Natural  - 自然体でいこう -

Natural - 自然体でいこう -

PR

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.07.23
XML


いにしえの神々の存在を感じてきたよ。


今回はバスのフリー切符を活用したの。

熊野三山・古道散策フリー


ルートはこんなかんじ。

  • 1日目 熊野那智大社->青岸渡寺->那智の滝->大門坂
  • 2日目 本宮大社->大斎原->つぼ湯
  • 3日目 速玉大社->神倉神社



ダイジェストはこんなかんじ。
1那智大社
那智大社
2八咫烏
八咫烏
3那智大滝
那智大滝
4大門坂
大門坂
5熊野本宮
熊野本宮
6八咫ポスト
八咫ポスト
7大斎原
大斎原
8神倉神社
神倉神社
9新宮の街
新宮の街




参拝の際には、護摩木を焚いて、
お守りも買っちゃった。
クスの胎内くぐり
クスの胎内くぐり
延命長寿水
延命長寿水
もうで餅
もうで餅


那智大滝では延命のお水、
熊野大社ではもうで餅もいただいて、
新しい自分になったような気持ちになれたよ。



3本足がトレードマークの八咫烏は、
成功へ導いてくれる神様のお使い。

神社や商品などで様々なデザインが見れるよ。
八咫烏
八咫烏2
八咫烏3

八咫烏4
八咫烏5
八咫烏6


3本足の八咫烏


熊野古道は、当時のように歩いて参拝するのがいいけど、
体力もなく忙しい現代人には公共交通機関の利用がいいよね。



自然豊かな原生林をもつコアエリアで、
深々ともにリフレッシュできる熊野古道はおススメ!


今回のキーアイテム★「熊野古道」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.31 17:13:24
[温泉・スパと旅行のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: