど
めちゃ高っ!




















さー、今年もあとは
クリスマスを残すのみですね。
(あ、大晦日っていうのもイベントかな?)






子どもたちへのプレゼント、
早く準備しないとなあ。











たのちみにちてるよー



パパママサンタは楽しいけれど、

苦労も多いのよ…。














ブログ村ハッシュタグ #カルディ

ブログ村ハッシュタグ #カルディ購入品

ブログ村ハッシュタグ #クリスマスインテリア

ブログ村ハッシュタグ #子育て









☆ ☆









そんなやらかし母さんのところにも
サンタさん来ないかなあ、と

日々願っているわけですけれども、





このたびとっても嬉しいアイテムを
お試しさせていただきました。




※以下PRなので興味のない方は飛ばしてくださいー











楽天では常にランキングに入っている
オルナオーガニックの
シャンプー&トリートメントです。







実は産後の数年間は、
こちらのシャンプーを愛用しておりました。


このシャンプーはトリートメントいらずなので
戦争のようなお風呂タイムの我が家では
めちゃくちゃ助かる神アイテムだったのですが



最近、三男さんも
すっかり大人しく待っていてくれるようになりまして


そろそろトリートメントも使いたいな…と思っていたのです。
















こちらのオルナオーガニックのシャンプー&トリートメントは
なんとシリーズ累計販売数が
470万個突破!









レビュー件数は2,700件を超えていながら
☆4.64 という、

もはやバケモノのような
シャンプー&トリートメントなのです。








すべてが桁違いや…。














こちらのシリーズの特徴は

農薬や化学肥料は使わず
合成香料、合成着色料、鉱物油なども使わないけれど

必要な美容成分はしっかり配合するというもの。





また、企画、商品作り、販売全てが日本製。
ISO9001品質基準の生産管理で、

信頼性にもこだわった商品なのです。














私がお試しさせていただいたのは
スムースタイプ。





髪が太くてまとまりづらい人におススメで、
サラサラまとまりやすい髪質になるそうです。





今はまだ使い始めたばかりなので
劇的に変わったりはしていないのですが、

洗って乾かした時の指通りはとても滑らかで
髪のボリュームも広がらず、いい感じです(^^)







このほかに、
潤いのあるしっとり髪に仕上がるモイスチャーや
ハリコシが出るスカルプというタイプもあり、

髪の悩みに合わせて使い分けることができます。








これから乾燥の季節になると
髪が広がったり切れやすくなったりしますので

爆裂高レビューなオルナオーガニックの
シャンプー&トリートメントを試してみてはいかがでしょうか。




















暖房をつけ始めた我が家は
目に見えて乾燥がひどくなりまして、

あっという間に手の甲から血が出るくらい手荒れが悪化してしまいました。






皆さんも、どうぞ乾燥には気をつけて。


インフルエンザも引き続き流行っていますので
お体気をつけてお過ごしください。








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2023 01:49:50 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: