星とカワセミ好きのブログ

2021.11.19
XML
カテゴリ: ウォーキング
2021年10月30日、31日、第3回東京エクストリームウォーク100キロに参加しました。

新江ノ島水族館がある湘南海岸公園クラゲ広場が、第1チェックポイントでした。
その後は、江の島を背にして北側の藤沢に進みます。江ノ島電鉄の線路を越えて藤沢駅を越えると、箱根駅伝と同じ東海道ルートを歩きます。
遊行寺を過ぎる頃から暗くなり、ライトを付けました。JR戸塚駅で少し迷いましたが、箱根駅伝の権太坂(ごんたざか)を通り、無事第2チェックポイントである横浜市児童遊園地に到着しました。
靴下を履き替えるときに、ワセリンを足の指に付けようとすると、容器から沢山出たので、足の裏にもワセリンを塗ってみました。ところがこれが大失敗で、歩き始めると、すぐに足の裏に水ぶくれができて、痛みがでてきました。

小田原城→横浜児童遊園地 56キロ 11時間。


↑ 15:28 第1チェックポイントの湘南海岸公園クラゲ広場を出発。(18分間休憩をした)


↑ 公園出口。











↑ 境川。


↑ 橋から江ノ島が見える。


↑ 15:34 江ノ島入口。


↑ 藤沢方面に曲がる。








↑ 江ノ島電鉄株式会社。


↑ 江ノ島電鉄の線路。





↑ 15:42 江ノ島駅入り口交差点。


↑ 江ノ島電鉄「江ノ島駅」横の踏切。


↑ 湘南モノレール「湘南江の島駅」。


↑ 湘南モノレール「湘南江の島駅」。



↑ 15:50 片瀬諏訪神社。


↑ 15:57 境川橋を渡る。


↑ 境川と夕陽。


↑16:08 藤沢市消防局南消防署





↑ 16:15 藤沢駅近くの交差点。


↑ 16:16 藤沢駅方向。


↑ 16:18 藤沢駅近くの高架橋。湘南新宿ライン、東海道本線、上野東京ラインが通る。


↑ 16:19 藤沢市役所。


↑ 16:20 藤沢郵便局前交差点。


↑ 16:29 境川に架かる藤沢橋。ここからは、東海道であり箱根駅伝のルートでもある道を歩いて行く。


↑ 東海道の坂を上っていく。


↑ 16:32 遊行寺が見えてきた。


↑ 16:33 時宗総本山 遊行寺。







↑ 16:50 東京49㎞、五反田39㎞、川崎29㎞。


↑ 17:36 日が沈み、暗くなってきた。


↑ 17:42 大坂台バス停(神奈川中央交通)


↑ 17:44 ヘッドライトを装着する。


↑ 17:53 大坂下バス停。(神奈川中央交通)


↑ 17:59 八坂神社前交差点。


↑ 18:08 戸塚駅近くバスセンター前交差点。サクラスデッキ。


↑ バスセンターとトツカーナモール。


↑ 戸塚駅周辺で、道が分からなくなり、迷ってしまった。


↑ JR戸塚駅。


↑ 18:14 戸塚駅を渡る。





↑ 18:21 旧東海道を歩く。柏尾川を越える。


↑ 柏尾川。


↑18:46 秋葉大橋。


↑ 柏尾大橋。


↑ 18:56 環状2号線を越えていく。


↑ 19:10 寒くなったので、セーターを着る。


↑ 19:21。 箱根駅伝の「権太坂(ごんたざか)」。(東海道の権太坂は、別の場所にある) 


↑ 19:25。 第2チェックポイントの横浜市児童遊園地入口。


↑ 遊園地まで、坂を上る。


↑ 19:33 第2チェックポイントで休憩。


↑ 飲み物、食べ物を頂いた。


↑ 靴下を履き替えるために裸足になった。小指は最初からテーピングしていた。


↑ ワセリンを足の指に付けた。


↑ ワセリンが沢山出たので、足の裏にも塗ったのだが、これが大失敗だった。
結局、歩き始めてすぐ、足の裏に水ぶくれができてしまい、苦しめられた。

小田原城→横浜児童遊園地 56キロ 11時間。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.03 08:03:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: