星とカワセミ好きのブログ

2022.12.12
XML
カテゴリ: 本、雑誌、記録
2022年12月10日、タワーレコード新宿店10階のレコード売り場で、レコードの日(2022年11月3日&12月3日)のポスターが貼ってありました。

ポスターの絵を描かれている毛塚了一郎さんの漫画「音盤紀行①/毛塚了一郎/KADOKAWA」が売られていました。

漫画の帯には、「レコードにまつわる5つの物語 100年前も1000年後も人の心を震わすのは音楽の力だ。火のように熱く、風のように自由な力。
新漫画誌『青騎士』が放つ新たな才能」と書いてあります。

また、6話の紹介文が帯に記載されており、読むと興味が出たので、早速購入して読みました。
ーーーーーーーーーー
(01)現代日本
祖父の残したレコードをきっかけの始まる自らのルーツを辿る少女たちの旅行記「追想レコード」。

(02)70年代東欧
ポップミュージックの禁じられた国で西側の音楽を密かに探し求める少女の奮闘「密盤屋の夜」。

(03)70年代、フィリピン
世界ツアー中のビートバンドが、現地のギター少女とセッションをする「The Staggs Invasion」。

(04)、(05)70年代北海
国の認めた音楽しか流さない国営ラジオに抵抗して公海上から自由に音楽を発信する海賊ラジオの冒険「電信航路に舵をとれ!」

(06)近未来、アメリカ
田舎町のダイナーで古びたジュークボックスと共に働くアンドロイドと人間の関係を描く「アシュリーズ・ダイナー」
ーーーーーーーーーーー

読者アンケートのはがきが本にはさんであり、とてもいいデザインなので、紹介します。


↓「音盤紀行①/毛塚了一郎/KADOKAWA」












↓ 音盤紀行① 読者アンケートはがき。





ーーーーーーーーーー
タワーレコード新宿店10階
レコードの日 11月3日&12月3日 ポスター。









↓ タワーレコード新宿店10階。
レコードの日ポスターが貼ってある。



↓ 河合奈保子さんの新発売レコード2枚(2022年12月3日発売)
①「河合奈保子 COLLECTION 1980~1984」
②「河合奈保子 COLLECTION 1985~1993」









タワーレコード新宿店10階 河合奈保子さんの新レコード。





↓ 右側に河合奈保子さんのレコードが見える。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.18 09:33:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: