星とカワセミ好きのブログ

2022.10.08
XML
カテゴリ: 本、雑誌、記録
「山と渓谷 2022年6月号」では、空木哲生(うつぎてつお)さんの山岳マンガ「山を渡る」が表紙を飾っていました。
そしてp72~77には、「山を渡る」について空木さんのインタビューを含めた記事が掲載されていました。

マンガの舞台となる三多摩大学山岳部は、部員が2年生3人しかおらず、新入生が入らなければ廃部になるところでした。運動音痴の女子3人が入部し、登山の楽しさに目覚めていく話です。

P72では、「今後、マンガではどのような展開を考えられていますか」という質問があり、著者の空木哲生さんが「大学山岳部の活動をベースに、春夏秋冬の山の世界をオールラウンドに描こうと思っています。各キャラクターの性格や特徴を通じて文学や自然科学、山の歴史文化なども表現したいですね。若い学生の感受性に山の自然や文化が加わるさまが、描いていていちばん楽しい部分です」とコメントされていました。

近くの本屋に1~4巻があったので、まとめて買って読みました。
山岳部と登山の楽しさが描かれており、とても羨ましかったです。私も学生時代にこのような活動をしていたら、人生がかなり変わっていたかもと思いました。

ーーーーーーーーーーー
↓「山と渓谷 2022年6月号」表紙の一部。空木哲生さんのマンガ「山を渡る」のメンバー。



↓「山と渓谷 2022年6月号」



ーーーーーーーーーーーーー
↓ 購入して読んだ「山を渡る 三多摩大岳部録 ①、②、③、④/空木哲生/KADOKAWA」



↓ 山を渡る 三多摩大岳部録 ① /空木哲生/KADOKAWA


↓ 山を渡る 三多摩大岳部録 ② /空木哲生/KADOKAWA



↓ 山を渡る 三多摩大岳部録 ③ /空木哲生/KADOKAWA



↓ 山を渡る 三多摩大岳部録 ④ /空木哲生/KADOKAWA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.15 11:06:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: