沖縄日和、改め四十路目前のゆるい日常

沖縄日和、改め四十路目前のゆるい日常

沖縄をもっと好きになるお勧めの本



太陽の子 灰谷健次郎
神戸にある沖縄料理屋で育っていくふうちゃんと周りの人たちの人間模様。
どんなにつらいときも、子供の健気さ、強さに大人は救われます。
この本には沖縄の青い海は出てきません。沖縄の「ちむぐくる」を感じる私の大好きな作品

沖縄島々 風便り・旅日和 Coralway編
JTA機内誌をまとめたものですが、旅日和が宮古八重山離島編、風便りが本島編になっています。個人的に旅日和のほうが、好んで眺めています。この本の写真がとても好きです。その土地土地生活している方々の表情が生き生きと写っています。文章も椎名誠さん等が寄せていて読み応えもあります。

オキナワ散歩日和 サカタルージ
バックパッカー&アーチストのサカタルージさんが、歩き見た面白おかしい沖縄旅行記です。実はサカタ画伯は何度かお見かけしたことがあります。海哺研というフィンスイミングチームの代表でして、物凄くおよぎが達者な方ですごーくやさしい方でした。
醜い日本人 大田昌秀
前沖縄知事大田さんの本です。なかなか難解でまだ読み終わっていないのでが、沖縄のことをレジャー以外から考えるようになったきっかけの本です。大江健三郎の沖縄ノートのなかでも、「醜い日本人」という言葉が使われているのですが、後者は、日本人の自己嫌悪の言葉。前者は、内地の人間に向かって発しています。日本人であって日本人の扱いをされていない沖縄の叫び。

沖縄に行くと那覇空港の本屋さんで沖縄関連本を買うのが楽しみの一つです。
まだ買いためて積んである本があるので新しい沖縄に会えるのが楽しみです。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: