星とカワセミ好きのブログ

2023.09.01
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
「奈保子しんぶん Vol.31 昭和60年(1985年)9月発行/芸映プロダクション・芸映友の会・河合奈保子FC編集部」に、河合奈保子さんが北海道・富良野を訪れた印象や、自分で撮影した富良野の風景写真が掲載されていました。

少し紹介します。
Q)最近嬉しかったことを教えてください。
A)やっぱり雑誌の取材で、念願の北海道・富良野へ行けたことがいちばん嬉しかったー!
でも8月に行ったので、時期がはずれて花が咲いてなかったことが残念でしたけれど。7月の半ばから下旬がいちばんいいんですってね。7月最後の日曜日に行なわれるラベンダー祭りが終わると、いっせいに刈り取っちゃうんです。だから行ったときはラベンダーは見れなかったけれど、あぶら菜や黄色い花が咲いててきれいでした。
なだらかな丘がずーっと続く風景もすばらしかった。あれはなかなか見れないもんじゃないかなって思いました。
夜は星がきれいで、車に乗っていながらも、なんと流れ星を2つも見れたんです! 小さい星までもくっきりとたくさん浮かんでいて、「うわーっ、さすが北海道だなー!」って感動してたら、地方の方が、これでも今日は、見れないほうです、ておっしゃって・・・。そのとき、いかに東京って星が見えない所かとういうことを実感しました。
夢に見ていた富良野・・・。思ったとおりの場所でした・・・。次に行くときは、お友達とワイワイしながら行きたいです。



↓「奈保子しんぶん Vol.31 昭和60年(1985年)9月発行/芸映プロダクション・芸映友の会・河合奈保子FC編集部」

↓富良野で写真を撮る奈保子さん。












↓ 奈保子さんが撮影した富良野の風景。




↓「奈保子しんぶん Vol.31 昭和60年(1985年)9月発行/芸映プロダクション・芸映友の会・河合奈保子FC編集部」



↓ 富良野の記事がある。



↓ 河合奈保子さん。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.21 06:22:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: