星とカワセミ好きのブログ

2022.03.30
XML
カテゴリ: 美術 / Art
2022年3月19日、国立新美術館で「メトロポリタン美術館展」を見ました。

ポスターにあるラ・トゥールの「女占い師」(Georges de La Tour : The Fortune Teller)の絵ですが、会場のお土産売り場の一角にモニターがあり、自分の顔を撮ると、「女占い師」の絵の右から2番目の女性の絵が、自分の顔に似るとの事でした。
実際にやってみたのですが結果はよく分からず、家族に見せても、皆分からないと言っていました。

若い頃、ニューヨークに行き、メトロポリタン美術館で絵画を見た事があります。当時見た絵を再び見ることができ、懐かしい感じがしました。

ーーーーーーーーーーーーー
↓ メトロポリタン美術館展のポスター。


↓ 国立新美術館。



↓ メトロポリタン美術館展。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ お土産会場の一角に、自分の顔を撮影する機械が設置されていた。



↓ 右から2人目の女性の顔がポイント。



↓ 女性の顔が、私の顔に似てきたかも。






↑ 展示会の出口。その中はお土産会場。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.05 05:51:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: