星とカワセミ好きのブログ

2022.07.23
XML
前回のブログで、河合奈保子さんの歌「まどろみスケッチ」を聴くと、鳥取砂丘を思い出すと書きました。

1988年4月に、広島から兵庫県の竜野へ車で行き、揖保川に沿って北上し、兵庫県養父・加保坂付近にある水芭蕉(みずばしょう)生息地を訪れました。
水芭蕉というと尾瀬などが有名ですが、加保坂の水芭蕉は、日本の西南限に生息する水芭蕉だそうです。
私はその時初めて、野生の水芭蕉を見ました。

その後、鳥取市の鳥取城址を通り、鳥取砂丘に行きました。
広大な鳥取砂丘を見ると、思わず海辺まで叫びながら走りました。

河合奈保子さんの歌「まどろみスケッチ」2番の「今 砂丘を駆けだす私 あなたの足に 追いつけなくて」というフレーズが、何度も頭の中を駆け巡りました。

この曲を聴くと、当時の旅の出来事がよみがえってきます。


ーーーーーーーーー
兵庫県養父・加保坂付近の水芭蕉。日本の西南限に生息している。















ーーーーーーーーーー
↓ 鳥取城址。



↓ 国立公園 鳥取砂丘。



↓ いなばの白兎クッキー。



↓ 鳥取砂丘にて。













↑ 写真を3枚つなげてみた。








↑ 足が砂丘の穴に入った。





ーーーーーーーーーー
↓ 河合奈保子さんのアルバム「スカイ・パーク:SKY PARK」 1983年6月
A面5曲目 「まどろみスケッチ」(作詞:来生えつこ、作曲:筒美京平、編曲:大村雅朗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.24 22:20:25
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行(中国地方)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: