りらっくママの日々

りらっくママの日々

2009年08月19日
XML
カテゴリ: ある女の話:ユナ
今日の日記



あとがきのようなもの:ユナ


最近、「イギリス人の夫婦はなぜ手をつなぐのか?」

って本を読みました。

読んでいて、感心したり、頷いてたりしました。


例えば、日本はレストランでも街でも若者カップルが中心だけど、

イギリスは大人の街らしく、まあ40代前後のカップルが沢山いるらしい。

銀座みたいなものなのか?

子供が中心じゃなく、

夫婦が歳をとっても男と女で、カップルのようなのだそうだ。


日本はどうかな?

男と女と言うよりは、友達に近い感覚になって行くんでしょうかね?

あまりベタベタしてる大人の男女、特に夫婦を見たこと、

あまりありません。


で、んな話読んでると、

感覚だけはイギリス人のようでありたいな!

って私はついつい思ってしまう。


恋愛至上主義だから、愛がなくなったら離婚しちゃうらしい。

もっと好きな人ができたら、別れちゃうんだそうな~。

まあでも、シングルだろうが再婚だろうが、

子供がいて、やっていける法律を作っちゃうらしいよイギリス人。

養育費のとりたて厳しいらしいよイギリス人。

カワイイよりもカッコいい、セクシーが好きらしいよイギリス人。

パートナーになった人といつもいっしょにいるらしいよイギリス人。


まあ説明下手なんで、うまいこと説明できてないかもしれないけど、

他人の芝生じゃないけど、

歳とってもまだまだこれから!

って感じがステキ。

イギリス人いいな!って思ったワケですよ~。

まず人ありき、男女ありき、って感じで。


そんなの読みつつ、

結婚って何だろね~なんて、

本音で話せる友達数人としたことを思い出しながら、

今回の話を書くに至りました。


結婚するまで、結婚してから、

そんな女の子の話を書きたかったんですね。

まあ、以前書いた話と、からめなければいけなかったので、

あちこち遠回りした女の子になってしまいましたが。


読んだ後は、

こんな人生もアリかもって思うかもしれないし、

ちょっと相手を淋しくさせてないかなって思うかもしれないし、

結婚したからって安泰じゃないなって思うかもしれないし、

自分もこんな相手が待ってるかもって思うかもしれないし…

とりあえず、いろいろ感じていただければ嬉しいです。

書いてる間は、恋しちゃってたかも。(笑)


終わっちゃって淋しいです。

次回は誰の話を書こうかな。

ほぼ一月半のお付き合い、ありがとうございました!

コラボ、感想コメント、励みになりました。

また次回もヨロシクお願いします。



     2007年11月      ハッシー


去年のクリスマス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月19日 23時16分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[ある女の話:ユナ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

お気に入りブログ

炎の后 1 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: