さ・や・ん~sayang~

さ・や・ん~sayang~

PR

Profile

かほ(*^-^*)

かほ(*^-^*)

Keyword Search

▼キーワード検索

May 22, 2008
XML
カテゴリ: うちの植物たち
去年の春、どこからかやってきて芽を出した青い紫蘇と赤い紫蘇。

踏まれない場所に移して、並べて植えた。

元気よく育って食卓に彩を添えてくれた 2株の紫蘇たち
たくさんの種をこぼした。

小さな芽が数え切れないくらい顔を出し・・・

青紫蘇。

青しそ


赤紫蘇。

赤しそ


それから・・・

・・・しそ


ハーフ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2008 12:13:53 PM
コメント(8) | コメントを書く
[うちの植物たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青と赤と、それから・・・(05/22)  
カツオ418  さん
シソジュース
作れますね
よく見つけたねハーフ
これいいですね
明日よろしくね (June 2, 2008 12:31:13 PM)

Re:青と赤と、それから・・・(05/22)  
saltyfish  さん
ハーフ… この後どうなるのでしょうね? (June 2, 2008 01:05:40 PM)

hello/  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
長崎は朝から小雨で気温がやや下がり気味です。
今週も明るくガッツでいきましょう。
不景気をぶっ飛ばせ!
真心応援させていただきました。
Thanks. (June 2, 2008 02:16:21 PM)

Re:青と赤と、それから・・・(05/22)  
紫蘇の葉っぱは・・・そういえば青と赤ですよね。
紫となぜ言わないんでしょう?
私の育てている「紫」の花も・・・花は「純白」なんですよ。 (June 2, 2008 02:47:36 PM)

カツオ418さん♪  
>シソジュース
>作れますね

 おぉ!シソジュース! 思いつきませんでした。
 あまりにもたくさん出てきた芽を
 ただ抜いてしまうのも・・と
 シソの芽サラダや、酢の物にしていただいていましたが、シソジュースになってもらおう!
 作り方、勉強しときます(*^-^*)

>よく見つけたねハーフ
>これいいですね
>明日よろしくね

 ハーフになっちゃった・・。
 明日、楽しみですねー。
 (迷子にならずに行けますように(^^;) (June 2, 2008 03:39:58 PM)

saltyfishさん♪  
>ハーフ… この後どうなるのでしょうね?

 近くに植えると、簡単に交雑しちゃうんですね・・(^^;)
 案外、一番丈夫かも・・。
 見守っていきますね。
  (June 2, 2008 03:43:15 PM)

神風スズキさん♪  
>Good afternoon.
>長崎は朝から小雨で気温がやや下がり気味です。
>今週も明るくガッツでいきましょう。
>不景気をぶっ飛ばせ!
>真心応援させていただきました。
>Thanks.

 Thank you for your click!
(June 2, 2008 03:44:19 PM)

ナイトサファリさん♪  
>紫蘇の葉っぱは・・・そういえば青と赤ですよね。
>紫となぜ言わないんでしょう?
>私の育てている「紫」の花も・・・花は「純白」なんですよ。

 ・・日本人の感覚の不思議、ですかな?
 紫の花、元気ですかー? (June 2, 2008 03:45:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: