Natural  - 自然体でいこう -

Natural - 自然体でいこう -

PR

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.07.24
XML


紀伊半島の温泉地に滞在してきたの。


お部屋からの景色はこんなかんじ。




温泉は観光のオマケ的な感覚だったんだけど、
その泉質のよさは嬉しい驚き~


温泉の様子はこんなかんじ。
南紀勝浦駅の足湯
南紀勝浦駅の足湯
休暇村南紀勝浦の外湯
休暇村南紀勝浦の外湯
つぼ湯と海
海の見える外湯
湯の峯荘の源泉
湯の峯荘の源泉
湯の峯荘の貸切風呂
湯の峯荘の貸切風呂
湯の峰温泉公衆浴場の薬湯
湯の峰温泉公衆浴場の薬湯



今回入った温泉は、基本的に源泉掛流しだったよスマイル


勝浦温泉のはナトリウム泉で、
ツルツルのお湯は美人の湯ね。

湯の峰温泉のはナトリウム炭酸水素塩泉で、
まったりしたお湯が気持ちいい~。



山寄りだったせいか天気の急変にも遭遇したよ。
快晴の夏空
快晴の夏空
突然の夕立ち
突然の夕立ち
山道をバスで移動
山道をバスで移動


湯の峰温泉に向かおうとしてる時に、
突然、夏空が夕立ちに変わっちゃったの。


バスでお宿に移動後、小雨になったので、
お宿から歩いてつぼ湯を見てきたよ。


つぼ湯
世界遺産の温泉「つぼ湯」

残念ながら川の増水でこの日は入浴禁止。


それにしても紀伊半島って自然豊かで温泉豊富~スマイル


今回の旅で何回温泉に入ったかしら?
お湯に癒されてすっかり気に入っちゃった。


温泉同好会の番外編として大正解な選択だったかも。ほんとおススメ♪


今回のキーアイテム★「紀伊半島の温泉」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.31 23:16:59
[温泉・スパと旅行のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: