natural smile
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
昨日、「ノーテレビーデー」に挑戦してみました!毎週、水曜日をテレビ、ゲーム(DS)、パソコンを一切見ない日にすることに決めました。と言っても、朝は普通にテレビを観ていて、学校帰宅後からの挑戦です。それでも1日中テレビつけっ放しの我が家には大きな挑戦です。トムトムは3時過ぎに帰宅。いつもなら、真っ先に録画していたアニメ(テレ朝チャンネルの「忍者ハットリくん」と「フクちゃん」)を観始めます。そして観ながらオヤツを食べ、宿題とコラショをします。アニメを観終わり、宿題とコラショが終わったら、ユーチューブを観ます。トムトム、ユーチューブにはまっていて、お友達が遊びに来ても断ってしまいます…そんなかなりよくない状況のトムトムですので、今回の「ノーテレビデー」は大試練です。帰宅後の楽しみがテレビとユーチューブですから、それを奪うことになるわけですからね。ということで、帰宅後、「今日はノーテレビデーにするって決めたでしょ?」というと大泣き。でも実は私の方が、テレビ観まくり、パソコンしまくりなので耐えられませんでした。それで、「ハットリくん」と「フクちゃん」だけOK!ということにしました。親としては情けない限りですが、いつもトムトムからすると本当に頑張りました。(私も)トムトム、録画を観終えて、宿題もコラショもやり終えると「ヒマ~~~~~!することない~~~~!!」と言い出す。いつもはユーチューブ三昧なので仕方がないですね。「ママのお手伝いしてよ~」と言ってみるけど、やる気なし。「絵を描いたり、本を読んだり、迷路をしたり、折り紙をしたりしてみたら?」というと、迷路の本で迷路をしていましたが、それにも飽きて「もー!やることないよー!」と怒り出します。ちなみにパル☆(長男)は、3歳まではなるだけテレビを見せない生活を頑張っていました。そのおかげか、パル☆はモノづくり(工作)や遊びのひらめきがすごくなりました。でも、トムトムが生まれて、トムトムがものすごく泣き虫で手のかかる子だったため、だんだんとテレビに頼るようになってしまいました。今となっては頑張れなかった私の言い訳ですが。さて、トムトムがもう限界~!となった6時頃、クラブ活動を終えたパル☆がようやく帰ってきました。パル☆は、帰ってくるなり、トムトムがやっていた迷路に夢中。宿題もしないで、迷路をしていました。いつの間にか、子ども達2人でレゴに夢中になっていました。久しぶりのレゴでした。6時半ごろ、夕食。珍しく早く帰ってきた夫に「今日はノーテレビデーだからね!」と言うと、ものすごくがっかりしていました。テレビを楽しみに帰宅するのは、大人も子どもも同じですね。我が家の場合。特に昨日は、夫の大好きな「警察24時」がやっていたのでなおさらだったよう。まあ、録画はしていましたけど。(まさか「警察24時」が観たくて早く帰ってきたのか?)テレビのない夕食は、いろんな話題が出ましたね。いつもはテレビを観ながらダラダラ食べるトムトムが一番に食べ終えました!夕食後もレゴ遊び。子ども達だけではなく、私もテレビがないことでちょっと家事を早くこなせました。その後、子ども達と夫でお風呂に入り、8時半に就寝。いやあ、こんな早く寝るなんてあり得ないですよ!我が子の就寝時間はだいたい9時半くらいですから。ノーテレビデー、本当に出来るのか、実は私が一番心配でした。実際にトムトムにテレビを観るのを許してしまいましたが、それでも、なんとかこなせました!感想は「やってよかった!」です。来週もがんばります!といいつつ、子ども達が寝た後、10時から「今日は会社休みます」をしっかり観ました。いやあ、これが最近の私の頑張りの源なのですよその後、いつもは観ない「中居の窓」で「森脇世代芸人」というのがやっていて、ものすごく面白くて全部観てしまいました!森脇世代というのは、森脇健児世代ということです。私は森脇健児よりは数年、年下ですが、全部、話がわかって本当に楽しかったです。ちなみにスペシャルゲストが石井明美。私も男女7人には大ハマりしましたよ。というわけで私の就寝時間は結局1時過ぎてしまいました。私のノーテレビデーは、まだまだ難しいです。
2014年12月04日
コメント(0)