みゅうにゃん お散歩日記

みゅうにゃん お散歩日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みゅう031101

みゅう031101

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ララニャン@ あらら あらあらビニールシートが大好きみたい。…

フリーページ

2022年11月07日
XML
【新たな愛の挑戦】④~恒星意識の無限の挑戦~



惑星意識というものは、自分の理念、自分の個性の中で、命あるもの一切を育み抱きしめ、温かい思いで生命を創造するという目的で修行している。
それに対し、恒星意識というものは、今度はそういう者たちをファミリーとして取り込み、そこに無限の活力と生命の源である光、神のエネルギーを送り届けんという積極的な意思を持つ。
わたくしは、無限の陽の意識の現れとして神から創造され、今、恒星意識としての修行をしています。
与えきりながら、かつ、常に挑戦していく。
エネルギーを常に爆発的に燃え立たせ、これだけ燃えても燃え尽きない。
あなた方から見たら、この太陽がこれだけ燃えて、何ゆえ燃え尽きないのであろうかと疑問を持つのではないであろうか。
その根源的エネルギーはどこから来るかというと、惑星の者たちが持たぬ、対極のものを自分の中に取り入れ、それを愛により変換することによって爆発を起こし、目が眩まんばかりの光と愛というものを発散することにより、周りの者たちの命を育む、そのような修行をわたくしは今やっているのである。
生命を燃え立たすということ。
それは「命を育む」ということをテーマに自分だけの世界を表現していく惑星意識の修行を終えたあと、今度は「無限の挑戦」をテーマに、神の世界にある、あらゆるものを自分の中に取り入れ、それを土台にしてエネルギーの爆発を行うという、恒星意識の心構えがある。
そして、銀河意識から神の愛を引き入れてくる中で、無限の神のエネルギーのソースに直接結びつくことによって、燃え尽きない太陽というものを維持しているのである。
あなた方の認識では、宇宙がどのようなエネルギーにより動いているか、わからないと思う。
わからないことだらけだと思うが、わたくしがやっているこの「内的ビッグバン」という、爆発のエネルギーの源を表現することで、あなた方の地球においてエル・ランティがやろうとしている挑戦というものが、少しは理解していただけるかと思って、今、話をしている。
まだ九次元にも、惑星意識にもなっていないあなた方に、わたくしのこの感覚を伝えることは、やや過ぎたることのようにも思うのだが、言うなれば、この銀河系の役割の中において、常に変化を受け入れ、挑戦する中において、「新たな愛のエネルギーの形態を発信していく」ということ。
それが、わたくしたちが今、所属している銀河系の使命なのである。
これは銀河意識の方がお話しくださることかもしれないが、そこを話さなくては、銀河系に所属するわたくしの恒星意識としての役割が説明できないので、今話をしている。
聖アントニウス(太陽意識)
『ガイアの祈り 光ある愛の星にアセンション』より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月07日 00時05分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[聖アントニウス 太陽意識 Saint Antonius] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: