星とカワセミ好きのブログ

2021.08.19
XML
カテゴリ: 本、雑誌、記録
2021年7月18日、新宿の紀伊国屋書店の階段付近で、「国立競技場 Construction 著書:一般社団法人 共同通信社」という本の紹介パネルが設置されているのを見ました。

「2016年10月20日から2019年11月30日の1137日間、着工から完成までを定点撮影し続けた新スタジアム建設のドラマ」とあり、「定点観測16万枚から厳選」、「唯一無二! 誰にも撮れない特等席からの記録写真集」と続きます。

パネルを見ると、建設の流れが良く分かりました。

「ピッチの天然芝は保冷トラックで鳥取から移送!」というトリビアも書いてあります。


↑「国立競技場 Construction 著書:一般社団法人 共同通信社/河出書房新社」


↑ 新スタジアム誕生、1137日間のドラマ。



↑ 新宿・紀伊国屋書店の階段付近のパネル。















↑ トリビア!!「ピッチの天然芝は保冷トラックで鳥取から移送!」。



↑ 解体前の国立競技場。


↑ 解体中の国立競技場。








↑ 建設中の新スタジアム。










ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



↑ 新宿の紀伊国屋書店。











↑ 新宿駅前の広場。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.26 05:57:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: