星とカワセミ好きのブログ

2024.05.13
XML
2024年5月4日、妻と一緒に神奈川県藤沢市鵠沼(くげぬま)海岸にある洋食店「ジョリーシャポー」に行きました。
特撮テレビ番組「ウルトラセブン」の主人公であるモロボシ・ダン役をされた森次晃嗣さんが営業されている店です。

以前、「散歩の達人 2021年8月号 No.305  大特集 湘南散歩 藤沢・辻堂・茅ヶ崎・平塚・大磯/交通新聞社」を読んでいた時、P47~49で「鵠沼(くげぬま)でモロボシ・ダンに会いたい(取材・文=佐藤さゆり(teamまめ)、撮影=小澤義人)」という記事を読み、いつか「ジョリーシャポー」に行こうと思っていました。

2024年4月からスタートしたNHK朝の連続小説「虎に翼」を週末にまとめて見ていますが、4月の最後の週で、主人公役の伊藤沙莉さんの父役が疑獄事件で逮捕され裁判が行われる話があり、出演者の紹介画面で「森次晃嗣」と見えたので、びっくりしました。森次さんは疑獄事件の黒幕である貴族院議員役をされていました。

演技をされている森次さんを見ていると、「ジョリーシャポー」の記事を思い出し、GW後半に妻と一緒に行く事にしました。

「ジョリーシャポー」に入ると、ウルトラセブンを初め、森次晃嗣さんが出演されてきた貴重資料が壁一面に飾られていました。森次さんが好きなシャンソンが流れ、とてもお洒落な空間です。
私はハンバーグを、妻はオムレツを注文して頂きました。

店内には森次晃嗣さんご本人がおられました。とてもお元気そうでした。
店を出るとき、森次さんに挨拶し「NHKの朝ドラで拝見しました」と言うと、森次さんは笑顔でした。

店から出ると、ウルトラセブンの主題歌が口から自然に出てきました。
(家に帰ってからも、このブログを書きながらもウルトラセブンの歌を歌うので、妻がいい加減にしなさいと言います)

(店内は撮影禁止だったので、撮っていません)

*なお、NHK朝ドラ「虎に翼」ですが、ウルトラセブンのモロボシ・ダン役の森次晃嗣さんだけでなく、初代ウルトラマンのスーツアクターをされ、ウルトラセブンシリーズではアマギ隊員役をされた古谷敏さんも新聞記者役で出演されていました。
(後から他の人から教えていただき、気が付いた次第です)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ ジョリーシャポー。
特撮テレビ番組「ウルトラセブン」の主人公であるモロボシ・ダン役をされた森次晃嗣さんが営業されている店。


↓ ジョリーシャポー。

↓ ジョリーシャポーの駐車場看板。






↓ ウルトラセブンのモロボシ・ダン役の森次晃嗣さんに挨拶した後、店前で撮影。









ーーーーーーーーーーーー
「散歩の達人 2021年8月号 No.305  大特集 湘南散歩 藤沢・辻堂・茅ヶ崎・平塚・大磯/交通新聞社」









↓ 特撮テレビ番組「ウルトラセブン」の主人公であるモロボシ・ダン役をされた森次晃嗣さんが営業されている店「ジョリーシャポー」の紹介。

「散歩の達人 2021年8月号 No.305  大特集 湘南散歩 藤沢・辻堂・茅ヶ崎・平塚・大磯/交通新聞社」P47~49
「鵠沼(くげぬま)でモロボシ・ダンに会いたい」

「地球を愛して戦い抜くウルトラセブンは、地球人・モロボシ・ダンの姿を借りてウルトラ警備隊に入隊。54年前に現れたダンは今、鵠沼(くげぬま)にいるという。そこで、基地とするカフェに訪ねてみた。デュワッ! (取材・文=佐藤さゆり(teamまめ)、撮影=小澤義人)」

↓ ウルトラアイを持つモロボシ・ダン役の森次晃嗣さん。



↓ モロボシ・ダン役の森次晃嗣さんの紹介。
1967~68年放送の特撮テレビ番組「ウルトラセブン」で主役のモロボシ・ダンを熱演。以降、ウルトラマン・シリーズを初め、ドラマ、映画、舞台などで活躍する。鵠沼の洋食店「ジョリーシャポー」を営み、ツイキャスにて月に1度、ファンミーティングも発信中だ。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 06:21:42
コメント(2) | コメントを書く
[ゴジラ、ガメラ、ウルトラ、仮面ライダー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: