みゅうにゃん お散歩日記

みゅうにゃん お散歩日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みゅう031101

みゅう031101

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ララニャン@ あらら あらあらビニールシートが大好きみたい。…

フリーページ

2024年06月22日
XML


https://www.facebook.com/photo/?fbid=2384974131704797&set=gm.3653631798218408&idorvanity=1633408513574090
聖母マリアからのメッセージ
【天変地異の差し迫った中での地上の者たちへ】
~地上の方がたへのメッセージ~
このようにつらいことを申し上げるのは、わたくしはほんと、胸がはり裂けそうなのです。
でも、わたくしはそのような役割を神より与えられておりますので、わたくしは、我が使命を果たすために、今日このようなことを申し上げるために参りました。
天変地異というのは徐々に加速され、今多くの方がたがあちこちで犠牲になっておられますが、これは加速度がついてくるのです。
もう支えきれなくなってきているということ。
そして、人びとの業想念がこのようにぶつかり続ける限り、そのうちに最終戦争というのが起きてくるでしょう。
人びとの心を分かち合いの中で、愛の循環という通路の中に流すようにしていかなくては、このまま互いが互いの戦闘性と、力と力のせめぎ合いの中で、張り合い続けるのであるのなら、いつかはそのようなことが起きてしまうのです。
そして、それはけっして遠い未来ではないということ。
そのような自然災害、戦争というもの、そして、宗教的な価値観の数々の制度が崩壊し、ひとつの新しい価値観の中に投げ込まれていく時代が、そのような文化的な意味においても、信仰形態においても、新たな局面が次々と連鎖反応的に起きてくる時代が、もうすぐ先にきているのです。
今このように平和に、このように神の言葉を平静に聴きながら編集できるような、このような時が永遠に続くわけではないということ。それを今回の地震とか台風とかの状態を見ながら、なにやら地球が普通ではないようだ、以前とは違うということは、多くの人びとが、もう気づき始めているということなのです。
でも、その現実というものは、あなた方が考えるような予想をはるかに超えた事態というのが、起きてくるということ。その時、どのぐらいの方がたが生き残れるか、わたくしはわかりません。
でも、なるべくそのような方がたが少しでも多くなるために、そして、その次の天変地異が起きて、いろいろなことが起きていったあとに、新たな社会の、この地上の建て直しをしていくためにも、精神的なルネッサンス革命的な、そのような神の子の本来に生まれ変わっていくような魂の復活というもの。神の子の神性の復活というもの。それをかけて、次の時代の足跡を、道しるべを残すことをもって、次の世代の方がたはその地獄絵図のような時代の中から、地球の未来を愛の星へと導いていかれることでしょう。
どうか、そちらにもっていけるように、最悪のことがなるべく最小限度のことで済むように、わたくしはただただ、祈るしかない自分を無力だと思っております。
でも、このような機会を神より与えられ、再度、地上の方がたに対して、このようなわたくしの思いを語る機会を与えられましたことを、心より神に感謝申し上げ、また地上のあなた方に感謝申し上げます。
今までの出現と申しましても、子どもたちやシスターたちの前で、数々の物質的な現象を込めて語りかけることでした。難しいわたくしの思いとか、複雑な理念、そのような微妙なニュアンスまで、このように語る機会というものを与えられたことはございませんでした。
今日、このように長時間、わたくしの思いというものを、この天変地異の押し迫ったこの時代の中で、最後に神の子たちに、地上の神の子たちに語るチャンスを与えられましたことを、わたくしの人生における、魂の歴史における、ほんとうの幸せな瞬間であったと心より感謝し、そして、地上の方がたへのメッセージとしたいと思います。
わたくしは、いつもあなた方を愛しています。
いつもあなた方は幸せになっていただきたい。
あなた方の苦しみ、悲しみを思い、わたくしもともに涙を流しているのだと、あなた方はけっして一人ではないのだと、苦しいとき、孤独を感じたとき、どうか天上であなた方の思いを感じ取り、涙を流している母がいるのだということを、いつでもあなた方は思い出していただきたい。
そして、わたくしを思い起こし、わたしの胸に抱かれ、わたくしの思いを受け止め癒され、また活力としていただきたいのです。
あなた方に幼子のような心があれば、わたしはいつでもあなた方に語りかけましょう。
今日このように語りかけているように、あなた方の心に貼られている、そのシールドのようなスクリーンを外してくだされば、わたくしは一人ひとりに、この者だけでなくあなた方にも、いつでも語りかけることができるのです。
ですから、あなた方もご自分の心を、どうかわたくしたちに向けて解放していただきたいのです。
そうすれば、わたくしはあなた方を、いつでも導くことができるのだということ。
あなた方は一人ではない。
どんなに苦しい時も絶望しないで、わたくしたちの心の中に、そして、愛の中に生きているのだということを、常に自信と希望の原理として頑張っていただきたいと思います。
今日はたいへん長時間になりましたけれども、この時期ではということなのです。
これ以上、わたくしはあまり言いたくないので、申し上げないこともあるのですが、どうか、お一人おひとりの覚悟の中に決められ、今という時の中で、あなた方のできる最大限の人生のきらめきの中で、この苦境を、状況を改善するために、精一杯の努力をしていただきたいと、ただただお願い申し上げます。
では今日は、これにて失礼させていただきます。
ありがとうございました。
聖母マリア
『ファティマの真実』より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月22日 07時05分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[【聖母マリア】 Mother Mary] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: