Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2012.11.10
XML
カテゴリ:   そごう美術館


短い一生を 終えるまでを

数々の美術品で たどる 
展覧会でした

ぜいたく、浪費家の 
マリーアントワネットでは なく

嫌悪感も 悲壮感もなく
女性としての マリー・アントワネット

ここでのマリーアントワネットは
美しい 薔薇

そう感じた「物語」展

14歳のマリー・アントワネット.jpg


少し前に 読んだ
「王妃マリー・アントワネット」





マリーアントワネットに関係する絵画を
載せながら 生涯が解説されていて

すべてを肯定するわけでは 
ありませんが

知るほどに 同情も


時代という流れに翻弄されて
ドラマティックな 短い生涯

現代に残る 数々の美術品は
美しい薔薇の 37年

私には タイムリーな
展覧会 でした 




20120916232511f9cs.jpg

マリー・アントワネット物語展

そごう美術館

2012年9月5日~11月18日







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 22:12:02
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: